さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[25163] 沖縄県>渡嘉敷島>渡嘉志久湾 vol.3 
2006/4/8 (土) 16:03:06 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
ここから、3月に入ります。

3/1からです。

[25164] 渡嘉志久湾>クロタチカマス 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:04:42 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
クロタチカマスです。

荒れていたので、湧昇流に乗ってきてしまったのでしょうか?

[25165] Re:渡嘉志久湾>クロタチカマス 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:05:18 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
黒背景です。

[25166] 渡嘉志久湾>クロタチカマス 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:06:11 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
もう1個体採れました。

[25167] Re:渡嘉志久湾>クロタチカマス 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:06:47 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
黒背景です

[25254] Re:渡嘉志久湾>クロタチカマス 
2006/4/9 (日) 14:13:09 syou
▼ ぷいぷいユッケさん

いいなー。

長年沖縄にいるけど、こんなの見たことない(泣)

[25168] 渡嘉志久湾>コウワンテグリ 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:07:50 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
コウワンテグリです。

[25169] Re:渡嘉志久湾>コウワンテグリ 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:08:26 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
黒バックです。

[25170] 渡嘉志久湾>シイラ科 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:11:50 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
これはシイラかエビスシイラか……

私には濃い青かなぁと思うので、
syouさんの経験談でいえば、エビスシイラということになるのでしょうか??

標本見ないとダメですかね?

[25171] Re:渡嘉志久湾>シイラ科 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:12:27 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
黒バックです

[25196] Re:渡嘉志久湾>シイラ科 
2006/4/8 (土) 17:04:12 小西英人HomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

> これはシイラかエビスシイラか……


 エビスシイラって、みたことないけど、沖縄では多いのかな?

                        英人

[25203] Re2:渡嘉志久湾>シイラ科 
2006/4/8 (土) 17:38:07 syou
▼ 小西英人さん
▼ ぷいぷいユッケさん


こんにちは

>  エビスシイラって、みたことないけど、沖縄では多いのかな?

私は船釣りをあまりやらない人間なので(←ただ単に船に弱いんです)

シイラ自体を釣ったことも、市場にまじめに見た経験もありません。

故に沖縄で多いのか少ないのかははっきりわかりませんが・・・

以前よくフィールドにしている中城浜漁港で流れ藻採集をしていた折、

普通のシイラ(緑色)に混じって真っ青なシイラ(大きさ3cm程度)が取れた事があります。

当時学生をしてましたので、研究室に持ち帰って色々しらべてみると、やけに背鰭鰭条数が少なく、エビスシイラに落ちました。

ただ散々採集しても、この青いシイラは1シーズンで1〜2尾ぐらいだったと思います。

今回のぷいぷいユッケさんの個体も黒バックの方で鰭条数を数えてみると、

背びれの前方が判りづらいですが、40後半から50前半に見えます。

エビスシイラではないでしょうか?

[25209] Re3:渡嘉志久湾>シイラ科 
2006/4/8 (土) 21:07:10 ぷいぷいユッケHomePage
▼ 小西英人さん

クラカケモンガラ、シマギンポのご指摘ありがとうございます。
投稿の際にいくつか間違いに気付いたのですが、2件漏れてしまい、お恥ずかしい限りです。


▼ syouさん

原画像の鰭条数も、多く見積もってもエビスシイラに落ちますし、
海で見たとき、標本にするときも少なくとも緑というより青でしたので。

ただ、標本を作製していた際はエビスシイラを全く考慮してなかったのが痛いですね。
来週にでも、きちんと標本を確認します。

しかし、エビスシイラの稚魚は珍しいのですかね?
今年は神奈川・千葉あたりで流れ藻採集を積極的にやってみようと思っているので
こっちでも出れば面白いのですが……。

[25250] Re4:渡嘉志久湾>シイラ科 
2006/4/9 (日) 14:02:30 syou
▼ ぷいぷいユッケさん

> 原画像の鰭条数も、多く見積もってもエビスシイラに落ちますし、
> 海で見たとき、標本にするときも少なくとも緑というより青でしたので。


同時に採集されるとよりわかりやすいんですが、色ははっきり違います。シイラに落ちる方が本当にシイラの緑色をしています。

ただこのサイズ以外に青いシイラ属を見ないんですよね・・・

もう少し大きいものはみんな緑の縞模様で、勝手にシイラと認識してました。
また、今までの観察経験から、10cmぐらいまでは、こいつらもツバメウオやマツダイに負けないぐらいに葉っぱに擬態しており、アマモのきれっぱしに見えます。

エビスシイラはその色から、シイラより外洋性か?と勝手な想像をしています。

> ただ、標本を作製していた際はエビスシイラを全く考慮してなかったのが痛いですね。
> 来週にでも、きちんと標本を確認します。
>
> しかし、エビスシイラの稚魚は珍しいのですかね?
> 今年は神奈川・千葉あたりで流れ藻採集を積極的にやってみようと思っているので
> こっちでも出れば面白いのですが……。


