さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[11973] エイ??サメ?? 
  【魚図鑑参照】
2004/7/8 (木) 15:46:53 びしまぐるいHomePage
◆画像拡大
私が釣ったものではないのですが、全長60cm位です。
船の足元に置いたまま撮りましたので悪い画像になってます。
何と言う魚でしょうか??

(2004/7/8)千葉県布良沖30m、ビシマダイの外道です。

[11974] 布良沖>カスザメ科>カスザメです 
2004/7/8 (木) 16:55:53 小西英人HomePage
▼ びしまぐるいさん

 カスザメ目カスザメ科カスザメ属のカスザメです。

 近縁にコロザメがいますが、背中線にそって棘が並び、胸鰭先端の角度が、ほぼ直角ですからカスザメです。腹鰭にクラスパー(交接器)がありますので、雄ですね。

 サメとエイの違いは何か?

 これ、けっこう難しいのです。エイ目といちおう分けられますが、簡単に考えちゃうと、エイはサメのグループに含まれると考えていいと思います。いや、エイ類は、まだまとまりがあるけど、サメ類は雑多なグループが含まれていて、よく分からないというのが、ほんとうのところでしょう。もっと簡単にしちゃうと、鰓孔が開くのが腹面だとエイの仲間、側面だとサメの仲間だと思っておいてください。

 カスザメ科は、鰓孔は、なんとか側面にありますので「サメ類」と考えてください。ただし、サメだとすると、けったいなサメであって、不思議なものだから、研究はされているようですが、きちんとした結論は出ていないと思います。まあ、けったいなサメだと思ってください。

 サカタザメ科は、カスザメ科と、なんとなく似ていて、「さめ」と和名についていますが、これの鰓孔は腹面に開くので、エイ目のサカタザメ亜目、つまり「エイ類」ということになります。

                            英人

[11975] Re:布良沖>カスザメ科>カスザメです 
2004/7/9 (金) 07:22:58 びしまぐるいHomePage
▼ 小西英人さん

ありがとうございました。
この画像要りますか??(撮ったのは私ですから^^;)

[11976] Re2:布良沖>カスザメ科>カスザメです 
2004/7/9 (金) 07:35:15 小西英人HomePage
▼ びしまぐるいさん

 ぜひ登録してください!           英人

[▼次のスレッド]