さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[2770] 写真撮影 
2002/9/30 (月) 18:21:04
◆画像拡大
夜船の上で撮影しました
使用した道具は暗闇なので
携帯型蛍光灯です(FL8W白色)
釣り上げた直後針が付いている時は
怒っているので背びれが立っています
欠点は胸鰭をパタパタしますので
デジカメだとタイミングがむずかしいです。

[2771] Re:写真撮影 
2002/9/30 (月) 18:35:53
◆画像拡大
針をはずした後
背びれを立たせました
ちょっと工夫しましたよ
あまり道具を持ちたくない私はボードは使用していません
この写真の場合携帯型蛍光灯以外道具は使用していません

                     忠
ps
先日カキコした横当島はちょっとした事情で行けませんでした
場所を喜界島に変更しました
図鑑風の撮影ではありませんが
新しいチャレンジしました失敗しました
昨日撮影した写真なので整理したあと
また来ます。

[2775] スミツキカノコ>OKです 
2002/9/30 (月) 19:46:36 小西英人
▼ 忠さん

 ボードのない方が、臨場感は出ます。釣り人の記録写真としては、そちらの方がいいかもしれません。

 ぼくも、昔は撮影板を使わなかったのです。

 しかし、ぎりぎりの同定で、同定不能になったりして口惜しいのと、読者に、きちんと説明するためには白バックがいいので、はじめは、いやいやボードを使って撮影していたのです。

                            英人

[2783] Re:スミツキカノコ>OKです 
2002/9/30 (月) 21:26:09
▼ 小西英人さん

やはりプロのこだわりですね
私の鰭を立たせる技の写真
あと幾つかハリコしましょうか
まだテスト段階で成功率を調査中です。

                忠

[2772] Re:写真撮影 
2002/9/30 (月) 18:38:18
書き忘れましたが
小西さんオススメの背側からの撮影です

[2774] アカハタ>OKです 
2002/9/30 (月) 19:40:03 小西英人
▼ 忠さん

 そうか、デジカメだと、押せばシャッターが落ちるというものでも、ないのですね。

                       英人

[2780] 写真撮影2 
2002/9/30 (月) 21:21:22
◆画像拡大
こんな写真をうまく撮影する方法は?
タイミング&船が揺れますので手ぶれ確率大です
デジカメだと連射モードしないとダメかな?

[2784] Re:写真撮影2 
2002/9/30 (月) 21:29:52 小西英人
▼ 忠さん

 おっ! マダラハタだ!

 かっこいいなあ。これ、ぼく、好きなの!

 種子島で隣の人に釣られて、拝み倒して撮影したのだけど、珍しく露出失敗しちゃった。手が震えていたのかな?

 船の上でぶらさないこつは、揺れと自然に体を合わせることです。また魚の被写体ブレは仕方がないとして、かっこよく被写体ブレをさせることでしょう。

 しかし、ぼく、デジカメ知らないから、どんなのか分かりません。

 デジカメに詳しいKOUJIさん、なにかコメントない?

                         英人


[2787] Re2:写真撮影2 
2002/9/30 (月) 21:42:27
▼ 小西英人さん

おっ私が写真撮影3をハリコしている間に
レスされてる
KOUJIさんそして他にもご意見まっています

[2796] Re2:写真撮影2 
  【魚図鑑参照】
2002/9/30 (月) 22:52:54
◆画像拡大
▼ 小西英人さん
これ投稿できる写真かな?
餌を飲み込めないヤツお間抜けですな
やはり胸鰭が・・・
シャッター半押しでピントあわせて撮ったのに
デジカメはシャッターを押した後、落ちるまでわずかに時間がかかります

[2797] マダラハタ>OKです 
2002/9/30 (月) 22:58:34 小西英人
▼ 忠さん

 まあ、マダラハタの特徴はわかるからいいですよ。

 まえに、マダラハタの特徴をダイバーと話していて、尾柄部背側の鞍掛黒斑といわれて、そんなもんないでしょうと言いはったのでした。

 あるんですねえ。水中でははっきり見えるそうです。

 そう言われてから見ると、分かりますねえ。この写真個体もありますねえ。

 いろいろな魚好きが集まって情報交換するのも、そういうところが見えていいのです。

                          英人
ps
 シャッター押して、タイムラグのあるカメラって厭だなあ…。

[2810] タイムラグ 
2002/10/1 (火) 20:47:08 KOUJI
▼ 小西英人さん

 厭だけど仕様だから仕方無いのです。
 鰭を動かすくらいならタイムラグを計算してシャッター切ります。
 跳ねるのは流石にどうにも成らないけど・・・
 よし、とシャッターボタン押し込んだ瞬間にピョンって跳ねて失敗作になった事は良くあります。
 一般のデジタルカメラユーザーはみんな、銀塩カメラとはまた違ったところで苦労しているというお話です。(^^;

