さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[19947] ここで見分けろ!>切り替えますね 
2005/6/30 (木) 05:57:40 小西英人HomePage
▼ みなさん

 ここで見分けろ!が多くなってきましたので、切り替えます。

 要望や、間違い、これをやってえななどは、遠慮なく、これにぶら下げてください。

 ここで見分けろ!も、みなさんと創っていきたいですからね!   英人

[19948] 見分けろ!>221>■アカハゼvsサビハゼ■ 
2005/6/30 (木) 06:03:26 小西英人HomePage
▼ みなさん

 けさは■アカハゼvsサビハゼ■にしますね。

 写真はマリトコさんのを使わせていただきました。ありがとうございます!

 小さなハゼの、小さなひげを、見逃さずにきちんと撮影してくれたマリトコさんに感謝です!!

■アカハゼvsサビハゼ■【WEB魚図鑑】ここで見分けろ!より
http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000226.htm

                            英人

[19949] Re:ここで見分けろ!>切り替えますね 
2005/6/30 (木) 13:19:52 ミー&ヒロキ
▼ 小西英人さん

>  要望や、間違い、これを・・・

いきなりですみませんですが
アミメハギとカワハギできますでしょうか?
この前釣れて気になってしまいました。

そういえばアミメハギ、体側に毛が生えていました・・・。

〔ミー〕

[19950] 見分けろ!>ごめんね 
2005/6/30 (木) 20:26:56 小西英人HomePage
▼ ミー&ヒロキさん

 カワハギとアミメハギって、ぼくの意識の中では、ものすごく違うと思いますので、ちょっとやりにくいですね。

 アミメハギは、大きくなりません。数センチで親です。10cmにはならないと思います。もし、比べるならば、カワハギの幼魚とということになりますが、それほど無理矢理に並べなくても見分けられると思います。斑紋がまったく違いますしね。

 ごめんね!

 そうそう、アミメハギの雄は尾柄部に短い剛毛がはえています。

                             英人

[19951] Re:見分けろ!>ごめんね 
2005/6/30 (木) 23:01:21 ミー&ヒロキ
▼ 小西英人さん

そうでしたか。
カワハギ類の小さいのはなかなか見れないというか釣れないので
まだまだ目に慣れてないもので・・・。
斑紋の違いで分けるのですね。
ご回答どうもです。


>  そうそう、アミメハギの雄は尾柄部に短い剛毛がはえています。

尾部ではなく腹の近くにもありました・・・。
あれって何でしょうね・・・。
謎です・・。
今度調べてみることにします。

〔ミー〕

[19954] Re2:見分けろ!>ごめんね 
2005/7/1 (金) 05:53:05 小西英人HomePage
▼ ミー&ヒロキさん

> 尾部ではなく腹の近くにもありました・・・。
> あれって何でしょうね・・・。


 『日本の海水魚』(山と渓谷社・1997年)のアミメハギの写真を見ますと、体側全体に、ぼつぼつと短い皮弁が見えます。

 体側に小皮弁があるようですね。

 ミー&ヒロキさんの写真でも確認できます。

 そこまで見ていませんでした。すみません。        英人

ps
 アミメハギの斑紋は、淡色斑点が並び、その名のように網目状になります。カワハギの斑紋は不規則な暗色斑です。カワハギは、「精神状態」により斑紋を変えるので難物ですが、基本は暗色斑です。

[19960] Re3:見分けろ!>ごめんね 
2005/7/1 (金) 15:56:05 ミー&ヒロキ
▼ 小西英人さん

>  『日本の海水魚』(山と渓谷社・1997年)のアミメハギの写真を見ますと、体側全体に、ぼつぼつと短い皮弁が見えます。
>
>  体側に小皮弁があるようですね。
>
>  ミー&ヒロキさんの写真でも確認できます。
>
>  そこまで見ていませんでした。すみません。


いえいえ。分かっただけでもよかったです。
オスだけって言うところも不思議ですね。

> ps
>  アミメハギの斑紋は、淡色斑点が並び、その名のように網目状になります。カワハギの斑紋は不規則な暗色斑です。カワハギは、「精神状態」により斑紋を変えるので難物ですが、基本は暗色斑です。


:カワハギ
確かに釣り上げた直後とバケツの中の色では違う個体に見えるくらい変化したりと体色変化と言う迷戯は写真では伝わらない難問です・・・。
暗色と言えどなかなか範囲と言うものが無いですね、こいつは。
その点では比べるのには少しばかり厄介なやつですね。
釣りでも餌をとって厄介ですが・・・。
まぁその分釣れたらうれしいですけどね。
アミメハギはどうしようもないかも・・・。
とりあえず鑑賞魚向き?!

