さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[3938] 死魚 
2002/12/23 (月) 07:36:57
少し長くなったので
死魚はこちらにぶらさげます

[3939] 奄美>17 
2002/12/23 (月) 07:38:30
◆画像拡大
群れでいる魚なのに1匹しか釣れなかったそうです

[3951] 奄美>タカサゴ>OKです 
2002/12/23 (月) 09:06:59 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 尾鰭の上下葉先端に暗色斑があり、二本目の黄色縦帯が側線の下方を走るのでタカサゴ科のタカサゴになります。

                          英人

[3940] 奄美>18 
2002/12/23 (月) 07:39:55
◆画像拡大
ザ・外道です

[3952] 奄美>タイワンブダイ>OKです 
2002/12/23 (月) 09:18:29 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 ブダイ科のタイワンブダイです。眼から放射状に橙色帯がでて、体に緑色がまじっているので雄です。
                        英人

[3941] 奄美>19 
2002/12/23 (月) 07:41:17
◆画像拡大
夫婦で釣られたようです

[3953] 奄美>リュウグウベラ>だと思います 
2002/12/23 (月) 09:30:16 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 ちょっと死んでいて分かりづらいのですが、リュウグウベラの雄だと思います。キヌベラとの違いは、頭部に、目立つ斑紋がないことです。これ、頭部に斑紋があったのが、死んで消えたのかな? それならキヌベラになるけど…。

                       英人

[3959] Re:奄美>リュウグウベラ>だと思います 
2002/12/23 (月) 09:53:43
▼ 小西英人さん
ぱっと見キヌベラだと思った
斑紋はよくわかりません
釣りから帰ってきて反省会の直前に友人のクーラーボックスから
出してキヌベラの雄があるから
おっ雌やと思って撮った
うーん投稿前に図鑑見ないといけませんね(^^;

[3983] 奄美>リュウグウベラ>ちょっと待ってね 
2002/12/24 (火) 13:22:34 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 ぼくが問い合わせた研究者は、よくわからないという返事でした。キヌベラにも見えるようなともいっています。

 ちょっとリュウグウベラかキヌベラか、待ってください。

 もういひとりの研究者に問い合わせてみます。      英人

[3987] Re:奄美>リュウグウベラ>ちょっと待ってね 
2002/12/24 (火) 14:17:20
◆画像拡大
▼ 小西英人さん
楽しみですね、待ちましょう
小西さんが言うようにリュウグウベラだと思います
ちなみにコイツは?
キヌでいいよね

[3988] Re2:奄美>リュウグウベラ>ちょっと待ってね 
2002/12/24 (火) 14:19:31 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 そうですね。キヌベラです。                英人


[3990] 奄美>リュウグウベラのようです 
2002/12/25 (水) 01:54:34 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 リュウグウベラとキヌベラは、難しく、まだまだ混乱があるようです。

 自信はないけど、リュウグウベラの雄になりかけではないかなということでした。

                          英人

[3942] 奄美>20 
  【魚図鑑参照】
2002/12/23 (月) 07:42:34
◆画像拡大
コイツも綺麗な魚ですね

[3954] 奄美>キヌベラ雄>OKです 
2002/12/23 (月) 09:31:12 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 ベラ科のキヌベラ、雄です。            英人

[3969] 図鑑>奄美>登録しました 
2002/12/23 (月) 13:38:55 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 キヌベラ・オビブダイ・イスズミ・クロハギの図鑑へのアップありがとうございました。登録しておきました。

                         英人

[3943] 奄美>21 
  【魚図鑑参照】
2002/12/23 (月) 07:43:50
◆画像拡大
まずい魚

[3956] 奄美>テングハギモドキ>OKです 
2002/12/23 (月) 09:42:23 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 ニザダイ科のテングハギモドキです。     英人


[3975] 図鑑>テングハギモドキ・ニセカンランハギ>登録しました 
2002/12/23 (月) 18:39:44 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 テングハギモドキとニセカンランハギのアップありがとうございました。図鑑に登録しておきました。
                      英人

[3944] 奄美>22 
  【魚図鑑参照】
2002/12/23 (月) 07:45:23
◆画像拡大
コイツがラストです
忘れ物はないと思いますが

[3957] 奄美>ニセカンランハギ>OKです 
2002/12/23 (月) 09:43:26 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 ニザダイ科のニセカンランハギです。    英人

[3946] 奄美>23 
2002/12/23 (月) 07:54:51
◆画像拡大
忘れものありました
久しぶりにコイツ見ました

[3948] 奄美>オキナメジナ>OKです 
2002/12/23 (月) 08:47:49 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 メジナ科のオキナメジナです。死んでいるのかな。ちょっと黒くなってイメージが違いますが…。

                            英人

[3963] Re:奄美>オキナメジナ>OKです 
2002/12/23 (月) 10:25:35
▼ 小西英人さん
オキナメジナやないと思ったけど

[3964] 奄美>クロメジナ>ごめん間違えた 
2002/12/23 (月) 10:34:07 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 あれ、上唇が分厚いように見えて間違いました。

 ごめんごめん。クロメジナです。しかし死んだ写真での同定は難しいですね。

 念のためにTRacを数えてみました。背鰭棘中央下の側線上方鱗数ですね。10枚くらいあるようです。クロメジナに間違いありません。

 クロメジナ=通常10〜11枚
 メジナ=通常7枚
 オキナメジナ=通常6枚

 です。                       英人

[3965] Re:奄美>クロメジナ>ごめん間違えた 
2002/12/23 (月) 10:57:20
▼ 小西英人さん
あれ?私も図鑑を見ないで現在カキコしてるんだけど
テンジクに見えませんか?

