さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[10316] イソギンポ科<なんでしょう?@ 
  【魚図鑑参照】
2004/2/22 (日) 15:24:20 きくやの常連
◆画像拡大
あいかわらず小魚を追っかけています。

2/20に2時間ほど島根の沖泊で遊んでいたら、エサのオキアミをかすめるヤツがいるんで、小さいハリで見事に釣ってやりました。
体長10.5cm。

イソギンポ科の水中写真はよく目にするのですが、標本写真はあまり見ないので現場で何か分かりませんでした。家に帰ってweb魚図鑑で調べましたが、どうやら同じ魚はいないようなので、教えていただきたいと思います。

カエルウオかなとも思いましたが、新さかな大図鑑の写真とは違うように見えますし、臀鰭の条数も少ないように思います。
さすがに食べる気がしなかったため、海に帰ってもらったので、今となっては写真でしか判断ができないといった状況です。

みなさんのコメントが楽しみです。

[10317] イソギンポ科<なんでしょう?@<頭部 
  【魚図鑑参照】
2004/2/22 (日) 15:30:11 きくやの常連
◆画像拡大
頭部はこのようになっています。

水汲みバケツに入れておいて、バケツに手を入れようとすると、マアジのようにジャンプしてバケツから飛び出しちゃう元気のよい魚でした。

眼上の皮弁はうまく撮れませんでしたが、眼上の一対のみでした。

おじいさんみたいな顔です。

[10318] イソギンポ科<なんでしょう?@<尾部 
  【魚図鑑参照】
2004/2/22 (日) 15:34:06 きくやの常連
◆画像拡大
尾部です。

他のイソギンポ科の魚に比べて臀鰭が短いなと思います。
そのため条数が少なくなっていて、逆にこれが目立つ特徴になりそうです。

粘液が多いピカピカの魚はどうも上手く撮れません。
ピントが合い難いです。

[10320] イソギンポ科<なんでしょう?A 
  【魚図鑑参照】
2004/2/22 (日) 15:39:11 きくやの常連
◆画像拡大
Aです。
@より、赤みがかって模様も違います。
カメラの角度も違っていて、全然姿が違うように見えますが、そのときの感覚では同じ種類の魚でした。

その日は防波堤のほうではなく、磯の方で釣りました。
ダイナンギンポ狙いだったので、すぐ足元を狙っていて釣り上げたものです。
@も同じです。

[10322] イソギンポ科<なんでしょう?A<頭部 
  【魚図鑑参照】
2004/2/22 (日) 15:45:43 きくやの常連
◆画像拡大
頭部のアップです。

これも皮弁をうまく立たせることができませんでした。
おかげで眉毛のようになってしまい、
財布を落としたときのような顔になっちゃいました。

尾部のアップは失敗して撮れていません、すみません。

[10325] イソギンポ科>これもホシギンポです 
2004/2/22 (日) 16:02:44 小西英人HomePage
▼ きくやの常連さん

 これも、ホシギンポです。

 いいですね。海で遊べて。

 どうですか?島根もちょっと春めいてきました?

 大阪はおとといから、ぽかぽかです。         英人

[10326] Re:イソギンポ科>これもホシギンポです 
2004/2/22 (日) 16:25:15 きくやの常連
▼ 小西英人さん

ありがとうございます。
さきほど魚類写真資料データベースで写真を見てきました。
ホシギンポというのですね。
いい名前ですね。ぴったり。

>  いいですね。海で遊べて。
>
>  どうですか?島根もちょっと春めいてきました?
>
>  大阪はおとといから、ぽかぽかです。


島根もぽかぽかですよ!土曜日は「春の香り」がしました。
窓を開けて車を運転して、幸せにひたっていました。

冬って、なんだかみんな「しかめっ面」をしていますが、他の人たちも顔元が緩んでいるようでした。

2、3日前は、夜無風で宍道湖が鏡のようになっていて、ほんとうに美しかったですよ。

しかし、今年は水温が高いのか(毎年言っているような気がしますが)、ハリセンボンの若魚の群れは例年よりまだ元気です。
狙っているダイナンギンポも釣れません。
ホシギンポが釣れたのはうれしいですけどね。

[10324] イソギンポ科>ホシギンポだと思います 
2004/2/22 (日) 15:56:19 小西英人HomePage
▼ きくやの常連さん

 ホシギンポでいいと思います。南日本に多いのですが、兵庫県の日本海側、香住で、鈴木寿之さんが採集して標本にしています。

 魚類写真資料データベースにあります。         英人


[10527] Re:イソギンポ科<なんでしょう?@ 
2004/3/9 (火) 15:28:28 九大院生
ホシギンポだと思います。

[▼次のスレッド]