さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[6266] 画像サイズ・アンケート 
2003/5/5 (月) 19:40:28 じゅん坊
KOUJIさんより、サーバーの移転を機会に投稿画像サイズの規制緩和をしてはどうかとの提案がありました。特に問題はないので、上限を引き上げようかと考えています。

問題がないのには理由があります。ディスクサイズが大きくなったのもあるのですが、移転を機会にシステムを大きく変えたのが大きな理由です。旧サーバーでは、さかなBBSと図鑑では画像を別々に持っていました。BBSから、記事添付画像を図鑑投稿してもらっても、同じ画像を両方で保有してたんです。

移転を期に、システム変更をしました。BBSから図鑑に同じ画像を投稿してもらった場合、図鑑承認と共にBBS上の画像を削除し、図鑑側だけに持つようにしたのです。これで、資源の有効利用ができるようになりました。

こんな理由もあって、上限の引き上げをしようと思います。そして、どの程度が適当なのか皆さんの意見を募りたいと思います。みなさん、どれくらいがイイですか?

 意見を募るにあたり、一つだけ条件があります。ダイアルアップ等のナローバンドを使用している方への考慮をお願いしたいのです。

 KOUJIさんからは、80Kbit程度がイイとの意見が出ています。

[6268] アンケート>英人 
2003/5/5 (月) 19:45:20 小西英人HomePage
▼ じゅん坊さん

 ぼくは、画像については、よくわかりません。

 みなさんの意見に従いますけど。ちょっと緩くなったら嬉しいことではあります。

                             英人

[6272] Re:画像サイズ・アンケート 
2003/5/5 (月) 22:07:40
▼ じゅん坊さん

参考サイズを用意しました

80k以下
http://tdyk.cool.ne.jp/cyoucyou.jpg
70k以下
http://tdyk.cool.ne.jp/kasumiaji.jpg

縦×横のサイズは今までと同じですか?

こちらは超亀々回線です (^^;

[6330] 画像さいず。 
  【魚図鑑参照】
2003/5/7 (水) 23:43:37 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
アップした画像が約60KB。
そして、↓が約72KBの画像。
http://3.pro.tok2.com/~lutrfish/photo/kasumisakuradaiL.jpg


▼ じゅん坊さん

画像サイズの上限が上がるにこした事はないと思いますが、

真ん中に申し訳なさそうに収まっていた普通サイズの写真を探して、
スキャンし直して、画像サイズに合わせてみましたが、
これだと大した違いが出ないなぁ。
と、思ってしまいました。(^_^;;


見た目でどれ位違ってくるのかを、
ちょっと確認してみたいと思ったのですが、これは失敗だなぁ。。。


▼ 小西英人さん

因みに、写真はカスミサクラダイで良いんですよね?
この種は情報が少なくて微妙です。

この時の手帳を見ても、
まだキビレマツカサと勘違いしていた頃の様です……。(^_^;;

体側にある赤い斑紋について何も書かれていないし、
山と渓谷社の日本の海水魚に載っている標本写真でも
赤い斑紋が確認できない上に、各鰭の黄色域が少し異なる気がするので、
違うんかなぁ??とも思うこともあります。。。

また、東海大図鑑では鰭まで真っ赤に写っているとかいう話もあるみたいです。
ひょっとして2型とかあるのかな??


2001年01月06日 神奈川県江の島沖
TL:20cm位 餌:オキアミ
水深:約80m(糸が80m出ていただけなので、実際の水深はもうちょっと浅いんでしょうね)

[6332] カスミサクラダイ>OKです 
2003/5/8 (木) 06:45:18 小西英人HomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

 珍しい魚、もっているなあ。

 ぼくは、ハタ科のカスミサクラダイを見たことはないです。しかし、カスミサクラダイでいいと思います。

 たしかに情報は少ないですね。

 『日本の海水魚』で瀬能博士は「特徴的な斑紋を欠く」と書いてはります。これは反対に言えば、特徴的でない斑紋はあるということでしょう。不定形なのではないかと思われます。

 生鮮状態で、あまり観察されていないのかもしれません。

 瀬能博士に聞いてみたら、いろいろわかるでしょう。     英人

[6335] 美味しいのかな? 
2003/5/8 (木) 19:28:00 ぷいぷいユッケ@i-mode
特徴的でない斑紋はある……。
なるほど!!


