さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[6087] 投稿>セトダイ 
  【魚図鑑参照】
2003/4/25 (金) 22:43:17 きくやの常連
◆画像拡大
さっそくですが去年の9月広島の川尻町で釣れたセトダイです。

夜ちぬを狙っていて、ほんむしで釣れました。
珍しい魚らしいですね。
小さかったけど、食べました。
塩焼きにしたんですが、脂がよくのっておいしかったです。
しかし、身の硬さ、味からコイツは絶対刺身で食べるベキでした。
もし、セトダイを釣ることがあれば刺身にしてください。

[6089] セトダイ>OKです 
2003/4/25 (金) 22:49:04 小西英人HomePage
▼ きくやの常連さん

 イサキ科のセトダイでOKです。

 瀬戸内には、結構いるらしいのですが、ふつうは深いところにいるようで、なかなか釣れませんよね。

 えらそうにいって、ぼくは釣ったことありません。

 羨ましいな!!                  英人

[6090] 釣りの定義 
2003/4/25 (金) 22:52:09 きくやの常連
実は、先のセトダイを釣ったとき、
おしっこをしているときにアタリがあったので、父があわせたんです。
(おしっこをしているとき、僕はアタリが来る確立がぐっとあがります。)
そのあと釣り上げたのは僕ですが、「これは俺が釣ったことになるんかな?」と自分の頭の中で釣りの定義の議論がはじまりました。

「どうにかして、このパターンでも自分が釣ったことになるような定義はと。」

*きくやの常連的「釣り」*
素手で捕獲不可能な状態にある、魚類または水中動物を、道具を使用して捕獲すること。道具は玉網状の網以外を使用しないこととする。また、「釣る」という行為は道具を海中に投入し、魚類または動物を水中から出し、確認するまでをいう。

これだったら、セトダイも自分で釣ったことになる!!
夏のエビ網でテナガエビを獲るのもOK!
ひっかけ釣りもOK!
ちょっとせこいですが、魚の種類を一つでも多く釣るために・・・

みなさんも自分の釣りの定義があると思います。
よかったら教えて欲しいです。

[6093] Re:釣りの定義 
2003/4/25 (金) 23:00:42 小西英人HomePage
▼ きくやの常連さん

 ぼくの釣りの定義は、若いときは、竿とリール、もしくは竿を使って釣り上げたもの…というものでした。アマチュアリズムの精髄は、竿とリールにありと思いこんでいたのです。

 けれども船の、びしま糸を使ったマダイ釣り、その手釣りの繊細さと難しさを実感してから、そういうこだわりは捨てました。

 どの釣りでも、その魚に合った釣りは美しいと思うようになったのです。

 いまは、網でもなんでも、撮っていない魚は、どんなことしてでも捕まえて撮りたいですね。

 どうでもいいですかど、大会などの考え方で言えば、その竿の持ち主が釣ったことになります。竿を放りこんでいて、どっか遊びに行って、帰ってきたら誰かが釣り上げていてくれても、その魚は、あなたが釣ったものです。

                          英人

[6095] Re2:釣りの定義 
2003/4/25 (金) 23:13:28 きくやの常連
▼ 小西英人さん

それはおもしろいことを聞きました。

釣ったことない魚は、
どんな手段を用いてでも獲る!

この精神で死ぬまでに200種類を目指します!!!

[6091] 図鑑>セトダイ>登録しました 
2003/4/25 (金) 22:52:53 小西英人HomePage
▼ きくやの常連さん

 セトダイの図鑑へのアップ、ありがとうございます。登録しておきました。

                           英人

[6094] Re:投稿>セトダイ 
2003/4/25 (金) 23:13:15 KOUJI
▼ きくやの常連さん

 こっちの方では、何でか知らないんですが「たもり」と呼ぶ地域が有りますね。
 たしか紀伊半島の方でもそう呼ぶ所が有るとかチラッと聞いた気がします。

[6097] Re2:投稿>セトダイ 
2003/4/25 (金) 23:20:21 きくやの常連
▼ KOUJIさん

そうですかー。
たもりですかー。
確かにサングラスをかけているようにも見えますね。

・・・すみません、調子に乗りました。

ということは、結構食べたことある人いるんですね。
残念!
人間って希少価値を求める生き物ですね。


[6098] Re3:投稿>セトダイ 
2003/4/25 (金) 23:25:54
▼ きくやの常連さん
▼ KOUJIさん


ども、忠です
こんなHPがあったの思い出しました
http://www.ne.jp/asahi/to/fishroom/fishml/tamori.htm

  忠
ps
美味しいのですか?

[6103] Re4:投稿>セトダイ 
2003/4/26 (土) 00:03:13 きくやの常連
▼ 忠さん
▼ KOUJIさん


僕、今は島根県松江にいるんですが、ホントは広島っ子です。
瀬戸内っ子がたもりを知らないなんて勉強不足でした。

たもりのことよく分かりました。

なかなか食べられないみたいだから、もっと味わっとくんだったー。

食べるとき、実家だったのでよい図鑑がなく、古ーい絵の図鑑で調べてタカノハダイ科のミギマキだと思い、「まずい」っていうの見て怖いもの見たさで食ったんですよねー。
一番なんとかなりそうな塩焼きで。

でも、14センチって小型にもかかわらず、脂がすごいのってとてもおいしかったんですよ。
やっぱりイサキ科だからイサキの脂。
あの舌をやわらかく包み込むうまみ・・・(よだれがでました。マジ。)

釣りたての触った感じは身に締りがあったんで、絶対刺身の方がうまいと思いました。

これからも魚のこと、いろいろ教えてください。

[6105] Re5:投稿>セトダイ 
2003/4/26 (土) 01:00:16
▼ きくやの常連さん

またまた登場です
イサキとかは、皮の油も旨いので仲間であるコイツの松皮作りを食べて
ぜひ感想を聞かせて下さいm(__)m
はぁー今夜は眠れそうにないなぁー

  忠

[▼次のスレッド]