オトメベラ
標準和名:オトメベラ
学名:Thalassoma lunare (Linnaeus,1758 )
属:スズキ目ベラ科ニシキベラ属
宮崎地方名:?
特徴など:
割と防波堤の釣りで際を狙うと時々釣れるお魚なんだけど、似たような魚に「ニシキベラ」という種もいる。
かなりカラフルな魚で、頭部・尾部にカラー絵の具で塗ったような赤・青・黄の模様ががあるが、この魚の名の由来は、こんな色合いの可愛らしさからだろう。
成魚は写真のような濃い青緑ベースの色合いだが幼魚だとまったく別魚のような色合いで、婚姻色の雄は水色になるという。
私の場合は釣れたらそれなりに嬉しいんだけど、普通の釣り人なら即リリース魚だ。でもダイバーには喜ばれる魚かもしれない。
体長は10~20Cm程度でさほど大きくはならないと思われる。
ベラ科の魚が面白いのは、雄・雌の模様が微妙に(ときには大胆に)違うのではっきり判ること。子供の頃と成魚でも随分色合いが変わる事。
この魚も雌で生まれて雄に変態するようだ。
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)