さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[25876] 沖縄・名護漁港 
2006/5/12 (金) 19:27:59 sfc
◆画像拡大
5月7日にに沖縄・名護漁港に行きましたのでその時釣れたもの投稿いたします。よろしくおねがいします,
餌は全てオキアミです

[25877] ニジギンポ 
  【魚図鑑参照】
2006/5/12 (金) 19:29:52 sfc
◆画像拡大
ニジギンポです。10cm
この魚がたくさんいるので何を釣ろうとしても邪魔をします

[25878] Re:沖縄・名護漁港 
  【魚図鑑参照】
2006/5/12 (金) 19:31:07 sfc
◆画像拡大
サザナミハギです。14cmです

[25879] ヒレナガスズメダイ 
  【魚図鑑参照】
2006/5/12 (金) 19:32:14 sfc
◆画像拡大
ヒレナガスズメダイです。 13cmです

[25880] ヒラニザ? 
  【魚図鑑参照】
2006/5/12 (金) 19:32:53 sfc
◆画像拡大
ヒラニザでしょうか? 13cmです

[25881] ミナミイソスズメダイ 
  【魚図鑑参照】
2006/5/12 (金) 19:33:27 sfc
◆画像拡大
ミナミイソスズメダイです12cmです

[25882] アイゴ? 
  【魚図鑑参照】
2006/5/12 (金) 19:34:26 sfc
◆画像拡大
アイゴでよろしいでしょうか?24cmです
サビキにオキアミを付けて釣りました

以上です。 よろしく御願いします

[25908] 沖縄・名護漁港>すべてOKです 
2006/5/13 (土) 06:37:59 小西英人HomePage
▼ sfcさん

 すべてOKです。

 アイゴは、むかし「シモフリアイゴ」として、アイゴと分けられていましたが、いまは、アイゴの中のシモフリアイゴ型と考えられています。

 アイゴって、分類屋を、けっこう悩ませています。     英人

[25935] Re:沖縄・名護漁港>すべてOKです 
2006/5/13 (土) 20:56:09 syou
▼ 小西英人さん
▼ sfcさん


こんばんは

ヒラニザですが、体長が吻長の5倍程度、

尾鰭基部に白線があることなどから、ヒラニザとはちょっと違うような・・・

ニセカンランハギかなぁと思ったりもしてるんですが。

[25936] Re2:沖縄・名護漁港>すべてOKです 
2006/5/13 (土) 21:03:01 小西英人HomePage
▼ syouさん

> 尾鰭基部に白線があることなどから、ヒラニザとはちょっと違うような・・・

 ヒラニザ、尾鰭基底に白色線が入ったり入らなかったりします。

 体高に関して言えば、幼魚だから、ちょっと違うのかなあと。ぼくは、ヒラニザのこういう小さいのは見たことないです。

> ニセカンランハギかなぁと思ったりもしてるんですが。

 ニセカンランハギは、尾柄の棘が白くなります。違うとしたらクロハギですが、クロハギの胸鰭は、たぶん、この大きさなら、もっと黄色くなるのではないかと思っています。

                           英人

[25938] Re3:沖縄・名護漁港>すべてOKです 
2006/5/13 (土) 21:16:34 syou
▼ 小西英人さん

んー普段見てるヒラニザは何かもっと黒っぽかったのと、オハグロハギとヒラニザはなんか他のクロハギ属とは体形が違うと認識していたもので・・・

13cmかあぁ、このサイズは確かにみた事が無いですね。

>  ニセカンランハギは、尾柄の棘が白くなります。違うとしたらクロハギですが、クロハギの胸鰭は、たぶん、この大きさなら、もっと黄色くなるのではないかと思っています。

確かに、クロハギはこのサイズだと胸鰭がもっとくすんだ黄色をしています。
クロハギではないですね。

ただ尾柄棘の周囲が黒く、棘自体に色は無いようにも見えるんですが。
(ヒラニザのいくつかの写真を見ましたが棘周辺は地色)

いずれにしても決め手を欠きますね・・・

なんだろう?
(お騒がせしてすみません)

[25973] Re3:沖縄・名護漁港>写真拡大してみました 
2006/5/15 (月) 08:34:17 syou
▼ 小西英人さん

パソコンに写真を取り込んで拡大してみました。

尾柄棘、やっぱり周辺が黒くて、中(棘自体)は白いようです。

やっぱり、ニセカンランハギだと思うんですが、どうでしょう?

[25974] 名護漁港>ヒラニザ訂正>ニセカンランハギ 
2006/5/15 (月) 08:47:39 小西英人HomePage
▼ syouさん

> 尾柄棘、やっぱり周辺が黒くて、中(棘自体)は白いようです。

 ぼくもやってみました。おっしゃるとおりのようですね。

 この大きさを知らないので、棘自体が、真っ白になっていなくて、ぼく見落としていたようです。

 さすがsyouさん、よく見てはるから慧眼ですね。失礼いたしました。

 ということで、ニセカンランハギの幼魚に訂正します。

 すみませんでした!                英人

[26005] arigatougozaimasita 
2006/5/15 (月) 20:54:10 sfc
▼ 小西英人さん
▼ syouさん


ニセカンランハギ前に釣った事があったのですがまったくわかりませんでした

どうもありがとうございました。

[26036] Re:クロハギ属 
2006/5/16 (火) 11:23:08 syou
▼ sfcさん

こんにちは

> ニセカンランハギ前に釣った事があったのですがまったくわかりませんでした

経験上、クロハギ属は一部のもの(ex.シマハギ、ニジハギ)を除くと、

成長段階の色彩変異と、細かい色彩バリエーションが多い気がします。

例えばIOP Vol.14 No.2で日本発記録されたアカツキハギの73.8mmの個体なんか、
種の特徴である赤色が全く出ていません。

その中でもニセカンランハギは細かい色彩バリエーションが多い気がします。

そこそこの大きさでも悩む事がしばしばあります。

その上これより小さくなって変態直後だと・・・もう訳がわかりません(色ないし)。

まあその分面白いんですが・・・

[▼次のスレッド]