さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[24291] クロイオって?? 
2006/2/16 (木) 15:43:08 エサ取り上等!!
はじめて書き込みさせて頂きます。
食べる事が大好きな東京在住の船釣り師です。

色々と魚の習性などを調べているうちに、このHPに立ちよらせて
頂きました。

よく茨城方面などの深場のメヌケ狙いで上がる、クロイオって
正体は何者なのでしょうか??

大きくなるものは相当大きくなるようで、60キロオーバーなども
居るようです…

釣った事は、ないのですが釣っても「バラムツの、ような肴だったら
ヤダな〜」など一人考えてしまいます。

食味も含めて、どなたかご存知な方、教えて下さい。。

[24292] Re:クロイオって?? 
2006/2/16 (木) 15:58:37 小西英人HomePage
▼ エサ取り上等!!さん

 さて、言葉だけで魚は特定できませんが…。

 まあ、候補として考えると、ギンダラ科のアブラボウズかなあと思います。

■アブラボウズ【WEB魚図鑑】より
http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000877_1.htm

                          英人

[24293] Re2:クロイオって?? 
2006/2/16 (木) 16:36:35 エサ取り上等!!
▼ 小西英人さん
> ▼ エサ取り上等!!さん
>
>  さて、言葉だけで魚は特定できませんが…。
>
>  まあ、候補として考えると、ギンダラ科のアブラボウズかなあと思います。
>
> ■アブラボウズ【WEB魚図鑑】より
> http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000877_1.htm
>
>                         英人


 早速、教えて頂き有難うございます!!
 拝見したところ、やはりバラムツのように食べ過ぎ注意ですね…
 やっぱり狙うのは控えたいと思います。

 最近はマスコミでも標準の名称を使おう、との運動があるようですが
 有難い反面、慣れ親しんだ名称が急に変わると「???」となって
 しまいますね…(昨今のゴードーイカ⇒ムラサキイカのように)

 最近、コマセ離れしてエビ餌で狙うマダイに目覚めてしまった、
 東京の釣り師でした。

 P.S.
 色々とメジャーな釣り物となっている、様々な魚種の実際の捕食シーン
 を集めたビデオがあるといいな〜、と一人考えてしまいます。
 同じマダイでも、コマセを使ったオキアミ餌とエビ餌、または活イカなど
 では、どうしても同じ捕食の仕方をしているとは思えず実釣では何時も
 悩みます……

 小西様をはじめ、著名な釣り人達が写真の投稿をされているようですので
 少しでも近づけるように、私も今度、投稿にも挑戦してみます。

 有難うございました。

[24294] Re3:クロイオって?? 
2006/2/16 (木) 18:22:19 小西英人HomePage
▼ エサ取り上等!!さん

 標準和名と、地方名は、対立する名前ではありませんし、地方名が地方文化の華であるとするならば、標準和名は日本文化の華というべきものになります。

 どちらも重要ですし、どちらも大事にしたいですね。

 たまたま、さきほど、日本独自の文化、標準和名の起点となった本を、【遊魚亭】で紹介しましたので、まあ、興味があれば読んでみてください。

■『日本産魚類目録』ジョルダン・田中・スナイダー 1913年 東京帝國大學
【遊魚亭】より
http://hideto.fishing-forum.org/001bookzukan/a_catalogue_of_the_fishes_of_j.html

                           英人

[24298] Re4:クロイオって?? 
2006/2/17 (金) 16:37:10 テル岡本
▼ 小西英人さん
> ▼ エサ取り上等!!さん
>

フィッシングライターのテル岡本です。
「クロイオ」はアブラボウズです。関東地区ほぼ全域で通用する地方名で、他には「クロウオ」「アブランボ」「オシツケ」などの呼称があります。
昔から専業船が有り、何年か前に三浦から送られて来た「マグロの粕漬け」は明らかにこの魚でした。最近は銚子や伊豆の回転寿司ではこれらの名で堂々と販売され、名物にしている店も有ります。
サイズや時期・地域によって変動しますが、私が知る限り、浜値がs当り数百円から最高千数百円。一尾3〜4万になる場合も。
市場での流通が認められている魚とバラムツ・アブラソコムツと一緒くたにするのは良くないと想いますね。
とは言え、数十sの大物は一般家庭では処理をする場所も、保管にも困るのが実情でしょう。
私はお手頃サイズ(10s未満)のみ持ち帰り、大型は船長にプレゼントしてしまいます。
「漬け」の握り寿司や西京味噌漬け、煮付け、照り焼きなど、美味です。
「ギンダラ」として知らぬ間に食べているケースも少なくないですよ。



[24299] Re5:クロイオって?? 
2006/2/17 (金) 16:48:28 エサ取り上等!!
ディープマスター岡本さんですね!!
実はフジッシャームツ愛用者です^^;

ご回答頂きまして有難うございます。
やはり、こちらのサイトでもクロイオを一番あげていますね^^;

やはり、釣魚として人気のある魚は美味な物が多く、大型になっても
少しマイナー感のある魚達は一癖あるのかな?と思ってしまいます。

でも、マイナーでも釣人しか食べれない、美味しい魚も多くありますし^^

とても、ためになる情報を有難うございます。
明日の実釣からは珍魚も大切に扱います!!



[▼次のスレッド]