さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[2378] キタマクラ>全体 
  【魚図鑑参照】
2002/9/16 (月) 21:14:48 KOUJI
◆画像拡大
キスが居なくて彷徨った先で釣ったキタマクラです。
体長8cm。
浦戸湾にて。

鈎を外した時点で半死半生になってしまってました・・・
元気な時はもっと白っぽかったですが、一応上げておきます。

[2379] キタマクラ>頭部 
2002/9/16 (月) 21:15:24 KOUJI
◆画像拡大
 頭部の画像です。

[2380] キタマクラ>尾部 
2002/9/16 (月) 21:16:21 KOUJI
◆画像拡大
尾部の画像です。

[2385] キタマクラ>OKです 
2002/9/16 (月) 21:26:41 小西英人
▼ KOUJIさん

 きれいに撮っていますやん。雌の成魚。

 腹部正中線の皮褶が、もっときちんと写ったらいうことなかったけど…。

                           英人

[2404] Re:キタマクラ>OKです 
2002/9/16 (月) 23:07:07 KOUJI
▼ 小西英人さん

 あれま、雌雄まで判っちゃうんですか?
 って書いて、釣魚図鑑を見たら、雄の特徴が記載されてましたね。f^_^;
 投稿時は新さかな大図鑑だけ見てるもので。
 お陰で(?)随分装丁がバラけて来てしまいました。

 腹部正中線が写っている画像は有りませんでした・・・
 次の機会には忘れないように撮りましょう。

[2416] Re2:キタマクラ>OKです 
2002/9/17 (火) 06:45:29 小西英人
▼ KOUJIさん

 いや、腹部からの写真があればベストですが、KOUJIさんの写真で、腹部の前後に、うっすらと黒い物が見えますよね。これ、皮褶だと思います。

 これができているということは、雌でも大きいと思います。どうせなら、ちょっと見えているのではなく、側面からの写真でも、みんな見えるように撮ったらよかったかなあ…と、そういう感想です。

                           英人
ps
 フグ科で二次性徴のあるのは珍しいです。ぼく、これ知らなくて、はじめて宮崎OLMで、夫婦で釣ったとき、わけわからなくて、なんでなんで、これなにこれなに、と聞きまくったのでした。Niftyのfdivingのウオッチング会議室(ここは、すごいのが、いっぱいいたなあ。いま連中はNiftyは抜けてしまって、神奈川県立生命の星・地球博物館のボランティアをやって、瀬能宏博士を手伝ってはります。ボランティア活動が忙しくて、パソ通もインターネットもできないようだけど)で、論文を教えてもらって納得です。

pps
 『新さかな大図鑑』の装丁、ごめんね。かなり注意してつくらせているのだけど、やはり、あのページ数では重くなって、無理があるのです。ぼくもちょっとハードな作業をすると、ほんと、ばらばらになってしまい、みなさんに悪いなあと思うのです。でも、あの定価におさめるためなのです。

[2417] キタマクラ>雌雄>補足です 
2002/9/17 (火) 10:15:09 小西英人
▼ KOUJIさん

 ちょっと読み直していたら、腹部が白ければ雌、青ければ雄のようにも書いていますので、ちょっと、みなさんに補足しておきます。蛇足かもしれないけど…。

 皮褶が発達して青くなり複雑な斑紋がでるのは雄ですが、あくまで二次性徴であり、腹部が白いのは、雄も雌もいます。ただ、KOUJIさんお釣ったのは大きそうで、それでも白いので、雌ではないかと思っただけで、これは正確ではありません。正確に言えるのは、解剖して生殖腺を調べない限り、青いのが雄としか言えません。

 ごめんね。ややこしくして。

 ちょっと週刊釣りサンデーに連載している『似たモン魚譜』から、転載しておきます。

                              英人

===========================================================
■キタマクラ雄 vs キタマクラ雌

■北枕なんて縁起の悪い和名を持つ「ふぐ」を、釣り人が好きなわけはない。けど、ハリスを「がじがじ」にされてもええやんか、うっかり者の釣り師に、もうハリスを換えたらと忠告してくれていると思って、怒らない、怒らない。いま、キタマクラたちは恋の季節の真っ最中、あたたかい眼で見てやろう。
■キタマクラは、6月から9月にかけてが産卵期で、雌雄がペアになって日中に産卵が行われる。産卵を観察したダイバーの報告によると、このとき雄は全身がブルーメタリックに輝き、ほんとうに美しいそうだ。
■ふぐにしては珍しく、キタマクラでは二次性徴が知られる。腹部が青くなり、体が大きくなり、背と腹の皮褶(ひしゅう=褶とは、しわ、ひだ、のこと、皮膚がひだのようになったものをいう)が著しく発達するのは雄の二次性徴だ。はじめは雌雄とも2本の縦線がはっきりし、腹部は白く、腹部正中線にある皮褶は淡青色だ、雌はほとんどがこのまま。次の段階で腹部は茶色っぽくなる。最終的に腹部が青く複雑な斑紋がでるのは雄だけ。
■青い雄が釣れたら、それは懸命に雌を誘っていたかもしれない。優しくね。
小西英人■

[2429] 画像>キタマクラ>雌雄です 
2002/9/17 (火) 13:00:32 小西英人
◆画像拡大
キタマクラ■上=雄の二次性徴がでたもの。下=雌か雄の二次性徴の出ていないもの
2002年5月23日、高知県甲浦

[2430] 画像>キタマクラ>青い雄の腹部 
2002/9/17 (火) 13:03:29 小西英人
◆画像拡大
キタマクラ■雄の二次性徴がでたものの腹部。
2002年5月23日、高知県甲浦

[2431] 画像>キタマクラ>雌です 
2002/9/17 (火) 13:04:19 小西英人
◆画像拡大
キタマクラ■雌か雄の二次性徴の出ていないものの腹部
2002年5月23日、高知県甲浦

[2435] Re:画像>キタマクラ>雌雄です 
2002/9/17 (火) 18:09:51 KOUJI
▼ 小西英人さん

 これは判りやすいですね。
 わたしのは、釣り上げた時は、まんま下のと同じに見えました。

[2425] 図鑑>キタマクラ>登録しました 
2002/9/17 (火) 12:14:16 小西英人
▼ KOUJIさん

 キタマクラ、登録しました。ありがとうございます。   英人

[▼次のスレッド]