さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[18515] コバルトという名前でしょうか 
  【魚図鑑参照】
2005/5/10 (火) 23:54:33 takaxHomePage
◆画像拡大
ゴールデンウイークに伊豆で海釣りをしてきました。
城ヶ崎の富戸港で、水深2m程度の所で、浮き釣りです。

熱帯魚のような綺麗な魚がいたのですが、
これはそのうちの1匹で、コバルトブルーの綺麗な魚です。

漁師さんが、コバルトと言う魚だと教えてくれたのですが、
正式名は何でしょう?

[18516] Re:コバルト: 
2005/5/10 (火) 23:55:07 takaxHomePage
▼ takaxさん
> ゴールデンウイークに伊豆で海釣りをしてきました。
> 城ヶ崎の富戸港で、水深2m程度の所で、浮き釣りです。
>
> 熱帯魚のような綺麗な魚がいたのですが、
> これはそのうちの1匹で、コバルトブルーの綺麗な魚です。
>
> 漁師さんが、コバルトと言う魚だと教えてくれたのですが、
> 正式名は何でしょう?

[18517] Re2:コバルト:色がなくなりました 
2005/5/10 (火) 23:58:37 takaxHomePage
◆画像拡大
済みません、一つ前は失敗して書き込んでしまいました。

このコバルト色の綺麗な魚なのですが、水槽に入れて
しばらくおいておいたら、色が無くなってただの
黒い魚になってしまいました。

漁師さんは怒ると色が黒くなると言っていましたが。

[18529] 富戸港>スズメダイ科>ソラスズメダイ 
2005/5/11 (水) 05:54:24 小西英人HomePage
▼ takaxさん

 スズメダイ科のソラスズメダイです。

 魚の青色は、虹色素胞という色素胞によってつくりだされます。簡単にいうと光の反射によって、青色をつくりだすのです。

 青色素胞というのは、最近になって発見されていますが、ごくごく一部の魚しか持っておらず、この色素胞による青色はくすんでいるようです。

 魚の青色は、虹色素胞による反射によってつくられるのです。下のHPを参照してみて下さい。

■青い魚はなぜ青い…ルリスズメダイ編
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/fish/body/02.html

 そのために、色が変わりやすい魚がいます。

 ソラスズメダイは、海の中では鮮やかな青色ですが、すぐに黒く変色することで知られています。

                          英人

[18535] 蛇足的な返答ですが 
2005/5/11 (水) 17:53:38 syou
▼ takaxさん

はじめまして。

おそらくコバルトというのはコバルトスズメダイのことを指しております。

コバルトスズメダイとはルリスズメダイの旧名(オスだったか、メスだったか忘れました(泣))です。現在は使われない和名です。

私の幼少のころは少なくともルリスズメダイよりコバルトスズメダイのほうが聞き覚がありました(特に熱帯魚屋さんでは)。

多分、青くてちっちゃいのはみんなコバルトになるのかなぁ・・・

[18536] Re:蛇足的な返答ですが 
2005/5/11 (水) 19:58:44 takaxHomePage
小西さん、いつも同定ありがとうございました。

▼ syouさん、はじめまして。

> おそらくコバルトというのはコバルトスズメダイのことを指しております。

そういえば、スズメダイとも言っていたような気もします。
今は使われていないんですか。それで、検索でさがしても出てこなかった
のですね。

綺麗な魚が釣れるとワクワクしますね。

[▼次のスレッド]