さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[10390] 2004/02/27 神奈川県平塚市千石河岸 
2004/2/27 (金) 18:01:08 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
受験勉強もようやく終わったので、初釣りに行ってきました。
相模川河口、平塚新港まで家から自転車で行ったのですが疲れた……。
片道1時間なのですが、ここ数ヶ月スポーツなんてしていなかったので応えました。

さて、狙いは河口でイダテンギンポ、サツキハゼ。港でギンポ類。
しかし本命は一切釣れませんでした。

港では大型のウミウシに遊ばれただけで魚の気配なし。
河口で「だぼはぜ」と戯れてきました。心の友です。

[10391] 相模川河口>チチブ属 
  【魚図鑑参照】
2004/2/27 (金) 18:04:40 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
最初はアカオビシマハゼだと思っていましたが、
写真を撮る時にチチブかヌマチチブっぽいことに気づきました。

これはどちらになるのでしょうか。

チチブとヌマチチブは正直よくわかりません。

なんとなくヌマチチブっぽいような……。

[10395] 相模川河口>チチブ属>ヌマチチブだと思います 
2004/2/28 (土) 05:50:11 小西英人HomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

 第1背鰭の離れたところにある縦帯と、糸状の伸び方が短いこと

 頭部の白斑が大きめであること

 胸鰭基部の横帯のようすなどから、ヌマチチブでいいと思います。

                         英人

[10392] 相模川河口>チチブ属 
  【魚図鑑参照】
2004/2/27 (金) 18:08:37 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
もう1尾。黒っぽくて抱卵しているような気配がある個体です。

これはチチブでしょうか?よくわかりません。

ストロボは外付けにするとだいぶ違うのでしょうか。
それとも、この画質になるのは130万画素の限界なのでしょうか……。

クローズアップレンズの次は外付けストロボと考えていたのですが
アドバイス頂ければ有り難いです。

[10394] Re:相模川河口>チチブ属 
2004/2/28 (土) 00:02:59 きくやの常連
▼ ぷいぷいユッケさん

本当にお久しぶりですね!

勉強ご苦労様でした。

久しぶりの釣りで狙う魚種があいかわらずシブイですね。
ユッケさん、結構イソギンポ科の魚を釣られているようなので、僕も見習ってたくさん釣りたいですが、狙うとなかなか釣れないですね外道は。

ところで、

> ストロボは外付けにするとだいぶ違うのでしょうか。
> それとも、この画質になるのは130万画素の限界なのでしょうか……。
>
> クローズアップレンズの次は外付けストロボと考えていたのですが
> アドバイス頂ければ有り難いです。


僕はこの写真すごくきれいに撮れていると思うんですけど。

影が二重になっているのが気に入らないってことですか?
冬って、太陽の角度が低いので、太陽光をどう使うかっていうのが難しいですよね。
3時頃になると、もう角度が低すぎて、日陰で撮影した方がきれいになりますよ。
僕は太陽の角度を見て、日向/日陰を使い分けています。(僕のカメラ、日陰だとピントが甘いので、できたら日向で撮るようにしています。)

でも、影より魚がメインなので影は気にすることないと思いますよ。

あと、まだ誰も見てないようなのでこっそり書きますけど、僕はヌマチチブに一票です。

背鰭の軟条が短いことと、第一背鰭にうっすら縦帯が見えるからです。
頬の白色班も少ないですし。
ただ釣った場所が河口というのが怖いですけど。

[10396] 相模川河口>チチブ属>ヌマチチブだと思います 
2004/2/28 (土) 05:51:44 小西英人HomePage
▼ きくやの常連さん

 コメントありがとう。

▼ ぷいぷいユッケさん

 こちらも、ヌマチチブだと思います。          英人

[10399] ヌマチチブ>納得です 
2004/2/28 (土) 07:11:56 ぷいぷいユッケHomePage
▼ 小西英人さん
▼ きくやの常連さん


8月に釣ったのと比較すると、確かに違いますね。
http://fishing-forum.org/cgi-bin/zk_bbs/zcyclame.cgi?ol=200308&tree=c7815

場所がほぼ同じところで釣れたということは、
チチブとの遺伝子をやり取りしていることを頷けさせますね。

今日は博物館の合同活動日だと思っていたのですが、明日と勘違いしていたようです……。最悪だぁ。(=_=;;
明日は既に伊東入りしていないとまずいし。
一応、この3個体は活かしてあるけど、どうしようかな。冷凍保存してくかな。(^_^;;


まだ発表云々が残っているので完全に自由ではないのですが、
関西に移ることにならなければ、
WEB魚図鑑未登録のナベカ、アカメフグ、ベニツケギンポといった辺りから狙っていこうと思っています。

最近は釣りに行っても見る顔がマンネリ化してきたので、打開する策が必要ですね。
少し釣り場を西や東に移動したりするだけで、魚類相が変わってくるので、色々な場所に行きたいのですが……。

因みに私が見るアカオビシマハゼは今回のタイプが圧倒的に多いです。
岸壁の際にくっついているような個体の典型的な斑紋なのかもしれないです。

写真は伊東でまた何かしら釣ると思うので、帰ってきたらまた。

[10401] Re:ヌマチチブ>納得です 
2004/2/28 (土) 07:18:08 小西英人HomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

 ハゼ科は基本的に苦手ですので、持ちこむのなら、見てもらってくださいね。違っていたら、また報告してください。

 みんなの勉強になりますから…。           英人

[10393] 相模川河口>アカオビシマハゼ 
  【魚図鑑参照】
2004/2/27 (金) 18:14:11 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
アカオビシマハゼは沢山釣れたのですが、全て小型でした。

大きくて6cm位でしょうか。小さくて3〜4cmです。

合わせて30尾位は釣ったと思うのですが、冬だからなのか、他の魚の活性は低いですね。

でも、ギンポ類は冬でも元気なイメージがあったのですが……。
イダテンギンポが釣れなくて残念です。

明日、博物館に行ったら伊東に行く予定なので、
今度こそギンポ類を釣らなければ……。

相模湾内にはシモフリシマハゼはいないのでしょうか?
湘南地区の河口域では見かけませんね。

[10397] 相模川河口>アカオビシマハゼ>のようですね 
2004/2/28 (土) 05:58:01 小西英人HomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

 あんまり、このタイプは見たことないのですが、アカオビシマハゼですね。

                           英人

ps
 さてさて、これで、魚のことばかりできるようになるのかな?

 ぼくも、早く、魚のことに専念したいけどなあ。

[▼次のスレッド]