んまぁ・・・ある意味カワハギたちって謎が多いのかもしれませんね。
自分にとってですがっ。
〔知らないことまだまだあるんですねぇ〜。本気でこっちを勉強しようかなぁ・・・〕

〔ミー〕

[19956] Re2:見分けろ!>ごめんね 
2005/7/1 (金) 08:14:40 小西英人HomePage
▼ ミー&ヒロキさん

 カワハギの幼魚の写真もあるので、アミメハギvsカワハギをつくって、あしたの朝、いれますね。

                            英人

[19959] 有難うございます! 
2005/7/1 (金) 15:41:03 ミー&ヒロキ
▼ 小西英人さん


>  カワハギの幼魚の写真もあるので、アミメハギvsカワハギをつくって、あしたの朝、いれますね。

有難うございます!
それではお願いします。

〔ミー〕

[19955] 見分けろ!>222>■アカハゼvsツムギハゼ■ 
2005/7/1 (金) 05:58:12 小西英人HomePage
▼ みなさん

 けさは■アカハゼvsツムギハゼ■にします。

 マリトコさん、写真を使わせていただきました。ありがとうございます!!

■アカハゼvsツムギハゼ■【WEB魚図鑑】ここで見分けろ!より
http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000227.htm

                          英人

[19988] 見分けろ!>223>■アミメハギvsカワハギ幼魚■ 
2005/7/2 (土) 06:00:23 小西英人HomePage
▼ みなさん

 けさは■アミメハギvsカワハギ幼魚■にします。

 写真は、ぷいぷいユッケさんと、KOUJIさんのを使わせていただきました。

 いろいろな写真が【WEB魚図鑑】には集まっているので、いろいろなことができます。みなさんおかげです。ありがとうございます!!

■アミメハギvsカワハギ幼魚■【WEB魚図鑑】ここで見分けろ!より
http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000228.htm

                          英人

[19989] フナ 
2005/7/2 (土) 11:07:22 MKTHomePage
▼ 小西英人さん

ギンブナ と キンブナ
ギンブナ と ヘラブナ

古き時代から親しまれて日本の魚のような種なので、
ぜひやってほしいです。ギンブナとヘラブナは、い
つかどなたか目の位置の同定法をここで示してした
記憶があります。



[19990] Re:フナ 
2005/7/2 (土) 12:34:23 小西英人HomePage
▼ MKTさん

 いやあ、堪忍。

 ぼく、この辺、あまりよくわかっていません。

 わかっていても難しいのですが…。            英人

[19991] 顔認識による同定は可能? 
2005/7/2 (土) 12:59:57 MKTHomePage
▼ 小西英人さん

むずかしいですよねぇ・・・わかっているんですが聞いてみました。すみません。
鰓耙数がキーとはいえ、釣り場におりる現実的な同定基準では無いですし。

でも、見慣れた釣り人が見れば違いはわかるんですよね。
つまり、外見に明確な違いがあるということだと思います。

そこで、外見的なもので同定できる機械があればいいなと思います。
いや、夢・妄想じゃなくて、真面目な話です。

最近、ドコモの携帯に暗証ロックに顔認識なるものができました。
これ、携帯に本人の顔の写真を見せても、簡単には認識OKになりません。
聞くところによると、携帯のカメラで3Dデータで捉えるので、本人の写真
を見せても、なかなか簡単には解除できないそうです。

また、自販機のお金だって厳しい基準で「同定」してます(笑

こういう技術、鱗だの条数だの外見的なものがキーにならない魚、そして、
見た目の形状は違うんですよって魚には使えそうな気がします。

デジカメ写真から認識し、
「ギンブナである確率は95%です。」
なんてはじき出してくれるソフトも、あったら面白いと思います。


誰か、作ってくれませんかね?


[19992] Re:顔認識による同定は可能? 
2005/7/2 (土) 16:32:57 小西英人HomePage
▼ MKTさん

 きくやの常連さんが書いてくれた、ゲンゴロウブナとギンブナの見分けはこれです。

http://fishing-forum.org/cgi-bin/zk_bbs/zcyclame.cgi?ol=200409&tree=s13392#13392

 少なくとも宍道湖のフナ属は、この見分けで間違いないと思います。そして、たぶん全国、これでいいのだろうとも思いますが、ギンブナというのは、非常に特殊な魚でして、ふつうには3倍体の雑種起源が多いと思われます。

