さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[6644] これ何でしょうか? 
2003/5/24 (土) 05:31:14 とおる@日向灘HomePage
◆画像拡大
小西さん、JUNさん お疲れ様です。ご無沙汰いたしております。
皆さん こんにちは

宮崎沖・約5海里沖でイサキ釣りをしているとき、妙な魚が釣れました。
水深35m。棚は水面より8mです。

水面近くを泳いでいるのか?目は下を向いていました。
体はぬるぬるしていて鱗は無いか、有っても小さい感じです。

写真写りが悪いですが、同定できましたら宜しくお願いいたします。

[6645] これ何でしょうか? 
2003/5/24 (土) 05:33:48 とおる@日向灘HomePage
◆画像拡大
もう一枚、横からです。

[6646] これ何でしょうか? 
2003/5/24 (土) 05:35:11 とおる@日向灘HomePage
◆画像拡大
上からです。

[6647] これ何でしょうか? 
2003/5/24 (土) 05:37:12 とおる@日向灘HomePage
◆画像拡大
体半分

[6648] Re:これ何でしょうか? 
2003/5/24 (土) 05:38:15 とおる@日向灘HomePage
◆画像拡大
顔アップ

[6649] これ何でしょうか? 
2003/5/24 (土) 05:45:38 とおる@日向灘HomePage
書き忘れました。サイズは40センチちょっとです。
それと間違って、最初に魚図鑑投稿フォームの方へ書き込みました。
お手数ですが、そちらのほう削除願います。

[6650] スギ科>スギです 
2003/5/24 (土) 06:45:57 小西英人HomePage
▼ とおる@日向灘さん

 スギ科のスギの若魚です。

 これ、日本では、あまり知られていませんが、1.5mを超え、香港などでは重要なゲームフィッシュになっています。

 世界に1科1属1種で、東部太平洋をのぞいた世界中の温帯、熱帯にすみます。

 その形態や、大型魚に随伴行動をとるので、ブリモドキと近縁だと言われたり、コバンザメと近縁だといわれたり、いいや、シイラと近縁だといわれたり諸説があります。

 おもしろい魚を釣りましたね。

 ぼくも、これ、いつか撮影したいのですが…。     英人

ps
 図鑑の方、削除しました。

 けど、図鑑にもほしいな!


[6651] Re:スギ科>スギです 
2003/5/24 (土) 07:47:24 とおる@日向灘HomePage
▼ 小西英人さん
おはようございます。
素早いコメントありがとうございます。
いつも頭が下がります。

スギですか。これを釣ったあと自宅で魚図鑑とにらめっこしながら色々と調べてみましたが結局判らないので投稿させていただいた次第です。名前を聞いてから調べ直してみると「新・さかな大図鑑258P」にも載っていますね。

随分と大きくなるのですね。図鑑に載っている写真が成魚なのでしょうね。やはり図鑑の写真と見比べて比べると今回のは縞模様があったりとお子ちゃまなのが良くわかります。

同定ありがとうございました。
この写真。今からWeb図鑑のほうにも投稿させていただきますね。

[6654] Re2:スギ科>スギです 
2003/5/24 (土) 09:38:45 あららHomePage
▼ とおる@日向灘さん
▼ 小西英人さん


おはようございます。
今日は天気も悪くなりそうだし、波も上がりそうで、釣りは断念しようか迷ってます。写真の魚は私も気になってまして、写真を見せて頂いてからインターネットで調べたり図鑑であさってましたけど、とおるさんが言われたとおり小西さんに聞いたら一発解決ですね。

ちなみに新さかな大図鑑はなめるように見てましたし、「オオニベ」や「マトウダイ」が載っている258Pは、以前からよく見てたので「スギ」という名も意識してたんですけど、写真の魚から、スギには辿りつきませんでした。確かに再度確認したら、背鰭前にギザギザの小離鰭?がありますね。でも体型が随分違いますよね。とおるさんがおっしゃってた「大型魚の子供かもっ」てのがアタリですね。
この魚は何科に属するのかも検討がつかず、悩んでました。一生懸命、コバンザメ関連で探してたんですけど、大間違いでした。