[2813] Re:タイムラグ 
2002/10/1 (火) 22:48:53
▼ KOUJIさん
タイムラグはホント嫌ですね

>  厭だけど仕様だから仕方無いのです。
>  鰭を動かすくらいならタイムラグを計算してシャッター切ります。


わかります、でも時としてヤツラ
予想外の動きします・・・
また私も釣りとは関係ありませんが
夏場ウェイクボードをします
この撮影もデジカメで挑戦中
無理があります(^^;

             忠

[2826] 図鑑>マダラハタ>登録しました。 
2002/10/2 (水) 18:14:14 小西英人
▼ 忠さん

 マダラハタのアップありがとうございます。登録しておきました。

                       英人


[2836] Re:図鑑>マダラハタ>登録しました。 
2002/10/3 (木) 00:35:49
▼ 小西英人さん

登録ありがとう
ところで質問
cgi担当者様
アカハタも投稿しようかな
と思っているのですが図鑑への投稿の表示が出ていないのはなぜ?
アカハタはあるから、いらないのかな?と思っていたら
先ほどレス書いているとき図鑑への投稿の表示がありました
で、家に帰ってから投稿しようと思ったら表示がない
なぜ?ブラウザが違うから?

それからもう一つ質問
横当島へは行けなかったのですが
喜界島で出会えた魚の名前を宣伝がてら
新しくスレッドしてもいいかな?
宣伝活動は禁止ですか?

                 忠

[2842] Re2:図鑑>マダラハタ>登録しました。 
2002/10/3 (木) 05:34:09 小西英人
▼ 忠さん

 「記事への魚図鑑投稿」というのがでないのは…、と説明しかけて、人に説明できるほど、知りません。簡単に言うとブラウザが違うからだと思います。じゅん坊さん、説明してあげて。

 宣伝って、忠さんのHPのことでしょう?

 そんなの身内なんだから、どんどんやってください。企業の宣伝のみとか、いきなりHPの宣伝だけ書き逃げというのは困りますけどね。

 喜界島の魚、早くみたいな!          英人

[2847] Re3:図鑑>マダラハタ>登録しました。 
2002/10/3 (木) 08:28:10
▼ 小西英人さん

じゃ、のちほど宣伝します
写真はあまり撮れませんでした

               忠

[2791] Re:写真撮影2 
2002/9/30 (月) 22:27:45 KOUJI
▼ 忠さん

 この場合は連射が手っ取り早いでしょうね。
 他の方法としては、画像をここに使うだけで、ズーム付き高画素デジタルカメラを使うと言う条件付きならば、広角側で撮ればブレ難いのではないかと思うので、後は必要な部分をトリミングして仕上げる。
 広角にすると、普通のデジタルカメラならF値がレンズの開放絞りになり、同じ露出ならばシャッタースピードが上がります。
 欠点としては、ピントは合ってても望遠端で撮るよりも眠い画像になり易いです。

 あと、揺れと身体をシンクロさせるのは英人さんの仰る通り。
 船縁に下半身を当てておけば船の揺れと同化出来ます。
 ただ、船の揺れと波が同化していない方が多いと思いますから、その場合は波のリズムに合わせて足と腰を使い、水面との距離を一定に保つようにしてやればブレ難いかな?

 今思い付くのはこのくらいですね・・・

[2794] Re2:写真撮影2 
2002/9/30 (月) 22:40:47
▼ KOUJIさん

ありがとうございます
今持っているデジカメではKOUJIさんの言う条件設定困難です
今度パチンコで勝ったら購入しようかな
ちなみに何万画素ぐらいがお薦めですか?

>  船縁に下半身を当てておけば船の揺れと同化出来ます。
>  ただ、船の揺れと波が同化していない方が多いと思いますから、その場合は波のリズ>ムに合わせて足と腰を使い、水面との距離を一定に保つようにしてやればブレ難いかな?