因みに相模湾ではカスミサクラダイは、
ちょくちょくアマダイ釣船での外道として姿が見れるみたいです。

他の年でも釣れてるし、
写真の個体を含め、同日は3尾揚がりましたが、
ポイントによると思うから、船長さん次第な感じは受けます。。。


底曳き網で結構捕れそうな気がするし、
美味しそうに見えるけど、どうなんだろう??

[6353] Re:画像サイズ・アンケート 
2003/5/9 (金) 20:45:46 きくやの常連
▼ じゅん坊さん

こんにちは。
きくやの常連です。

僕はあまりインターネットに詳しくないんで、意見するかどうか迷ったけど、以外にこの話題の意見が少ないようなので、素人からの意見させてもらうと、画像の上限が80kになるのは賛成です。

ちなみにまだこの問題は終わってないですよね。
もし、60kでいくのが決まっていたら無視してください。
これからもよろしくお願いします。

[6356] Re2: 画像サイズ・アンケート 
2003/5/10 (土) 06:49:01 じゅん坊
ども、きくやの常連さん。

>もし、60kでいくのが決まっていたら無視してください。

いえ、まだ何も決まっていませんよ。アンケートを続けて動向を見てるだけです。何となくですけど、80kbyteで行こうかな!なんて気になってます。

[6357] Re:画像サイズ・アンケート 
2003/5/10 (土) 17:36:43 あららHomePage
◆画像拡大
▼ じゅん坊さん

今日釣れた魚でちょっと試してたんですが、80KBになると画像サイズを上げられまそうですね。
ちょっとお試しで、幅1024ピクセルのものと800ピクセルのものを55KB前後に合わせて投稿してみます。画質の問題ですが80KBになると、1024ピクセルでかなり向上しそうです。でもWEB的にはどのくらいのサイズで投稿するのが良いか疑問ですけど。

・・・とりあえず1024ピクセル・・・

[6358] Re2:画像サイズ・アンケート続き 
  【魚図鑑参照】
2003/5/10 (土) 17:38:00 あららHomePage
◆画像拡大
▼ じゅん坊さん

・・・とりあえず800ピクセル・・・

いつもはこのサイズで投稿してます。

[6360] 参考までに 
2003/5/10 (土) 23:29:03 JUN
画像サイズのことが話題になっていますので、参考までに。

1個あたりのサイズとサーバ容量をシビアに考えなくてはならなかったことと、
より見やすい図鑑を作るために、皆さんがアップしてくださった画像は、
時々、トリミング、画質調整、JPEGの変換率調整(落とす)などを
行うことがあります。これは、ぼくが担当しています。

画質調整は、ほとんどの場合、露出不足で魚の特徴がわからないものを
明るくするというもの。明るすぎて暗くというのは記憶にありません。
トリミングは、画面の中で背景など余計なものが大きく入っている場合、
周囲をカットするもの。
JPEGの変換率を落とすというのは、これはあまりやりませんが、
画像サイズのわりには、もともと写真が鮮明でなく、JPEG品質を落としても
見た目にほとんど差がない場合に、画質の確認をしながら行っています。
オリジナルの写真をいじるわけですから、慎重にはやりますが、
やらなくてはならない作業でした。

もともと100メガでスタートした前サーバーですが、
このような作業をしていても半年で100メガ追加し、もう半年で50メガ追加し、
それもすぐにいっぱいになってしまいました。
驚くべきというよりも、喜ぶべきことだろうと思っています。

たとえばKOUJIさんや、最近のあららさんの写真は、
さわったことがありません。
画像サイズなりの説得力があるものは、さわる必要がありませんから。

最大サイズを80Kバイトにすることで、こうした方々の画質が向上するのであれば、
ぼくは賛成ですし、それに引っ張られて、皆さんの画質が良くなれば、
いうことはないと思います。

ただ、やはり「絵が大きくて、鮮明で、サイズが小さい」ものが
図鑑にもサーバーにも、ありがたいことには変わりがありません。
実際、20Kバイト大きくなることで、表現力を向上させることができるのは、
相当な画像上級者だけだろうと思います。ぼくにも無理そうです(^^;)。

ここらあたりの事情をご理解いただけますと幸いです。


[▼次のスレッド]