ミナミハコフグ
標準和名:ミナミハコフグ
学名:Ostracion cubicus Linnaeus,1758
属:フグ目ハコフグ科ハコフグ属
宮崎地方名:?
撮影者:H.Tanaka
撮影場所:宮崎市・宮崎サン・マリーナ
撮影日:2007年8月
写真の魚のサイズ:3Cm
特徴など:
40cmになります。写真は幼魚で、からだについている斑点はハコフグの幼魚のそれと比べると細かです。
サン・マリーナではやや珍しい魚で2度しか見ていませんが、小さくて見つけにくく、意外に逃げ足も速いのです。人気があってよく飼育されますが皮膚から粘液毒を出すので、死ぬ直前から他の魚に悪影響を与えます。
小型の甲殻類、ゴカイ、貝類などを食べています。房総半島から南の西部太平洋やインド洋に広く分布します。(H.Tanaka)
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)