さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[7485] 内之浦>恥ずかしながら… 
2003/7/22 (火) 20:01:49 小西英人HomePage
◆画像拡大
 あんまり釣れなかった、鹿児島県内之浦。

 まあ、撮した魚の写真だけでもアップしておきましょう。

 これは内之浦湾全景。プロのくせに水平をいがめてごめん。水平の直し方をあまり知らないので、このままアップします。

 正面にある川から左のはしに小さく見える浜までが、内之浦の砂浜です。砂防林があるので浜自体は見えません。左に小さく見えるところで粘っていました。右側は内之浦漁港。その向こうに見える岬の手前にも漁港があり、ここでも粘っていました。これからアップする魚の写真は、ここで釣ったものです。

 川の左岸にある緑の屋根の建物が国民宿舎、コスモピア内之浦です。温泉つきですよ。

                           英人

[7486] 内之浦>サツマカサゴ 
2003/7/22 (火) 20:05:17 小西英人HomePage
◆画像拡大
サツマカサゴ■2003年7月18日、鹿児島県内之浦

 サツマカサゴです。ぼくは初めて釣りました。ばんざいばんざいです。

                           英人

[7487] 内之浦>サツマカサゴ>胸鰭内側 
2003/7/22 (火) 20:08:13 小西英人HomePage
◆画像拡大
サツマカサゴ■2003年7月18日、鹿児島県内之浦

 胸鰭の内側です。基部に小黒斑があり、胸鰭内面の縁辺が黒くなっているのがサツマカサゴの特徴です。

                            英人

[7488] Re:内之浦>サツマカサゴ>背面 
2003/7/22 (火) 20:09:14 小西英人HomePage
◆画像拡大
サツマカサゴ■2003年7月18日、鹿児島県内之浦

 背面です。腹面を撮り忘れていました。あほやなあ。    英人

[7489] 内之浦>サツマカサゴ>頭部背面 
2003/7/22 (火) 20:10:03 小西英人HomePage
◆画像拡大
サツマカサゴ■2003年7月18日、鹿児島県内之浦

 頭部の背面です。                英人

[7490] 内之浦>サツマカサゴ>頭部側面 
2003/7/22 (火) 20:10:49 小西英人HomePage
◆画像拡大
サツマカサゴ■2003年7月18日、鹿児島県内之浦

 頭部の側面です。                英人

[7491] 内之浦>マダイ 
2003/7/22 (火) 20:12:49 小西英人HomePage
◆画像拡大
マダイ■2003年7月16日 鹿児島県内之浦

 JUNさんの釣ったマダイです。

 美味しそうだと、舌なめずりしていたけど、美味しかった?

                             英人

[7492] 内之浦>マダイ>頭部 
2003/7/22 (火) 20:13:36 小西英人HomePage
◆画像拡大
マダイ■2003年7月16日 鹿児島県内之浦

 頭部のアップです。                 英人

[7493] 内之浦>マダイ>尾部 
2003/7/22 (火) 20:14:46 小西英人HomePage
◆画像拡大
マダイ■2003年7月16日 鹿児島県内之浦

 尾部です。尾鰭の後縁が黒くなっていて、下葉先端が白いのがマダイの特徴です。

                         英人

[7494] 内之浦>コトヒキ 
2003/7/22 (火) 20:17:05 小西英人HomePage
◆画像拡大
コトヒキ■2003年7月16日 鹿児島県内之浦

 コトヒキです。

 全日本サーフの連中で、これを狙ってきているグループがいました。

 釣れない釣れないとぼやいていました。

 ぼくらだけが釣れなかったのではないのだ。内之浦でも、いつもいつも機嫌がいいわけではないのだ。

                         英人

[7495] 内之浦>コトヒキ>頭部 
2003/7/22 (火) 20:18:45 小西英人HomePage
◆画像拡大
コトヒキ■2003年7月16日 鹿児島県内之浦

 頭部のアップです。いろいろ棘があるでしょう。気をつけてください。

 ぼくはきっちり、右手の人差し指の先をやられて、以後、投げるとき、痛いのなんの…。

                           英人

[7496] 内之浦>コトヒキ>尾部 
2003/7/22 (火) 20:19:38 小西英人HomePage
◆画像拡大
コトヒキ■2003年7月16日 鹿児島県内之浦

 尾部のアップです。この尾鰭の斑紋が特徴です。    英人

[7497] 内之浦>マゴチ 
2003/7/22 (火) 20:22:01 小西英人HomePage
◆画像拡大
マゴチ■2003年7月16日 鹿児島県内之浦

 マゴチです。

 ええ魚が、ぽろぽろ釣れるんやけど、むっちゃ引くわけでもなく、魚信が強烈なわけでもなく、なんとなく、ぽろぽろ釣れちゃうのです。

 ま、そんあときもあるわな。              英人

[7499] 内之浦>マゴチ>頭部 
2003/7/22 (火) 20:25:35 小西英人HomePage
◆画像拡大
マゴチ■2003年7月16日 鹿児島県内之浦

 頭部です。上顎を怪我させてしまいました。ごめん。

 コトヒキと、マゴチもJUNさん食べたはずだけど美味しかったのかな?

