さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[2234] リクエスト 
2002/9/8 (日) 23:51:12
ちょっとお願い
私も自分のHPで以前「生の写真か死後の写真か表示しろ(怒)」があったんで
“活”マークなるもの採用しています
うちのご意見番などは「眼を見ればわかる」とか言いますが
素人の私にはちときついっす(^^;
気がむいたら数枚ある写真でも一発で活魚がわかるようお願いします
よろしこー

[2241] 活マーク>見る人の判断で… 
2002/9/9 (月) 05:51:06 小西英人
▼ 忠さん

 忠さんのHPの魚のアルバムの「活マーク」は感心していました。

 しかし、ここ【WEBさかな図鑑】では、できるだけ広く集めたいのと、持ち寄ってくれはる人に、あまり悩んで欲しくないので、その辺の判断は見る人にお願いしたいと思います。

 生きていて、きちんとした斑紋がでているのが「活マーク」だとは思うのですが、死んでいても、斑紋はきちんと出ていたり、生きていても、死斑が浮かんでいたり、なんか汚かったり、いろいろありますから…。

 基本的に、生きている魚を置いて撮影すると、眼が下を睨むことが多いようです。しかし、生きているのに、眼が下を向かず、うつろな感じになって厭だなあと思うこともあります。

 死斑、もしくは死後斑がはっきりしているような写真は、ぼくの方で注記を入れるように心がけましょう。

                           英人

[2263] Re:なるほど 
2002/9/10 (火) 21:02:42
▼ 小西英人さん

見る人もいろいろ想像できるから無いのもいいかも

>  忠さんのHPの魚のアルバムの「活マーク」は感心していました。
お褒めいただきありがとうございます
でもあれ私のアイデアじゃありません
“活”という字にしたのは
おさかなやさんのアイデア
http://www.urban.ne.jp/home/tak755/

じゃまた

                              忠

[▼次のスレッド]