[3966] 奄美>テンジクイサキ>かっこ悪う 
2002/12/23 (月) 11:57:59 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 写真同定の難しさというか、かっこ悪うというか、ほんと、お恥ずかしいです。

 やはり死んだ魚で変色しているのと、口の周辺がはっきり見えないのと、鰭が拡がっていないのを写真で同定するのは怖いですね。

 はじめに、唇が分厚く見えて、うっかりメジナ科だと思いこんだのも、間違いの一因ですね。吻が尖っていたのですね。

 ただし、これは、写真同定は難しいでしょう。まだ鰭の軟条部が拡がっていればテンジクイサキと分かったでしょうけど…。

 魚を見慣れている忠さんが、テンジクイサキだというのならテンジクイサキでいいと思います。そうでなければ、これは、ぼくとしては同定不能をいうことになったでしょう。

 テンジクイサキは、TRa が9〜12なので、あいます。

 もうしわけないことで、いろいろ変わりましたけど、テンジクイサキだと思います。ただし、写真からは読みとりにくかったです。ぼくには。

                         英人
ps
 いいわけになりますけど、ぼく、テンジクイサキの死んだのを見たことありません。いつも逃がすからです。こんなに黒くなるのですね。黒くて、よくわからないまま、考えたからミスりました。次から気をつけよっと。

[3967] Re:奄美>テンジクイサキ 
2002/12/23 (月) 12:56:31
▼ 小西英人さん

>  やはり死んだ魚で変色しているのと、口の周辺がはっきり見えないのと、鰭が拡がっていないのを写真で同定するのは怖いですね。
私の写真がいまいちなんですよ
せっかくクロ(クロメジナ)の話がでたから雑談書きます
私のような上物師の人気No1のクロです
そんなんで、オキナやテンジクが釣れるとクーラーボックスに入れたとき
体の一部だけ見えるように入れておくわけです
そしてみんなにクロ釣ったでーと言い見せるのですが
クロやないとすぐにばれてしまいます(^^)
コイツを釣った友人をこれやりましたよ


PS
死後の写真なんてどーでもいいや、なんて思っていたけど
そうでもないんですね

[3970] Re2:奄美>テンジクイサキ 
2002/12/23 (月) 13:41:03 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 いやあ、ぼくは騙されたくちですね。オハズカシ。

 なんか、琉球列島のメジナ類って、感じが違うというイメージがあるので間違えたとも思います。死んだ後の魚も、きちんと見ておかなければいけませんね。

                             英人

[3971] ありがとうございます 
2002/12/23 (月) 14:53:21
全部で23だからながくなりましたが
お付き合いしていただいて感謝いたします
ハナビラウツボ、リュウグウベラ、タイワンブダイは
知りませんでしたので勉強になりました
セダカハナアイゴは結果楽しみに待っています
普通に見る魚でも難しいですね(^^;

サザナミトサカハギの子?は、あれだけ送るのもなんやし
他の魚もつけようかと思っています(珍しい魚はないのだけど)
テングハギモドキとニセカンランハギも図鑑へ投稿しようと思うけど
写真気に入らないようでしたら、削除して下さい

最後にちょっとお願いがあるのですが
以前掲示板にアップした
ブチススキベラは何属になりますか?



[3976] Re:ありがとうございます 
2002/12/23 (月) 18:41:23 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 こちらこそ、楽しませてもらいありがとうございました。

 ベラ科のブチススキベラは、Anampses caeruleopunctafus で、ススキベラ属になります。

                           英人

[3977] Re2:ありがとうございます 
2002/12/23 (月) 19:24:12
▼ 小西英人さん
早速ありがとうございます
私の手持ちの図鑑でブチススキベラの載っている本は○○属まで載っていないんで
たすかります

>  ベラ科のブチススキベラは、Anampses caeruleopunctafus で、ススキベラ属になります。
Anampses caerleopunctatusから変わったのですか?
キーボードうつ際みすったのですか?


PS
私のサイトも今年釣れた魚は全部更新するつもりです
こちらで写真アップしているので新鮮味にかけますが
私のつまらんコメントに興味でたら覗いてね。

[3978] Re3:ありがとうございます 
2002/12/23 (月) 20:40:44 小西英人HomePage
▼ 忠さん

 すみません。ブチススキベラの学名は Anampses caeruleopunctatus ですね。変わっていません。タイプミスです。ごめんね。

                           英人

[▼次のスレッド]