さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[20538] 奄美大島 名瀬港内 ハギの仲間? 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 12:07:54 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
何時もお世話になります

7月20日 名瀬港内 21日〜23日 の三日間は 笠利崎〜サンドン曽根 で
釣りました

まずは 20日 港内の釣りで 釣った ハギの仲間です

[20539] Re:奄美大島 名瀬港内 ハギの仲間?2 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 12:12:00 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
ハギの仲間の 別固体です 15センチ サイズです

なんか 色々な種類が 群れていて よく分かりません

常夏(海の中は・・・)な 奄美でも 夏場は 小魚が 賑やかで いいですよ〜

[20540] Re2:奄美大島 名瀬港内 キンメヒメダイ 
2005/7/24 (日) 12:25:06 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
ヒメダイの仲間の 同定は 漁業関係よりも ここの WEB魚図鑑を 信用しています

漁業関係者は ええ加減 アバウトなんで 種分けるなんて 気にもしてませんので・・・。

ただし 浜値は 敏感に 種別で 大きな差が あるのも事実
感覚的には きっちり 見分けています。

[20541] Re3:奄美大島 キンメヒメダイ 頭部上面 
2005/7/24 (日) 12:29:02 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
頭部上部から 見た写真です

[20542] Re4:奄美大島 快晴ベタナギ・・・ 
2005/7/24 (日) 12:40:55 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
22日 サンドン曽根 周辺は ご覧の通り・・・ 釣り日和でした

年間に数回しかない 貴重な海模様でしたが 潮は あぜて 三枚潮で
魚の喰いは 悪かったです

遥か彼方 台風の影響? 上潮は GPS計測で 最大 4ノットも 流れていました

[20543] Re5:奄美大島 キツネダイ 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 12:48:48 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
キツネダイ なんでしょうが 前に投稿した固体とは 種が違うのでは??

この固体は 水深150M で 釣りましたが 前に投稿した 水深240Mの固体とは 違う点が 幾つか ありました

まず一点、 背びれの中ほどにある 黒の斑紋は 見当たりません

2点目は 尾鰭の模様も 違います

全体的に みても 模様の入り方 また 赤の色合いが 強く
別種っと 思うほど 現物は 違います

産卵の為?・・・か 同場所で 同じサイズの固体を 5匹 釣りましたが
全部 今回 投稿する 魚の種類でした

単なる 雄雌の 違いとは 思えませんが・・・

[20545] Re6:奄美大島 キツネダイ 別固体 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 12:59:32 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
別の固体の写真です

水深240M〜280M ラインで 釣れる キツネダイは オレンジの色彩で
背びれには 特徴的な 黒い斑紋が 見られます

同じ日に 仲間が トカラ宝島 水深280M で 釣った魚も 上記 特徴がありました

なんだろうか?

ただ 今回 釣った サイズは どれも 20センチサイズで 小さいです

一応 気になるので 一匹だけ 手元に置いてあります

[20546] Re7:奄美大島 イラモドキ 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 13:02:54 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
なんだか 最近出会いが ありますね・・・

サイズは 10センチです

これも 一応 海水冷凍で 漁協に預けて あります

[20547] Re8:奄美大島 キビレアカレンコ 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 13:06:50 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
水深280Mで 釣りました

キビレアカレンコ・・・ ですね

ホワイトボート仕様の 写真 一応 登録させて 頂きます

[20548] Re9:奄美大島 キビレカワハギ 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 13:15:04 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
アカレンコと 同場所 水深280M で 釣りました

45センチ 一キロ サイズでした

まだ でかいヤツが 居ており やや深場 の 300M前後には

50センチサイズが 相当数 群れています

この 水深で はっきり 魚群探知機に 反応が 出るのは たいがい
キビレカワハギです


[20549] Re10:奄美大島 メイチダイ 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 13:22:20 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
メイチダイですね?

45センチ サイズです

[20550] Re11:奄美大島 メイチダイ 別固体 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 13:29:20 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
潮が悪く 本命の アオダイ ウメイロ ヒメダイが 釣れず
なんか 普段 あまり釣れない 魚ばっかり 釣れました

メイチダイ 別の固体の写真です

ただ ここ周辺の 魚のサイズは どれもよく 満足してます

[20551] Re12:奄美大島 メイチダイ 別固体 頭部 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 13:31:32 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
頭部写真です

[20552] Re13:奄美大島 番外編・・・ おじいさん 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 13:36:58 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
水深400M 前後で 釣れる オジサンの仲間?

