さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[14385] 学祭終了〜 
2004/11/8 (月) 22:33:52 ぷいぷいユッケHomePage
思ったより人が来てくれたので、3日間ほぼずっと展示解説に回った甲斐がありました。

水槽の生物の説明で写真をいくらかまた撮ったのですが、
撮り始めた時間帯が終電間近だったので、手抜き写真ばかりです。(^_^;;
その一部をアップします。

また、スイなど、ちょっと写真に撮りたい魚がまだいるので、
近日中に魚の写真を撮りたいと思っていますが、

東京都から特別採捕の許可がようやく今日下りたので、
今週から調査研究を行うようになり、ますます忙しくなります……。

嬉しい悲鳴なんですけどね。(^^ヾ

[14386] 11/3>観音崎たたら浜>アイナメ 
  【魚図鑑参照】
2004/11/8 (月) 22:38:12 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
13:00頃に到着し、8人で行ったのですが、私だけ釣りを1時間半ほどしました。
1時間半で餌切れになるほど、入れるたびにアタリはありましたが、
下手っぴなので、あんまり鉤に掛けられなかった……。

それ以降は手網を持って素潜りしました。

これは釣りで捕まえました。

[14387] 11/3>観音崎たたら浜>サビハゼ 
  【魚図鑑参照】
2004/11/8 (月) 22:43:19 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
釣りではキュウセンがやたらと釣れました。
潜って納得しましたが、海はキュウセンだらけ……。
遊泳力があるので、釣りでないと採捕がなかなか難しい魚です。

私は素潜りではウシノシタ科魚類を狙って、砂底ばかりをうろついていました。
サビハゼはマコガレイ、ウシノシタ科魚類、ネズッポ科魚類、ヒラメよりも発見しやすかったです。

これは手網で採りました。

[14388] 11/3>観音崎たたら浜>マコガレイ 
  【魚図鑑参照】
2004/11/8 (月) 22:46:54 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
約30cmの個体です。

マコガレイを私は2尾捕まえましたが、
釣りよりも、素潜りして手網で捕まえる方が簡単です。(^_^;;

標本にしようか悩み中です。

[14389] 11/3>観音崎たたら浜>ヒラメ 
  【魚図鑑参照】
2004/11/8 (月) 22:51:06 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
私が捕まえたものではないですが……。

この他にも白化個体で黒化もしている小さい移植放流と思われる個体も捕まえられましたが、
それはサイズ的にリリースでした。

学祭が啓蒙の場となり得ることを考えると、
ちょっと悔しかったです。

[14390] 11/3>観音崎たたら浜>メバル(A型) 
  【魚図鑑参照】
2004/11/8 (月) 22:57:32 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
バタバタしていたので、胸鰭を撮っていませんが、
水槽でじっとしているときに軟条を数えたら少なめ(15本くらい)でした。

体色的にも、習性的にもA型だったので、間違いはないと思いますが……。
どうでしょう??

さらにB型とC型と思われる個体も採集できましたが、写真撮ってません。(^_^;;
飼育する予定です。

A型は一番簡単に手網で捕まえられる気がします。

[14391] Re:学祭終了〜 
2004/11/8 (月) 22:57:34 小西英人HomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

 がんばってますね!

 学祭、どんなものか、行ってみたかったけど、残念!        英人

[14394] Re2:学祭終了〜 
2004/11/8 (月) 23:15:01 ぷいぷいユッケHomePage
▼ 小西英人さん

盛り上がりとしては、他の大学等と比較すると地味かもしれませんが、
私が所属するところの展示はかなり評判が良かったようです。

大学の先生方、DやMの方はもちろん、渋川先生もいらっしゃってくださったり、
研究発表は一般の方には人気がなかったのですが、ちゃんと傍聴までしてくださったりもしました。

展示内容、研究内容は毎年人によって異なるので変わりますが、
大まかな流れは変わらないはずです。

来年以降で機会があれば、一度は伺ってみてください。
海関係に興味がある方なら不満を残して帰ることはないはずです。

[14397] Re3:学祭終了〜 
2004/11/9 (火) 06:21:10 小西英人HomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

 そうですね。また、寄せてもらいますね。        英人

[14392] 11/3>観音崎たたら浜>ヨロイメバル 
  【魚図鑑参照】
2004/11/8 (月) 23:01:20 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
メバルとヨロイメバルは、あまりにも砂底の魚ばかり捕まえすぎたので、
少し浮気して、ちょちょいと採りました。

結果的にヨロイメバルは誰も捕まえてなかったので、良かったです。
しかし、水槽ではいることに全然気付いてもらえていませんでした……。(^_^;;

[14393] 11/3>観音崎たたら浜>ウシノシタ科の一種 
2004/11/8 (月) 23:07:10 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
謎のウシノシタ科魚類です。
私には採れなかったのが残念です。

全長1〜2cmのが数個体、10/28から採れていますが、
魚類検索ではクロウシノシタで止まってしまいます。

しかし、稚魚図鑑を見ると、
体色、斑紋とかで疑問符が……。

あいにく友人のカメラでは小型のものはボケてしまうので、
この写真が精一杯ですが、ウシノシタ科幼魚の情報が欲しいところです。

写真は以上です。

[14396] Re:11/3>観音崎たたら浜>ウシノシタ科の一種 
2004/11/9 (火) 06:19:29 小西英人HomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

 こういう幼魚の情報は、きちんと育てて、何になるか見ていってデータを積み重ねていくしかないでしょう。きちんと写真を撮っておくことも重要ですよ。

 でも1cmはきついよね。

 育てて、見定めてね。お願いします。           英人

[▼次のスレッド]