2008年3月 9日

ミツボシクロスズメダイ

004520.jpg標準和名:ミツボシクロスズメダイ
学名:Dascyllus trimaculatus (Rüppell,1829 )
属:スズキ目スズメダイ科ミスジリュウキュウスズメダイ属
宮崎地方名:?

写真のお魚のサイズ:19Cm
釣場:南郷町大島

特徴など:
大型のイソギンチャクがある場所で、クマノミなどと友に生息している魚のようだ。釣り魚としては口が小さすぎてさほど釣れないと思うが、頭のテッペンに大きな白斑点(幼魚のうち)があり、左右にある白い斑点を合わせ3つの星があるのでこの名が付いたのだろう。

幼魚(2~3Cmぐらい)のうちは、真っ黒な魚体に3つの白斑点が目立つ魚だが、大きくなると体は灰色になり、頭の白斑点が目立たなくなる。

釣り暦6年で初めて見た魚だから、多く生息する魚ではないのか?釣れないだけなのか?
だけどネット上には結構なダイバーの情報もあるので珍しい魚という訳ではなさそうだ。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fishing-forum.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/547

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)