                        英人

[7500] 内之浦>マエソ 
2003/7/22 (火) 20:27:41 小西英人HomePage
◆画像拡大
マエソ■2003年7月18日 鹿児島県内之浦

 現場からトカゲエソだと書いたけど、子細に見てみると、マエソでした。

 ごめん。                       英人

ps
 鰭ぼろぼろだけど、これはじめからです。残念でした。

[7501] 内之浦>マエソ>頭部 
2003/7/22 (火) 20:29:34 小西英人HomePage
◆画像拡大
マエソ■2003年7月18日 鹿児島県内之浦

 頭部側面です。胸鰭がやや長くて、腹鰭始部に達しているので、ワニエソか、マエソです。

                           英人

[7502] 内之浦>マエソ>尾部 
2003/7/22 (火) 20:30:53 小西英人HomePage
◆画像拡大
マエソ■2003年7月18日 鹿児島県内之浦

 尾部です。

 尾鰭の下縁が白くなっています。これがマエソの特徴です。

                        英人

[7503] 内之浦>カサゴ 
2003/7/22 (火) 20:32:38 小西英人HomePage
◆画像拡大
カサゴ■2003年7月16日 鹿児島県内之浦

 カサゴです。ちょっと南で釣ると驚きますが、これ、香港でもふつうにいますもんね。北から南まで分布の広いフサカサゴ科です。

                             英人

[7504] 内之浦>カサゴ>頭部 
2003/7/22 (火) 20:34:28 小西英人HomePage
◆画像拡大
カサゴ■2003年7月16日 鹿児島県内之浦

 胸鰭の軟条数がよめるように撮りました。

 18本ですね。ウッカリカサゴではありません。カサゴです。

                          英人

[7505] 内之浦>いただいた魚のお味のこと 
2003/7/22 (火) 21:35:41 JUN
「あれ、マダイやん」
「あれ、マゴチやん。うまそうやん」
「あれ、カサゴやん。いい型やん」

という感じに、「なにげにそこそこええもん」が釣れた夜でありまして、
魚はほとんどワタクシがいただいて帰ったわけです。

カサゴがうまかったことはいうまでもなく。
マゴチも淡白な中に甘みのある刺身がとれ。
マダイはこないだの天草のにはかなわなかったけど、それなりにうまく。

ちょっとレポートしておきたいのは、32センチ?のコトヒキのことです。
半身を刺身にしてみたのですが、「きめの粗いハマチ」という感じでした。
身によい脂がのっております。
ちょっと見た目には、たとえばシマアジのような冴えはないのですが、
魚の身としてはいい身でした。

ただ、この魚の本領は、やはり煮付けでしょうね。
こっくりと分厚い身に、いい味がのっていまして、
カサゴやマゴチの頭と一緒に煮付けたのですが、
甲乙ない、おいしい煮付けになりました。

ごちそうさまでしたm(__)m。

[7507] 内之浦>コトヒキ>見直さなくっちゃ 
2003/7/22 (火) 22:43:54 小西英人HomePage
▼ JUNさん

 コトヒキは美味しくないという感じがありました。

 見直さなくっちゃいけまいて。

 レポートありがとう。             英人

[7533] Re:内之浦>コトヒキ>見直さなくっちゃ 
2003/7/23 (水) 06:38:33 あららHomePage
▼ 小西英人さん
▼ JUNさん


コトヒキ・・・なかなか面白い魚ですよね。
鹿児島ではイノコ(イノシシの子供が由来かな??)と呼ばれて、しっかり釣りの対象魚です。宮崎だと海フライの方々の対象になってますが、まだまだマイナーな感じです。

岸からだと30Cm前後ですが、船だと40Cm程度が釣れますし、引きが強くて美味しい魚だと思います。以前、イサキと友に釣れたおり、互いに刺身で食べましたが、比較できないぐらいでした。中骨も鱗も固いので、さばくときが厄介ですけど。

秋口に、ハゼ狙いの釣りの外道で、河口には、キチヌ・コトヒキの幼魚(5〜10Cm程度)がいっぱいですが、宮崎ではシマイサキとコトヒキ幼魚をスミヤキとも呼んで、子供達の釣り物対象となっているようです。

[7534] コトヒキ>熱帯からの使者 
2003/7/23 (水) 06:56:21 小西英人HomePage
▼ あららさん

 情報、ありがとうございます。

 そう、シマイサキ科の魚は、黒潮の申し子というか、熱帯からの使者ですから、南九州で川のはいるところにはいますよね。

 コトヒキは分布が広くて、アフリカや、ミクロネシアの魚類図鑑に、まんま、コトヒキが載っていると、ちょっと驚くというか、やあと挨拶をしそうになるというか、そんな変な感じがあります。

 姿形が熱帯魚には見えないからでしょうね。        英人

[▼次のスレッド]