さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[7593] 図鑑>ハゼクチ>登録しました 
2003/7/25 (金) 21:37:57 小西英人HomePage
 きんやさんが、ハゼクチの幼魚を図鑑にアップしてくれました。登録しておきました。ありがとうございます。

                         英人

[7594] Re:図鑑>ハゼクチ>登録しました 
2003/7/26 (土) 01:09:07 きんや
◆画像拡大
▼ 小西英人さん
>  きんやさんが、ハゼクチの幼魚を図鑑にアップしてくれました。登録しておきました。ありがとうございます。
>
>                          英人

また九州に来ておられたのですね
でも集中豪雨で大変な目にお会いになった様で、お疲れ様でした。
ハゼクチとマハゼ2段に並べればよく解かるかなと思い
手を加えました。どうぞ・・・・
それでは。

[7595] マハゼvsハゼクチ>ありがとうございます 
2003/7/26 (土) 05:48:08 小西英人HomePage
▼ きんやさん

 釣り人の言う幼魚って、未成魚くらいの大きさなのですが、ほんとうの幼魚になると、ほんとうに、よく似ていますね。

 マハゼの体側の斑紋も、あまり、はっきりしていないなあ。

 第1背鰭のうしろに、黒斑があるのも同じですね。

 幼魚は、尾鰭の斑紋が決め手になるようです。

 いろいろ勉強になります。ありがとうございました。    英人

[7597] Re:マハゼvsハゼクチ>ありがとうございます 
2003/7/26 (土) 22:06:06 きんや
◆画像拡大
> ▼ きんやさん
>>  いろいろ勉強になります。ありがとうございました。    英人

僕も覚えたてを偉そうにレスしているだけです。

身近な魚のメダカとカダヤシは尾鰭の形状が
アイナメとクジメ見たいですよ。
チョット、レスして見ますので、図鑑に必要でしたら
個々にレス致します。

[7598] メダカとカダヤシ>ほんとですね 
2003/7/26 (土) 22:24:48 小西英人HomePage
▼ きんやさん

 ほんとですね。ぜひ、図鑑にアップしてください。       英人

[7599] Re:メダカとカダヤシ>ほんとですね 
  【魚図鑑参照】
2003/7/27 (日) 00:11:58 きんや
◆画像拡大
▼ 小西英人さん
> ▼ きんやさん
>
>  ほんとですね。ぜひ、図鑑にアップしてください。       英人


めだか です。

[7600] Re2:メダカとカダヤシ>ほんとですね 
  【魚図鑑参照】
2003/7/27 (日) 00:17:03 きんや
◆画像拡大
> >  ほんとですね。ぜひ、図鑑にアップしてください。       英人
>
> カダヤシです。

[7603] 図鑑>メダカ&カダヤシ>登録しました 
2003/7/27 (日) 10:08:00 小西英人HomePage
▼ きんやさん

 メダカとカダヤシの図鑑へのアップ、ありがとうございました。

 登録しておきました。              英人


[7638] 参考>ハゼクチ>側面です 
2003/7/28 (月) 12:16:27 小西英人HomePage
◆画像拡大
▼ きんやさん

 きんやさんが幼魚をアップしてくれましたので、釣り人の狙う成魚をアップしておきます。

 古い写真で、熊本の要江としかデータがわかりません。

 また、秋にでも、有明海に行って、いろいろ撮ろうかな?

                          英人

[7639] 参考>マハゼ>側面です 
2003/7/28 (月) 12:17:48 小西英人HomePage
◆画像拡大
マハゼ■2000年12月10日 香川県本島

 参考にマハゼもアップしておきます。

 これ、典型的だと思います。              英人

[7640] 参考>マハゼ>頭部です 
2003/7/28 (月) 12:18:33 小西英人HomePage
◆画像拡大
マハゼ■2000年12月10日 香川県本島

 頭部のアップです。                 英人

[7641] 参考>マハゼ>腹面です 
2003/7/28 (月) 12:20:28 小西英人HomePage
◆画像拡大
マハゼ■2000年12月10日 香川県本島

 腹面です。この腹鰭が吸盤状になっているのを見て、変なハゼを釣ったと、うめいた名人がいましたっけ。腹鰭の吸盤化はハゼ科の多くの種の特徴で、マハゼは、これで底に張り付くから、剥がすのが大変です。おもろいけどね。

                           英人

[7642] 参考>マハゼ>尾部です 
2003/7/28 (月) 12:21:58 小西英人HomePage
◆画像拡大
マハゼ■1999年11月11日 徳島県那賀川

 上の一連の個体とは違う個体ですが、特徴的な尾鰭のアップを入れておきます。

                             英人

[7652] Re:参考>ハゼクチ>側面です 
2003/7/29 (火) 00:40:48 きんや
◆画像拡大
>  また、秋にでも、有明海に行って、いろいろ撮ろうかな?
>
>                           英人

是非来てください、晩秋には大きいのが出るそうですので・・・
一度、小西さんにおめにかかりたいです。
日曜日に不知火海にて採取しました、ハゼクチの幼魚です。

[7653] Re2:参考>ハゼクチ>側面です 
2003/7/29 (火) 06:07:34 小西英人HomePage
▼ きんやさん

 はい。行こうと思います。              英人

[▼次のスレッド]