2008年3月24日

カンムリベラ

kanmuri.jpg
標準和名:カンムリベラ
学名:Coris aygula Lacepède,1801
属:スズキ目ベラ科カンムリベラ属
宮崎地方名:?

特徴など:
この魚が釣れたときはびっくりした。2002年3月末、60Cm3.5Kgの大きな変な魚が釣れた。(釣ったのは同行者のSさんだけど)とても不気味で触るのもためらわれた。

図鑑を調べ魚名は判ったものの詳細が判らずWEBで検索。
なんとなく魚名が判り、再度深く調べるために検索すると、そこには写真の魚とは似ても似つかぬ白ベースに黒斑点・真ん中に赤い大斑点があるお魚。そしてほとんどの紹介ページがダイビング関連ページ。
このお魚、成長するにつけて黒っぽくなるようだ。大きいものは1mに達するよう。
頻繁に釣れる魚ではない。ちなみに大型のベラ科の魚には、この魚やコブダイなどがあり、私はこの日のことを超大型ベラが釣れたとして自慢げに人に話している。ベラ科には違いないのだ。

写真でも真っ黒にも見えるけど、よく見ると体の中央にちょと幅のある横帯が見える。
水中写真だと黒というより深い緑色の体色だ。

その様子から、知人の釣人はドラキュラというあだ名をつけているが、これが地方名とは言えず、また釣りでそんなに出会うこともないだろう。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fishing-forum.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/639

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)