2008年3月11日

ウミスズメ

002980.jpg
標準和名:ウミスズメ
学名:Lactoria diaphana (Bloch and Schneider,1801 )
属:フグ目ハコフグ科コンゴウフグ属
宮崎地方名:?

特徴など:
「ウミスズメ」をgoogle検索すると間際らしい。ウミスズメ科という鳥のグループがある。
私もこの名で、魚はピンとこなかった。
スズメの由来を調べてみると、「スズ」=鈴 か、小さいものを指す「細小」ささ→スズとなったそうで、「メ」は群れと言う事ではないかという説があるようだ。
もちろんスズメという鳥は馴染みだと思うが、まあ海にいるスズメなんだろうな。違うのかな?

正面から見てみると、ハコフグは四角く見えるのに対して、このウミスズメは三角なんだそうだ。写したときはその事を知らなかったので残念ながら写真は残せていない。

ウミスズメもハコフグ同様の食べ方ができるようだけど、食品衛生法ではこの魚の販売を禁止しているそうだ。ハコフグと同じく皮膚に粘液毒をもっている。

サイズは25Cmほどになるようだが、写真の魚は15Cm程度。もっと小さければ腹面が丸いようで、成長するにつれて平坦となる。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fishing-forum.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/580

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)