さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[665] オニオコゼ 
  【魚図鑑参照】
2002/5/5 (日) 21:14:11 西潟正人
◆画像拡大
相模湾で、漁師の延縄に掛かったオニオコゼです。
丸い個体に、毒背鰭。どうやって鰭を広げるんですか!驚くかと思って、氷の上に置いたのですが、この程度です。
体長17センチで、300グラムです。漁港ではキロ当たり¥7500ですが、築地など消費者市場では¥12000にもなります。
背鰭を切ってから背開きにし、半身は刺し身で、皮と胃袋も湯通しして添えます。頭と残った半身は、から揚げです。
私は、まだ食べたことがありません・・・。

[666] Re:オニオコゼ 
2002/5/5 (日) 21:24:58 宮嶋稔HomePage
これまた、うまそうですなぁ。
グロテスクな割には、うまくて値段も高いときている。
剥製にするにはとてももったいない。

[667] Re2:オニオコゼ 
2002/5/5 (日) 21:42:37 西潟正人
▼ 宮嶋稔さん
オニオコゼの目って、まぶたが丸く膨れあがってまして、中にカルデラ湖のように眼球が見えます。こんな魚は剥製を作るには都合いいんでようか?黒いガラス玉を入れればいいなんて、素人考えなのかなぁ。でも、オニオコゼ目って、黒い小さな粒ですね。目、悪いのかなぁ?

[668] オニオコゼ>変なヤツですよね 
2002/5/5 (日) 22:09:28 小西英人
 こういう類の魚って、岩についているように思うけれど、オニオコゼは泥底にいることが多いようです。

 泥をかぶって、ぼろ雑巾でも釣ったのかと思うと、こいつのことが多い。ぼろ雑巾だと思って、うっかりつかむと怖い。毒棘は強烈で(刺されたことないけど、噂では痛いらしい)鰭膜が短く、ばらばらになったような棘であなたを狙っていますぜ。

 オニオコゼは胸鰭の下端に遊離軟条が2本あり、足のように見えることも特徴です。

 オニオコゼ科の中のダルマオコゼ、これは、珊瑚礁域に多い南方系の魚ですが、これは死亡例があるほど、強力な刺毒の持ち主でもあります。

 オニオコゼ。大阪でも高級魚ですが、ぼくも食べたことない。美味しいのやろなあ。

                         英人

[708] オニオコゼ>登録してね 
2002/5/8 (水) 06:10:59 小西英人
▼ 西潟正人さん

 図鑑に登録しておいてね。         英人

[717] Re:オニオコゼ>登録してね 
2002/5/8 (水) 11:38:13 西潟正人
やったぁ!光栄です。
登録しました。

[719] 図鑑>オニオコゼ登録しました 
2002/5/8 (水) 12:50:48 小西英人
▼ 西潟正人さん

 オニオコゼ登録しました。

 ありがとうございます。        英人

[▼次のスレッド]