[6656] 本日波高く風強く雨激しの予報 
2003/5/24 (土) 10:18:29 JUN
▼ あららさん

今、この時間の宮崎地方は、無風でおだやかな曇り空なのですけど、
どうも予報をみると、波5メートル、南東から東の風強く、
降水確率80%と、もう「家にいなさい」というような日ですね。

これから激しく荒れてくるのでしょうか。
家でお酒でも飲んでいようかな。



[6658] Re:本日波高く風強く雨激しの予報 
2003/5/24 (土) 10:31:38 小西英人HomePage
▼ JUNさん

 そちらが荒れると、こちらに来るんだよね。だから九州の天気に敏感になります。

 こちらが荒れると、別に関係はないのだけど、思わず「JUNさんめ!」とつぶやいて、JUNさんの日頃の精進の悪さを呪って、憂さを晴らすことにしております。

 このまえの那佐湾の大荒れの時などね。くしゃみしなかった?   英人

[6661] Re:本日波高く風強く雨激しの予報 
2003/5/24 (土) 10:54:36 JUN
▼ 小西英人さん

いや。まあ、こちらはこちらで、
波5メートルがなんだ。
フードに当たる雨音を懐かしく思えなくて釣師といえるのか。
と、あららさんと相談しまして、
これから大ギスとキチヌを釣りに行こうとしております。

フードをかぶってね。
雨音を聞きながら。
大阪に住まう畏友を思うことにしましょう。

[6662] Re2:本日波高く風強く雨激しの予報 
2003/5/24 (土) 10:58:17 小西英人HomePage
▼ JUNさん

 こちらは晴れてるよ。暑いや。夏みたい。

 暗雲は南西から来るんだなあ。まあ、それを楽しまなきゃと書いたもんなあ。

 気をつけて、楽しんでね。          英人

[6657] Re3:スギ科>スギです 
2003/5/24 (土) 10:27:10 小西英人HomePage
▼ あららさん
▼ とおる@日向灘さん


 スギは台湾などで盛んに養殖され、日本でも沖縄などで養殖されて、沖縄県魚連が「黒かんぱち」で商標をとっていると思います。また民間会社で「とろかんぱち」などとも称しております。

 これ、最近の流れからいえば、とんでもない命名ですね。

 スギ科スギ属スギ。全世界で、1科1属1種なんですから、これはスギだと、美味しい魚だと、そう胸を張って言えない水産業は、なんなんでしょう。

 南日本には回遊してくるのですが、基本的には熱帯の魚で、日本より、香港、台湾で有名です。

 大きくなるのに、大型魚に随伴しておもろい奴ですね。

 これ、日本では狙って釣る遊漁船はないと思います。香港、台湾はやっているようですけど。

 日本では、コバンザメに似ているし、随伴するし、白色縦帯があってはっきりするので、水族館で、幼魚や、若魚は人気があります。しかし、たくさん食べて、すぐに大型になって困るようです。

                           英人
ps
 『新さかな大図鑑』のスギは、ちょっと色が褪せています。白色縦帯は大型になると消えるものの、もっと体色は黒いです。それと、特徴である、短く、ばらばらの背鰭棘が写っていないので、感じが違ったのだと思います。コバンザメと間違うのは、非常に正しい態度ですよ。これからは、頭部を見て、短い背鰭棘か、吸盤があるかを確かめるようになるでしょう。そうやって、覚えていくのです。魚の見分けに王道はありません。ぼくも、はじめは間違えて苦労したから、いっているのですけどね。

 この写真よくないから、ぼくは大型魚を釣って撮影したいし、とおるさんの、この若魚くらいも釣って撮影しておきたいのです。

[6664] 図鑑>スギ>登録しました 
2003/5/24 (土) 15:28:14 小西英人HomePage
▼ とおる@日向灘さん

 スギの図鑑へのアップ、ありがとうございました。登録しておきました。

 頭部の写真なども、このBBSからアップしてくれたら嬉しいのですが…。

                            英人

[▼次のスレッド]