さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[17421] フィリピン>ルソン島(3/31) 
2005/4/3 (日) 09:20:17 ぶー
◆画像拡大
去年の11月に続いてまた行く機会ができたので、2日ほど釣り糸を垂らして
きました。
この日は11月と同じ湾で釣りをしました。
位置的にはフィリピン海側になります。
魚種は前回と似ています。

一応『日本の海水魚』とWeb図鑑から自分なりに探してはみましたが、
なかなか難しくてわからないですね。
同定をお願いいたします。


[17422] ルソン島>イトヨリダイ科? 
  【魚図鑑参照】
2005/4/3 (日) 09:22:56 ぶー
◆画像拡大
11月に同定していただいた「オルネートスレッドフィンブリーム」に似ている
のですが、側線始部の赤色斑がないんですよね。

http://fishing-forum.org/cgi-bin/zk_bbs/zcyclame.cgi?ol=200411&tree=r14841

[17435] ルソン島>イトヨリダイ科>イエローチップドスレッドフィンブリーム 
2005/4/3 (日) 10:31:47 小西英人HomePage
▼ ぶーさん

 東南アジアのイトヨリダイ科は、ほんと、いろいろいて難しいですね。

 尾鰭上葉が伸びないけど、黄色い。

 背鰭が高くて、黄色縦線が2本走る。

 などなどの特徴から、イエローチップドスレッドフィンブリームでいいと思います。

 ■Yellow-tipped threadfin bream がフィッシュベースのコモンネームです。学名は

 Nemipterus nematopus (Bleeker,1851)

 ですね。フィッシュベースではこれです。

http://www.fishbase.org/Summary/SpeciesSummary.cfm?ID=5415&genusname=Nemipterus&speciesname=nematopus

                            英人
ps
 イトヨリダイ科は苦手です。違ったら教えてね。研究者のみなさま。

[17423] ルソン島>イトヨリダイ科?>頭部 
  【魚図鑑参照】
2005/4/3 (日) 09:24:37 ぶー
◆画像拡大
同じく頭部です。

[17424] ルソン島>フグ科 
  【魚図鑑参照】
2005/4/3 (日) 09:26:12 ぶー
◆画像拡大
前回同定していただいた「ハーフスムーズゴールデンパファーフィッシュ」
と同じだと思います。

http://fishing-forum.org/cgi-bin/zk_bbs/zcyclame.cgi?ol=200412&tree=r14862

前回は膨らんだ状態でしか撮影できませんでしたが、今回のは機嫌が良かった
ようです。

[17436] ルソン島>フグ科>ハーフスムーズゴールデンパファーフィッシュ 
2005/4/3 (日) 10:35:18 小西英人HomePage
▼ ぶーさん

 フグ科は、なかなか写真同定は難しいですが、まあ、おっしゃるとおりだと思います。

■ハーフスムーズゴールデンパファーフィッシュ【WEB魚図鑑】より
http://checkf.nifty.com/ffish/zukan/mashtml/M004164_1.htm

 ですね。

 膨れていない写真が追加できて嬉しいです!         英人

[17425] ルソン島>フグ科>頭部 
  【魚図鑑参照】
2005/4/3 (日) 09:28:55 ぶー
◆画像拡大
同じく頭部です。

[17426] ルソン島>フグ科>尾部 
  【魚図鑑参照】
2005/4/3 (日) 09:30:31 ぶー
◆画像拡大
同じく尾部です。フィッシュベースの写真とも一致すると思います。

[17427] ルソン島>フグ科>背面 
  【魚図鑑参照】
2005/4/3 (日) 09:31:21 ぶー
◆画像拡大
同じく背面です。これもフィッシュベースの写真と似ていますね。

[17428] ルソン島>ハタ科>ヤミハタ 
  【魚図鑑参照】
2005/4/3 (日) 09:32:57 ぶー
◆画像拡大
これも前回同定していただいた、ヤミハタですよね。

[17437] ルソン島>ハタ科>ヤミハタ>OKです 
2005/4/3 (日) 10:35:54 小西英人HomePage
▼ ぶーさん

 おっしゃるとおり、ヤミハタです。          英人

[17429] ルソン島>4個体目 
  【魚図鑑参照】
2005/4/3 (日) 09:34:15 ぶー
◆画像拡大
フエダイ科、イサキ科を当たってみましたが見つかりませんでした。

[17438] ルソン島>イトヨリダイ科>ラティスモノクルブリーム 
2005/4/3 (日) 10:46:53 小西英人HomePage
▼ ぶーさん

 イトヨリダイ科のヨコシマタマガシラ属になります。日本にはいません。

 ラティスモノクルブリームで、和名があって、メガネタマガシラになっていますね。フィッシュベースのコモンネームが Lattice monocle bream です。

 学名は

 Scolopsis taenioptera (Cuvier,1830)

 です。

 きれいな写真ですね。眼から口への青色線とか、胸鰭基部の赤色斑などが特徴です。

 勉強になります。ありがとうございます。        英人

[17444] Re:ルソン島>イトヨリダイ科>ラティスモノクルブリーム 
2005/4/3 (日) 11:31:42 小西英人HomePage
▼ みなさん

 おっと、ラティスモノクルブリームの、フィッシュベースのURLを引用し忘れていました。

■Lattice monocle bream
Scolopsis taenioptera (Cuvier,1830)

http://www.fishbase.org/Summary/SpeciesSummary.cfm?ID=5875&genusname=Scolopsis&speciesname=taenioptera

                         英人

[17451] Re2:ルソン島>イトヨリダイ科>ラティスモノクルブリーム 
2005/4/3 (日) 11:39:11 ぶー
▼ 小西英人さん

なるほどって感じです。いつも素早い対応、ありがとうございます。

[17430] ルソン島>トラギス科>コクテントラギス 
  【魚図鑑参照】
2005/4/3 (日) 09:45:06 ぶー
◆画像拡大
これも前回同定していただいたので、コクテントラギスでよいですね。

[17439] ルソン島>トラギス科>オジロトラギス 
2005/4/3 (日) 10:48:59 小西英人HomePage
▼ ぶーさん

 おっしゃるとおり、コクテントラギスですが、改名されています。いまはオジロトラギスです。

■オジロトラギス【WEB魚図鑑】より
http://checkf.nifty.com/ffish/zukan/mashtml/M000917_1.htm

 改名の経緯などは、上を参照して下さい。

                            英人

[17431] ルソン島>トラギス科>コクテントラギス>背面 
  【魚図鑑参照】
2005/4/3 (日) 09:45:56 ぶー
◆画像拡大
同じく背面です。

[17432] ルソン島>4個体目>頭部 
  【魚図鑑参照】
2005/4/3 (日) 09:48:40 ぶー
◆画像拡大
4個体目の頭部です。
これだけ2重投稿エラーになってしまうので、順番を入れ替えて投稿しました。

[17433] フィリピン>おまけ 
2005/4/3 (日) 10:02:45 ぶー
◆画像拡大
以上です。

写真は途中で寄った小さな漁村です。

海側から見るとWELCOMEとなっていて、なかなか洒落てますね。

[17434] フィリピン>ルソン島(3/31)>多謝!!! 
2005/4/3 (日) 10:27:12 小西英人HomePage
▼ ぶーさん

 珍しい魚の写真、ありがとうございます!!!

 見ていきますね。                   英人

[17440] Re:フィリピン>ルソン島(3/31)>同定ありがとうございます 
2005/4/3 (日) 11:20:26 ぶー
▼ 小西英人さん

同定ありがとうございます。種類が増えてよかったです。

[▼次のスレッド]