さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[13997] 沖じゃなく普通の漁港にフサカサゴ!? 
2004/10/15 (金) 22:00:09 けん
◆画像拡大
昨日、先輩が釣ってきたやつなんですが、23cmのフサカサゴ。
こいつが漁港でトリック仕掛けのオモリがなくなりオモリの代わりにメタルジグをつけてやったら、そのジグにこいつが食ってきたらしいです。普通の漁港なんかにもフサカサゴっているんですかね?

[13998] 胸鰭の写真 
2004/10/15 (金) 22:05:00 けん
◆画像拡大
15か16ですね

[13999] Re:沖じゃなく普通の漁港にフサカサゴ!? 
2004/10/15 (金) 22:20:03 小西英人HomePage
▼ けんさん

 普通の漁港っていわれてもねえ?!

 釣り場は書いてくださいね。

 たぶん静岡県ですか? 琉球列島ではないですよね。

 これはフサカサゴとは違います。たぶんオニカサゴ属の、たぶんオニカサゴだと思いますけど、いま、この辺、がたがたになっていて、ちょっと再検討論文が出てくるまで、何ともいえないのです。

 【WEB魚図鑑】の、フサカサゴ科、オニカサゴ属のところを参照してみてください。

 それと、オニカサゴ属だとは思いますが、ちょっと写真が悪くて、よくわからないところもあります。オニカサゴ類ではなく、ちがうオニカサゴ属の可能性もあります。

                          英人

[14000] 静岡清水の用宗漁港 
2004/10/15 (金) 22:23:33 けん
すみません。興奮して釣り場を書くのを忘れてしまいました。

これフサカサゴじゃないんですか・・・。オニカサゴ属にもいろいろいるんですね。オニカサゴしか知りませんでしたよ。

[14001] 頭部の写真 
2004/10/15 (金) 22:37:04 けん
◆画像拡大
オニカサゴなんだろうか・・・。全く同じところで釣れてる記録が残ってるし・・・。

[14002] 正面からの写真 
2004/10/15 (金) 22:39:19 けん
◆画像拡大
です。

[14003] Re:頭部の写真 
2004/10/15 (金) 22:53:06 小西英人HomePage
▼ けんさん

> オニカサゴなんだろうか・・・。全く同じところで釣れてる記録が残ってるし・・・。

 フサカサゴが釣れているという意味でしょうか?

 ぼくはオニカサゴ属だろうと思いますけど、この写真からでは断定できません。

 そして、オニカサゴ属で、温帯で釣れたのならば、分布から、オニカサゴとしてもいいのか、もっとややこしいのか、最近の動きを、勉強不足で知らないのです。

 かいさん。何に見えますか?              英人

[14004] Re2:頭部の写真 
2004/10/15 (金) 23:10:24 本村浩之
小西さん
 お久しぶりです。本村です。数年前の魚類学会でお会いしましたが、覚えていらっしゃるでしょうか。今、オーストラリア博物館でカサゴ類の研究をしています。

 さて、この写真の個体はオニカサゴScorpaenopsis cirrosaです。オニカサゴ属の再検討論文は来月の魚類学雑誌(和文)に掲載されますので、ご覧下さい。3種の日本初記録、5種の新標準和名の提唱、1種の改称がされており、検索表もついています。

では。
本村fromシドニー

[14005] Re3:頭部の写真 
2004/10/15 (金) 23:31:42 けん
▼ 本村浩之さん

ありがとうございます。助かりました!


[14006] フサカサゴ科>オニカサゴ>ありがとうございます! 
2004/10/15 (金) 23:48:03 小西英人HomePage
▼ 本村浩之さん

 ありがとうございます。

 本村さんがオニカサゴ属の再検討をやっていらっしゃると聞いてましたが、オーストラリアに行かれているので、いつ論文がでるのかなあと思っていました。

 来月ですか! 楽しみにしています! 検索表もついているのであれば、ほんとうにありがたいです。

 それにしても、ややこしいと聞いてはいましたが、3種の日本初記録、5種の新標準和名の提唱、1種の改称って、すごいですね。

 わざわざ、写真同定、ほんとうに、ありがとうございました。

                            英人

[14013] Re:フサカサゴ科>オニカサゴ>ありがとうございます! 
2004/10/16 (土) 21:25:39 本村浩之
▼ 小西英人さん

>  わざわざ、写真同定、ほんとうに、ありがとうございました。

昨日初めてWEB魚図鑑を見つけました(すみません、これまで存在を知りませんでした)。今、貴WEB上にあったオニカサゴ属の写真を見させて頂きました。写真から同定が可能で、なおかつ誤同定あるいは未同定だったものを以下に記します。

