さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[15133] サメは卵?まぐろの卵? 
2004/12/10 (金) 09:44:02 うさまま
はじめまして。5歳の子供を持つ母です。
こどもの教材に魚の卵を結びつける問題があり、困ってしまいました。
その問題はイクラの絵とサケ、マグロ、鯨の絵が載っており何の卵か正しいものと結びつける、というもの。答えは簡単、いくらなのですが、そこでマグロの卵って?ということになり、鯨は哺乳類だから卵じゃないけどサメは?キャビア?とかいろいろ疑問でてきて困っています。
このサイトにふさわしいかどうかわかりませんが、どなたか無知な母にご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

[15134] 卵>さまざまな魚の戦略… 
2004/12/10 (金) 11:14:50 小西英人HomePage
▼ うさままさん

 サケの卵は大きいですが、クロマグロの卵は、非常に小さいです。卵の大きさとか数、それに産出法は、その種の、生き残り戦略ですので、大きく変わります。クロマグロなどは、とにかく「ばらまく」というやり方なので、小さく、数が多いのです。サケは、ふつうの魚としては、かなり大きく、数は少ないですね。ふつうの魚(硬骨魚類)は、ふつうは「ばらまき型」の戦略をとります。

 チョウザメは、サメと違いますので、普通の魚に近いです。卵の大きさは、ふつうよりは大きいですね。

 サメ・エイ類は、胎生が多いです。種によっては、胎盤も持ちます。さまざまな出産戦略があり面白いのですが、また、ご自分でお調べ下さい。すくなくとも、普通の魚よりは、少ない子を、大きくして出産します。われわれの戦略に近いですね。

 ざっとですが、おたずねの魚の、卵の大きさ、数をまとめてみました。

 ■サケ
 ○卵の大きさ 直径 5mm〜9.5mm
 ○抱卵数 900〜8000粒

 ■クロマグロ(マグロ類は数種あります。いわゆる本マグロはこれです)
 ○卵の大きさ 直径 0.98〜1.02mm
 ○抱卵数 体重 270〜300kg の雌で、約100万粒とされています。

 ■ベルーガ(オオチョウザメ。カスピ海、黒海などにすむチョウザメの中で最大の種であり、キャビアでは有名です。日本にもチョウザメ類は分布しますが、キャビアを採れるほどではありません。まれに捕まるくらいです。また、チョウザメ類はサメなどの仲間ではありません。どちらかといえば普通の魚に近い魚ですが、ちょっと特殊な仲間です。少なくともサメではありませんから、注意してね)
 ○卵の大きさ ベルーガは大粒で、直径 4mm 前後だと思います
 ○抱卵数 全長 2.5m の個体で70万粒前後。

 ■サメ類 サメ・エイ類は、さまざまな繁殖方法をとりますが、大きく、卵生と、胎生にわかれます。

 ■ヨシキリザメ(胎生、つまりお腹の中で胎児を育てて産みます。全長 6m になり、全長 1.4m くらいから胎児をはらむようになります)
 ○胎児の大きさ 30〜35cm で出産。(妊娠9ヶ月で出産)
 ○胎児数 11〜54尾(ふつう30尾)

 ■ネコザメ(卵生、全長 1m までの小型ザメ)
 ○卵の大きさ 15cm×5cm くらい、らせん形の斬新なデザインの大型卵で、岩の割れ目などに挟み込み、その卵殻のなかで大きく育って生まれてきます。だれか、ダイバー系の人、ネコザメの卵の写真を持っていないかなあ。この卵は、一見の価値はありますよ。

 ふつうに書いちゃったけど、子どもさんに、やさしく説明してあげてくださいね。

                      英人

[15135] Re:ありがとうございました! 
2004/12/10 (金) 12:34:07 うさまま
▼ 英人さん

さっそくのご回答をいただき、ありがとうございました!
とっても詳しく&わかりやすくご説明いただいて感謝しております。
家に帰ったらしっかりと子供に教えたいと思います。

 *週末には魚の図鑑の購入を考えている、うさままでした。

[15136] サメの卵のこと 
2004/12/10 (金) 18:20:26 iwachan
◆画像拡大
▼ うさままさん

ネコザメの卵、一見の価値アリです。
セルロイドのような感じの、薄い板状の突起がらせんに付いた形をしています。
よく、特撮映画に出てくる、地底探検車のドリルの様な感じといったらわかりやすいかな。

先日、僕も水族館で実物に触ってきたのですが、あいにく写真を撮り忘れていました。
今度行くときには写真撮ってこようと思います。

水族館も、場所によってカラーがあり、茨城の大洗水族館は、サメ類の飼育数が日本一というのが売りとなっています。
(もちろん、その他一般の魚類も多数展示していますが。)
この大洗水族館では、バックヤードツアーに参加すると、サメの卵に実際に触らせてもらえますので、もし関東近郊にお住まいでしたら、是非一度行ってみることをオススメします。
(大洗のバックヤードツアーは、時間帯ごとに担当の課が違うので、海獣中心と、サメ中心の回があります。是非両方参加してみて下さい)


写真は大洗水族館のゴマソイです。
話題とは関係ありませんが・・・

[15137] ネコザメ>卵のこと 
2004/12/10 (金) 19:08:27 小西英人HomePage
▼ iwachanさん

 へえ、このごろの水族館は、ネコザメの卵を触らせてくれるのですか!

 進んでいますねえ。               英人

[15138] いまどきの水族館 
2004/12/10 (金) 23:36:27 iwachan
◆画像拡大
▼ 小西英人さん

最近は、バックヤードツアーをやっている水族館がたくさんあるようですね。
夏休みには寝袋持参のナイトツアーなんて企画をやってる水族館もあるみたいです。

普段なかなか見られないところまで見せてもらえるし、楽しいですよ。
水族館ってなんだかんだで、丸一日いても飽きないですね。


写真は同じく大洗水族館のチンアナゴです。


[15139] Re:サメは卵?まぐろの卵? 
2004/12/11 (土) 08:35:35
▼ うさままさん

こんにちは。
こちらの17番に卵の本があります
http://www.seizando.co.jp/verseau/verseau.html
ちなみに私も著者が宣伝していましたので買っています(^^;
ふとベルソーシリーズは良いシリーズだと思いますが
書店で見かける事が少ないです・・・

   忠

[▼次のスレッド]