この青いシイラがエビスとすれば、沖縄でも結構珍しいというか、シイラに比べると圧倒的に目にする機会が少ないです。
古い記憶(学校に行けば記録はあるんですが・・・)をたどると、その初めて青いものを認識した以外に1回あるかないかだったと思います。
シイラのほうはそれこそ、東風が強くなれば(地形状の問題ですが)しょっちゅう見ます。

いかんせん親を見ていない(認識していない?)ので量的な話のバックグラウンドは全くありませんが・・・

ちょっと機会があればまた見ておきますね。



[25172] 渡嘉志久湾>シマアラシウツボ 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:13:23 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
シマアラシウツボです。

[25173] Re:渡嘉志久湾>シマアラシウツボ 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:14:05 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
背景黒です。

[25174] 渡嘉志久湾>シマハギ 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:14:53 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
シマハギです。

[25175] Re:渡嘉志久湾>シマハギ 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:15:47 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
背景黒です

[25176] 渡嘉志久湾>チョウハン 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:16:48 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
チョウハンです。

[25178] Re:渡嘉志久湾>チョウハン 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:18:39 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
背景黒

[25177] 渡嘉志久湾>テリエビス 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:17:51 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
テリエビスです。

[25179] Re:渡嘉志久湾>テリエビス 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:19:18 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
背景黒。

[25270] Re:渡嘉志久湾>クロオビエビス 
2006/4/10 (月) 12:33:40 一釣
▼ ぷいぷいユッケさん

こんにちは。
クロオビエビスのようです。

[25276] Re2:渡嘉志久湾>クロオビエビス 
2006/4/10 (月) 17:41:17 小西英人HomePage
▼ 一釣さん

 ありがとうございます!

 ちょっと違和感を感じながら、そうかなあと思ってしまいました。

 一釣さんが、【WEB魚図鑑】に登録してくださっていました。

                        英人

[25287] Re3:渡嘉志久湾>クロオビエビス 
2006/4/10 (月) 20:22:34 ぷいぷいユッケHomePage
▼ 一釣さん

色々とご指摘ありがとうございます。
確認しましたが仰る通りのようです。

しかし、北の魚にも南の魚にも強いとは、凄いですね!


▼ 小西英人さん

誤同定多すぎですね。(^_^;;
伝えておかなきゃ……

後日標本をもとにきちんと私も同定してみますので、一応、投稿しますが、変更があればまた連絡致します。

ノトイスズミと思われる個体も鰓耙を確認しておきます。
坂井先生ありがとうございます!


▼ syouさん

シイラ、私もこちらで流れ藻採集しようと思いますので、確認できれば!と思います。

そして、7月にまた沖縄に行くことになるかもしれません。
全ては時間割やら実習や集中講義の日程次第なのですが……。

また、伺う際は宜しくお願い致します。


▼ 山内先生

ご無沙汰しております。
今週中にお送りできると思います。

詳しくは、またメール致します。

[25306] Re4:渡嘉志久湾>クロオビエビス 
2006/4/10 (月) 22:37:18 小西英人HomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

> 後日標本をもとにきちんと私も同定してみますので、一応、投稿しますが、変更があればまた連絡致します。

 よろしくお願いいたします。

 まとめて見ると、間違いも増えますから、気にしはることないよ。

 ぼくは、スズメダイ科とテンジクダイ科は苦手だし、一釣さんが見てくれると思っていましたし…。

 一釣さんは、北も、南も、深海も強いから、凄いですよね。

                        英人

[25345] Re5:渡嘉志久湾>クロオビエビス 
2006/4/12 (水) 00:18:22 一釣
▼ ぷいぷいユッケさん
▼ 小西英人さん


ありがとうございます。でも別に凄くはないですよ。
魚が好きで,各地の魚に接する機会に恵まれて,
机の周囲にある程度の文献を揃えているだけです。
それに,気がついたことをいえばいいので楽なんです。

小西さんはすべての画像に対して判断を下されてるわけですから。。。

少しでもお役に立てれば,ほんと,光栄です。

[25180] 渡嘉志久湾>ヤイトギンポ 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:20:07 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
ヤイトギンポです。

[25181] Re:渡嘉志久湾>ヤイトギンポ 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:20:57 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
黒バック

[25182] 渡嘉志久湾>ヨコシマタマガシラ 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:21:47 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
ヨコシマタマガシラです。

[25183] Re:渡嘉志久湾>ヨコシマタマガシラ 
  【魚図鑑参照】
2006/4/8 (土) 16:22:26 ぷいぷいユッケHomePage
◆画像拡大
黒バック。

ひとまず、ここまで。

また後ほど(笑)アップしますので、宜しくお願いします。

[25195] 多謝!!>渡嘉敷島>いろいろ採ってきたね 
2006/4/8 (土) 17:03:19 小西英人HomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

 魚を見るだけで、充実した沖縄だったことが分かりますね。   英人

[▼次のスレッド]