オニカサゴ属の1種A:普通のオニカサゴScorpaenopsis cirrosaです。
オニカサゴ属の1種B:Scorpaenopsis ramaraoiです。今度の論文でイヌカサゴという和名になります。日本では宮崎以南に分布します。
オニカサゴ(熊本産:データNO. 1950):Scorpaenopsis papuensisです。ウルマカサゴという和名にはScorpaenopsis oxycephalaという学名があてられていましたが、ウルマカサゴの学名はScorpaenopsis papuensisになります(諸理由は論文を見てください)。Scorpaenopsis oxycephalaの和名はオオウルマカサゴになる予定です。

今、世界規模のボロカサゴ属、フサカサゴ属の分類学的研究をしています。貴WEB上にあった外国産の魚は暫定的にボロカサゴと同定されているようですが、正真正銘ボロカサゴに間違いありません。

では。

[14014] フサカサゴ科>オニカサゴ>見ていただいて… 
2004/10/16 (土) 21:56:09 小西英人HomePage
▼ 本村浩之さん

 【WEB魚図鑑】の写真を見ていただいて、ほんとうにありがとうございます。

> オニカサゴ属の1種A:普通のオニカサゴScorpaenopsis cirrosaです。

 直しておきました。

> オニカサゴ属の1種B:Scorpaenopsis ramaraoiです。今度の論文でイヌカサゴという和名になります。日本では宮崎以南に分布します。

 これは、図鑑の解説を書かなければ行けないので、論文を拝見してから直したいと思います。

> オニカサゴ(熊本産:データNO. 1950):Scorpaenopsis papuensisです。ウルマカサゴという和名にはScorpaenopsis oxycephalaという学名があてられていましたが、ウルマカサゴの学名はScorpaenopsis papuensisになります(諸理由は論文を見てください)。Scorpaenopsis oxycephalaの和名はオオウルマカサゴになる予定です。

 熊本産の1950を、いまのウルマカサゴに直しました。それで、いいのですよね。論文を読ませていただいてから、ウルマカサゴの学名の変更をしておきます。

> 今、世界規模のボロカサゴ属、フサカサゴ属の分類学的研究をしています。貴WEB上にあった外国産の魚は暫定的にボロカサゴと同定されているようですが、正真正銘ボロカサゴに間違いありません。

 暫定という注記を外しておきました。

 ありがとうございます。すっきりとしました。

 オニカサゴ属、釣りでは、そうそう釣れるものではないので、ちょっと苦手ですが、がんばって見分けられるようにしたいと思っています。

                           英人

[14015] Re:フサカサゴ科>オニカサゴ>見ていただいて… 
2004/10/16 (土) 22:29:47 本村浩之
▼ 小西英人さん

すばやい対応恐れ入ります。

>  熊本産の1950を、いまのウルマカサゴに直しました。それで、いいのですよね。

OKです。

WEB魚図鑑の管理頑張ってくださいね。

本村浩之

[14016] Re2:フサカサゴ科>オニカサゴ>見ていただいて… 
2004/10/16 (土) 22:38:02 小西英人HomePage
▼ 本村浩之さん

 いやあ。紙の図鑑をやっていると、ミスったとき、次の増刷で直すしかないのですが、WEBは便利です。

 また、みなさんの意見を、ストレートに聞けるのが嬉しいです。

                              英人

[14010] Re3:頭部の写真 
2004/10/16 (土) 12:44:43 野村 智之
▼ 本村浩之さん
> 小西さん
属の再検討論文は来月の魚類学雑誌(和文)に掲載されますので、ご覧下さい。3種の日本初記録、5種の新標準和名の提唱、1種の改称がされており、検索表もついています。
本村さん、お久しぶりです。
神奈川県博ボランティアの野村です。

オニカサゴ属の論文、次回の魚雑ですか。
楽しみにしておりました。
送られてきたら、自分の写真もチェックし直さないと。

また、お会いできるのを楽しみにしております。

[14012] Re4:頭部の写真 
2004/10/16 (土) 20:50:25 本村浩之
▼ 野村 智之さん
▼ 小西さん


野村さん、お久しぶりです。お元気ですか?

> オニカサゴ属の論文、次回の魚雑ですか。
> 楽しみにしておりました。
> 送られてきたら、自分の写真もチェックし直さないと。


楽しみにしていて下さり、ありがとうございます。日本初記録以外にも大きな変更がたくさんあります(たとえば、セムシカサゴという和名をなくしました)。日本産全種の写真(標本写真ですが)も載せましたので、同定も容易にできると思います。同定ができない写真がありましたら、今度見せて下さいね。

> また、お会いできるのを楽しみにしております。

こちらこそ、楽しみにしております。来年4月以降に神奈川県博に立ち寄りたいと思います。

[▼次のスレッド]