さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[28298] 玉野市>ベイカ 
  【魚図鑑参照】
2006/9/21 (木) 13:28:18 KOUJI
◆画像拡大
2006/09/20
外套長:7cm

英人さん、お待たせしました。
9ヶ月前に受けた指令をようやく果せた筈。(^^;ゞポリポリ

原色世界イカ類図鑑で見ると、ウイジンドウイカにも見えるのですが・・・
外套長に対する外套幅が広いようなのでベイカと思います。
触腕の吸盤も撮ろうと思ったのですが、小さいのでクローズアップレンズでも無いと難しい。
ただ、触った感じでは歯があるようなので、この点でもウイジンドウイカでは無いと思われます。

春は子持ちで大きいようですが、夏場に普通に口に入る頃のは外套長5cmくらい。
流石に夏を過ぎると大きくなってます。

うちでの食べ方は、塩茹でにして山椒の葉を擂りこんだ酢味噌を付けて頂きます。
ご飯のオカズと言うより、酒の肴でしょうね。
普通に煮付けとか、鮮度が良ければ生食とかもアリですが、小型なので量を獲ようと思うと釣りでは中々です。
食味評価は、わたしは普通に口にする食材なので、「普通」としか言えません。
タコの味でもすれば違う評価になるのだろうけど。(汗)

年中水揚げはあるようですが、春の子持ちは高い。
夏は入荷も多く、小型の為、春よりかなり安いので、夏のモノと言うイメージが強いですね。
今年は春先からの低水温と長梅雨の影響か、店頭で地物を普通に見掛けるようになったのはお盆過ぎてからでした。

[28299] 玉野市>ベイカ>腹面 
  【魚図鑑参照】
2006/9/21 (木) 13:29:03 KOUJI
◆画像拡大
ベイカの腹面です。

[28300] 玉野市>ベイカ>頭部 
  【魚図鑑参照】
2006/9/21 (木) 13:29:40 KOUJI
◆画像拡大
ベイカの頭部です。

[28301] 玉野市>ベイカ>頭部腹面 
  【魚図鑑参照】
2006/9/21 (木) 13:30:04 KOUJI
◆画像拡大
ベイカの頭部腹面です。

[28302] 玉野市>ベイカ>ありがとうございます! 
2006/9/21 (木) 15:44:52 小西英人HomePage
▼ KOUJIさん

 ありがとうございます!

 『日本近海産貝類図鑑』を見ても、ジンドウイカ、ウイジンドウイカ、ベイカ、ヒメジンドウイカ…、ややこしいですね。

 それでも、ベイカは、瀬戸内海、有明海、東シナ海沿岸の低塩分域に分布となっており、『イカ・タコガイドブック』でも、ベイカは、より内湾的な環境に分布することで推測する程度…と書かれています。

 『原色世界イカ類図鑑』では、わが国では有明海・八代海・岡山県付近のみに生息し内湾的環境を好む種である。

 とありますので、ベイカと判断していいと思います。

 すみません!!                   英人

[28304] Re:玉野市>ベイカ>ありがとうございます! 
2006/9/21 (木) 19:52:56 KOUJI
▼ 小西英人さん

ホント、ややこしいですね。
なにしろ他のイカを見た事が無いので画像と記述内容でしか判断出来ませんから。
このイカを釣った所は時期には小さいスルメイカも回遊して来る所なので、微妙なんですがねぇ。
児島湾産と比べればもっと確証が持てると思うのですが、殆ど行ってないのと、近年見た覚えが無いので、今も普通に見られるのかどうか判りません。
一応児島湾も気に掛けて置きます。

[▼次のスレッド]