一応やってるつもり
でも波が不規則だとどうしても片手になるし・・・

                    忠

[2812] Re3:写真撮影2 
2002/10/1 (火) 21:05:44 KOUJI
▼ 忠さん

 そうですね、400万画素以上有れば大丈夫かな。
 でもそれはあくまでも推測の話なので、それだけの為に高い買い物する必要は無いでしょう。
 もし買うのならば、連写モードの使える、そこそこので手を打った方が良いかも知れません。
 後は努力と根性っと。(^^;)

[2814] Re4:写真撮影2 
2002/10/1 (火) 22:57:35
▼ KOUJIさん

400万画素ですか
うーん高そう
現在131万画素の光学ズーム3倍でデジタルズーム2倍を使用しています
次に買い換える場合400万画素を基準にしようかな
今プロテクター(これ、ちゃんとした名称?)は使用していませんが
これも使える機種も選考基準にしよう

                  忠

[2828] Re5:写真撮影2 
2002/10/2 (水) 21:53:53 KOUJI
▼ 忠さん

 わたしが使っているのも基本スペックは同じですね。
 デジタルズームは光学の画面の真ん中を拡大してるだけなので使ってません。
 プロテクターも持ってますが、重いのでオフショアとかに行く時くらいしか持ち出しませんね。
 わたしにとっては、まあ保険みたいなものです。(^^;)

 WEB用途がメインならば、わたしは200万画素も有れば十分だと思ってます。
 とは言え、次々と投入される機種は、どんどん画素数が増えてますね。
 一眼レフでは1000万画素を超えてしまいましたし。
 画素が増えるとファイルサイズも大きくなるから、メディアも相応の容量を必要とするので、予備も含めて手に入れようとすればメディア代も大きくなります。
 まあ手に入れてしまえば当面は追加投資の必要は無いのですが・・・
 よりハイスペックのモノを手に入れるのもアリですが、自分の使途に合ったモノ選びをするのが肝心だと思っています。

[2830] Re6:写真撮影2 
2002/10/2 (水) 22:20:54
▼ KOUJIさん

私もデジタルズームは使用していません
ずーっと立ちながらの撮影で光学ズームで撮影していましたが
最近マクロモードでやっています。

[2786] 写真撮影3 
2002/9/30 (月) 21:37:37
◆画像拡大
写真撮影2は
水面で暴れるシイラを撮る練習バージョンです
シイラは水中とつり上げた直後色がまったく違うからチャレンジしたくなりました
ちなみにこのシイラを釣ったのは私です
で、近くまでよせてポケットからカメラを出すと
タモを持って待っている船長、さすがに怒りました
「遊ぶな、はよせぇー」
水面に近づいた写真を撮るのは、今後は人が釣っているのを撮影しよう
やりすぎに注意です
シイラなどの暴れる魚の図鑑風撮影法を伝授して下さい
場所とか選べませんし暴れるので近寄りがたいです(^^;

                 忠

[2788] Re:写真撮影3 
2002/9/30 (月) 21:52:10 小西英人
▼ 忠さん

 シイラは難しいですね。水面で、もう色が変わっていますもんね。

 去年、クロマグロの幼魚をきれいに撮影したくて、高知の安芸沖にでたとき、シイラが2本釣れました。待ちかまえていて、写そうとする直前に、船頭が、ごつんと頭を叩いてしまって、色が一瞬で抜けておしまいです。こうなると、ぼくも撮影をする気がなくなってしまう。船頭は、もう習性ですね。船の上で暴れさせないようにする。

 そう大きくないのを、放りあげて置いたとたんに、連射して、「あてもん」でいいのを撮るしかないのではないでしょうか?

 ぼくも、いちどきれいなのにチャレンジしたいのですけど…。

 図鑑的でなくてよいのなら、水面下を、横に走るシイラなんて美しくていいですけどね。

                          英人

[2790] Re2:写真撮影3 
2002/9/30 (月) 22:10:49
▼ 小西英人さん

シイラ難しいですね
水面下&釣った直後の両方
いつかはやってみたいです
写真は一応生きていますが
これじゃーネ
でも現在私のサイトの写真よりましですので
差し替えできる

[2823] Re2:写真撮影3 
2002/10/2 (水) 15:18:05 マルやのかず
▼ 小西英人さん ▼ 忠さん


シイラ小さくてもおとなしくしてるとは思えないなー。

友人がとってくれた 「暴れ回るシイラ」の 動画があります。

近付くのさえ憚られそう。

ギャフを刺したままだと大人しいという話もありますが
見場と色がねー

1MB以上ありますご注意を、
http://www.maruyanokazu.com/sakana/siira1.mpg


[2792] Re:写真撮影3 
2002/9/30 (月) 22:29:38 KOUJI
▼ 忠さん

 眼をタオルか何かで覆ってやると大人しくなりませんかね?

[2793] Re2:写真撮影3 
2002/9/30 (月) 22:37:23 小西英人
▼ KOUJIさん

 眼をタオルで覆うと、大人しくなって、ハリを外しやすくはなりますが、もう、その時点で、色は変わっていることが多いです。金色に輝いているのが、すぐに白くなってしまうのです。

                            英人

[2795] Re3:写真撮影3 
2002/9/30 (月) 22:45:45
▼ KOUJIさん

小西さんのおっしゃるとおり
手を加えて時点でオシマイ
でも一度ルアー雑誌で
バックが船の上で撮影で綺麗なシイラ見たことあります
釣り上げるのも秒殺、撮影も秒撮かな?