・・・で 仲間内では おじいさん っと 呼んでいます

小骨が多く あまり 美味しい魚でないので セリには掛けず
そこら辺に 置いておけば 誰かが 引き取って くれます

[20553] Re14:奄美大島 番外編・・・ おじいさん頭部 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 13:41:17 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
しっかり ヒゲが生えていて 笑っちゃいます

[20554] Re15:奄美大島 マダラハナダイ 
  【魚図鑑参照】
2005/7/24 (日) 13:50:27 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
ほんま 潮が合わないと 外道のオンパレード ですが
なかなか 面白い魚が 釣れるので 諦めず 道具を 打ち込みます

マダラハナダイですね・・・

2固体 海水冷凍で 漁協に預けています

あまり珍しく無い思いますが・・・ 綺麗なんで 一応キープです

水深200M で 釣った魚の 殆どは リリース 不可能ですが
ソマリトラギスは めちゃ めちゃ 釣れ 困りますが
全部 元気に海に戻る 生命力が あります

あの 小さい 体で 200Mの潜水は なんて 旅路が 長いのかと 思わずには居られません

今回は 以上です よろしくお願い致します

[20564] 奄美大島>マダラハナダイ 
2005/7/24 (日) 14:30:39 小西英人HomePage
▼ 孤高な漁師さん

 マダラハナダイ、OKです。

 これもよければ、中坊さんのお土産に入れてください。

 よろしく!!                  英人

[20563] 奄美大島>ギンメダイ科>キララギンメ 
2005/7/24 (日) 14:27:31 小西英人HomePage
▼ 孤高な漁師さん

 これ、ギンメダイ科の仲間です。背鰭の先端と、尾鰭の両葉先端が黒くないので、ふつうのギンメダイと違うと思います。

 写真からは、鱗などきちんと数えられないのですが、たぶん、キララギンメだと思われます。

 これも標本があったら、きちんと分かるのですが…。

                            英人

[20562] 奄美大島>メイチダイ>OKです 
2005/7/24 (日) 14:27:01 小西英人HomePage
▼ 孤高な漁師さん

> メイチダイですね?
> 45センチ サイズです


 体高が低くて、ちょっと引っかかりましたが、メイチダイですね。これほど大きいのは見たことがありません。

 大きいので体高が低いのでしょうね。           英人

[20561] 奄美大島>カワハギ科>キビレカワハギ 
2005/7/24 (日) 14:25:22 小西英人HomePage
▼ 孤高な漁師さん

 深いところにいて、大きくなるのですね!        英人

[20560] 奄美大島>タイ科>キビレアカレンコ 
2005/7/24 (日) 14:24:38 小西英人HomePage
▼ 孤高な漁師さん

 体側の小青色点が、よくわかりますね!!

 嬉しいです!!                 英人

[20559] 奄美大島>イラモドキ>送ってください 
2005/7/24 (日) 14:22:34 小西英人HomePage
▼ 孤高な漁師さん

 イラモドキ、また京都大学に送ってあげてください。研究するにしても、個体数は多いほどいいのです。

 アカホシキツネベラとか、送ってあげてもいい物も、お土産として入れておいてあげてください。

                          英人

[20558] 奄美大島>ベラ科>アカホシキツネベラ 
2005/7/24 (日) 14:20:59 小西英人HomePage
▼ 孤高な漁師さん

 アカホシキツネベラです。キツネダイによく似ています。

                         英人

[20557] Re5:奄美大島 快晴ベタナギ・・・ 
2005/7/24 (日) 14:19:52 小西英人HomePage
▼ 孤高な漁師さん

 台風前の、べたって、凄いときがありますね。

 ぼく、いままでで生きてきて、いちばん暑い目にあったのは、オーストラリアのノーザンテリトリーでもなく、ブラジルのアマゾンでもなく、トカラ列島のニヨンでした。

 べたべたの油凪っていうのになり、風がまったく吹かず、磯の上は、フライパンの上にいるような感じでした。

 そのうちに、べたべたなのに、2時間に1発ほど、波がくるようになり、やはり台風でした。

 とんで逃げ帰りました。ニヨンから枕崎でも、20時間ほどかかる時代でしたから…。

                            英人

[20556] 名瀬港内>フエダイ科>キンメヒメダイ 
2005/7/24 (日) 14:16:01 小西英人HomePage
▼ 孤高な漁師さん

> ただし 浜値は 敏感に 種別で 大きな差が あるのも事実
> 感覚的には きっちり 見分けています。


 おっしゃるとおりです。漁師さんの目は凄いです。

 ただし、きっちりと見分けはりますが、その標準和名は、違う場合が往々にしてあります。これは、研究者がつけるものですから、ずれたりすることもあります。

                          英人

[20555] 名瀬港内>ニザダイ科>ナガニザ 
2005/7/24 (日) 14:13:41 小西英人HomePage
▼ 孤高な漁師さん

 頭部に橙色点があり、背鰭基底後端と臀鰭基底後端が黒くなっています。

 ナガニザです。                  英人

[▼次のスレッド]