 それが、すべてにあてはまるのかどうかは、ぼく、ちょっと分からないです。

 いつやら、学会のスライドで、ギンブナの倍数体による形態と色彩の変化を発表してはりましたが、正直、ぼくには見分けることができませんでした。

 それでね。堪忍です。

 よく見ていれば、ある程度は分かるのでしょうが、ぼくは淡水魚はサケ科以外はあまり見ていません。

 パターン認識ができるようになっても、それ以上に、形態のぶれがあるときが多いですから、なかなか難しいのでしょうね。

 たとえば、個人の顔はパターン認識できるかもしれません。これを人種別に分けろというと途端に無茶苦茶になると思います。

 ぼくとMKTさんを見分けることができても、日本人と中国人を見分けることはできないでしょう。

 中国人と日本人を見分けるのは、どこなんでしょうね。

 数値化はできませんが、人の眼は、ある程度まで見分けられます。

 姉妹種の見分けというのは、こんな感じになるのでしょうね。たぶん。

                            英人

[19993] きくやの常連さんに感謝です。 
2005/7/2 (土) 19:53:40 MKTHomePage
▼ 小西英人さん

リンクの提示ありがとうございます。それでした、過去に見たのは。

きくやの常連さんなんですね、具合の良い図を示してくれたのは。
あ・・・私、前ログにヘラブナと書いてましたね。失礼しました。

ゲンゴロウブナ、ここ山形は完全に移植魚でしょうから、せっせと写真撮り
集めるのには、あまり意味が無い気がします。

一応、ギギにさいては自分なりの決着がつきましたので、とりあえず
ギンブナ、キンブナを撮り集めてみたいと思います。

でもキンブナ、見つからないんですよ〜(泣
過去、一度だけ採捕したものの、写真ピンボケ・・・

ヘボヘボな撮影技術をカバーできるように、話題の手ブレ防止カメラ
買おうかなぁ。薄暗い時間の撮影、苦手です。


[20015] 見分けろ!>224>■ホウライヒメジvsオキナヒメジ■ 
2005/7/3 (日) 07:17:50 小西英人HomePage
▼ みなさん

 けさは、■ホウライヒメジvsオキナヒメジ■にします。

 孤高な漁師さん、写真を使わせていただきました。ありがとうございます!!

■ホウライヒメジvsオキナヒメジ■【WEB魚図鑑】ここで見分けろ!より
http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000229.htm

                        英人

[20076] 見分けろ!>225>■ハナハタvsアカハナ■ 
2005/7/4 (月) 06:51:41 小西英人HomePage
▼ みなさん

 けさは■ハナハタvsアカハナ■にします。

 ハナハタの写真は珍しいよ!!

 孤高な漁師さんの写真を使わせていただきました。ありがとうございます!!

■ハナハタvsアカハナ■【WEB魚図鑑】ここで見分けろ!より
http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000230.htm

                       英人

[20100] 見分けろ!>226>■ヨスジフエダイvsロクセンフエダイ■ 
2005/7/5 (火) 06:30:00 小西英人HomePage
▼ みなさん

 けさは■ヨスジフエダイvsロクセンフエダイ■にします。

 写真はミチルさんのを使わせていただきました。ありがとうございます!!

■ヨスジフエダイvsロクセンフエダイ■【WEB魚図鑑】ここで見分けろ!より
http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000231.htm

                          英人

[20103] 見分けろ!>227>■ヨスジフエダイvsベンガルフエダイ■ 
2005/7/6 (水) 06:33:47 小西英人HomePage
▼ みなさん

 けさは■ヨスジフエダイvsベンガルフエダイ■にします。

 孤高な漁師さんの写真を使わせていただきました。ありがとうございます!!

■ヨスジフエダイvsベンガルフエダイ■【WEB魚図鑑】ここで見分けろ!より
http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000232.htm

                         英人

[20131] 見分けろ!>228>■オオモンハタvsホウセキハタ■ 
2005/7/7 (木) 06:55:20 小西英人HomePage
▼ みなさん

 けさは■オオモンハタvsホウセキハタ■にします。

■オオモンハタvsホウセキハタ■【WEB魚図鑑】ここで見分けろ!より
http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000233.htm

                       英人

[20132] 見分けろ!>番外>■ハタタテダイvsムレハタタテダイ■ 
2005/7/7 (木) 11:59:02 小西英人HomePage
▼ みなさん

 孤高な漁師さんの写真で■ハタタテダイvsムレハタタテダイ■の尾部の写真がそろいましたので差し替えました。

 孤高な漁師さん、ありがとうございます。

■ハタタテダイvsムレハタタテダイ■【WEB魚図鑑】ここで見分けろ!より
http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000128.htm

                          英人

[20159] 見分けろ!>229>■テリエビスvsニジエビス■ 
2005/7/8 (金) 06:03:00 小西英人HomePage
▼ みなさん

 けさは■テリエビスvsニジエビス■にします。

 写真は孤高な漁師さんです。ありがとうございます!!

■テリエビスvsニジエビス■【WEB魚図鑑】ここで見分けろ!より
http://fishing-forum.org/zukan/sanhtml/P000234.htm

                        英人

[20162] ここで見分けろ!>しばらく休みますね! 
2005/7/8 (金) 11:05:42 小西英人HomePage
▼ みなさん

 申し訳ないけど、毎朝の、ここで見分けろ!はしばらく休みますね。

 リクエストがあったり、いい写真がそろったときだけ、不定期に続けます。

 ちょっと、ばたばたしているのと、【用語集】や、図鑑のメンテナンスが進まないので、しばらく、そちらに力を入れようと思います。

 ごめん!!                        英人

[▼次のスレッド]