                      忠

[2809] Re4:写真撮影3 
2002/10/1 (火) 20:40:25 KOUJI
▼ 忠さん
▼ 小西英人さん


 そうなんですか・・・
 シイラは釣った事が無いんで知りませんでしたわ。
 クタクタになるまで泳がせといて揚げても駄目なのかな?
 雑誌の写真だと、ファイト中から船縁に寄せて揚げるまでずっとシャッター切ってそうだから、船上でも興奮色を残したまま大人しかったとか?

[2815] Re5:写真撮影3 
2002/10/1 (火) 23:07:21
◆画像拡大
▼ KOUJIさん

いろいろレスありがとうございます

>  クタクタになるまで泳がせといて揚げても駄目なのかな?
ダメかも?
私鰹漁の船に便乗経験もありますが
漁師は秒殺です
でもこの場合魚が空から降ってきます
船上に落ちた時ピクピクで目指す色じゃないです
つまらん話ですが
鰹漁の体験談書いています
http://tdyk.cool.ne.jp/katuoryou.htm
ちとシイラの話じゃありませんが

>  雑誌の写真だと、ファイト中から船縁に寄せて揚げるまでずっとシャッター切ってそうだから、船上でも興奮色を残したまま大人しかったとか?

どうなんでしょう?

                  忠
ps
添付画像はパヤオのレギュラーサイズ

[2801] Re:写真撮影3 
2002/10/1 (火) 00:30:11 ぷいぷいユッケHomePage
▼ 忠さん

> タモを持って待っている船長、さすがに怒りました
よくある。(笑)

焦っていい写真が撮れない事もありますし、
小田原沖で釣った、80cm位のシロザメをタモで取ってくれた船長、
素早く針はずして、有無を言わさず海に放り投げてしまったり、、。(^^;;

オマツリ時に揚がった魚など、のんびり撮影できないのもイタイですよね。

シイラの写真、私もHPに1枚載せてますが、
これも色変わらないうちに撮らなきゃ!

っと焦ったのが良くなく、船の揺れもあいまって、
カメラのストラップまで写ってる始末。。。

良い方法、、、あるのかなぁ??

[2816] Re2:写真撮影3 
2002/10/1 (火) 23:11:47
▼ ぷいぷいユッケさん

気持ちわかります
本職は行動早いから
あっあー待って言う暇ありませんネ

                 忠

[2819] Re3:写真撮影3 
2002/10/2 (水) 01:26:40 ぷいぷいユッケHomePage
▼ 忠さん

> 気持ちわかります
> 本職は行動早いから
> あっあー待って言う暇ありませんネ


本当、早いです。(^^;;
時既に遅し。。。

思い出す度に、一声かけておくべきだったと悔やまれますね〜、、、

釣り船が凄く混んでいる時の撮影も厳しいデス。難しいなぁ。。。

[2821] シイラの写真撮影 
2002/10/2 (水) 14:53:55 マルやのかず
◆画像拡大
▼ 忠さん

ほんとにシイラすぐ色が変わりますものね、知らない人に泳いでるシイラの色教えてあげたいけど。  ほんと ドラド(黄金) という呼び名納得なんですけど。

[2822] Re:シイラの写真撮影 
2002/10/2 (水) 14:54:44 マルやのかず
◆画像拡大
死んじゃうとこうですもの

[2831] Re:シイラの写真撮影 
2002/10/2 (水) 22:26:18
▼ マルやのかずさん

いい写真持っていますね
もう少し水面に浮いていたら最高でしょうね
でも私の目指す水面下の写真は
この状態より前の段階です
写真はちょっとヘタリかけでしょう?
青っぽいやつ
うまく表現できません、

[2844] Re2:シイラの写真撮影 
2002/10/3 (木) 08:06:19 マルやのかず
▼ 忠さん

解ります 最初に見えるシイラの青い影、綺麗ですものね
でも 写真に撮れるの へたりかけのやつですもの。

フライロットのスコットという会社のカタログに
ブルーの綺麗にでたシイラの水中写真がありました。
たぶん カメラごと水の中なんでしょうけど。

[2845] Re3:シイラの写真撮影 
2002/10/3 (木) 08:23:34
▼ マルやのかずさん

まず写真に撮るの無理でしょう
でも雑誌で見たような気がしますので
いつかはと・・・

[▼次のスレッド]