さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[32238] これは、何ですか? 
2007/3/27 (火) 12:41:20 1222GO
◆画像拡大

Flash Player驛「�ァ陋幢スオ邵コ�ス�ケ譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ケ驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�ォ驍オ�コ陷会スア�つ€遶丞、イ�ソ�ス驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ー驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷サ蝓淞€蜑ー諤擾ソス�ケ驍オ�コ�ス�ォ驍オ�コ陷会スア遯カ�サ驍オ�コ闕ウ蟯ゥ蜻ウ驍オ�コ髴郁イサ�シ讓抵スク�イ�ス�ス

千葉県の小櫃川のテトラのよこにいて底は、砂です
採集方法は、網です

[32239] Re:これは、何ですか? 
2007/3/27 (火) 12:49:54 1222GO
▼ 1222GOさん
> 千葉県の小櫃川のテトラのよこにいて底は、砂です
> 採集方法は、網です

追加で大きさは、約40cmです

[32241] Re2:これは、何ですか? 
2007/3/27 (火) 17:13:16 ウッキー
▼ 1222GOさん

コイ亜科の魚です。
ソウギョは背鰭の基底が短く体高が低いです。
フナ属のように見えます。

[32242] Re3:これは、何ですか? 
2007/3/27 (火) 17:55:14 小西英人HomePage
▼ ウッキーさん

> コイ亜科の魚です。
> ソウギョは背鰭の基底が短く体高が低いです。
> フナ属のように見えます。


 ぼく、コイ科は苦手ですね。

 ぱっと見て、背鰭が後ろに倒れて写真では基底が長いように見えているだけだと判断しましたけど…。きちんと見ると違うようですね。それにソウギョ亜科にしては体高も高いですね。

 となると、これは、なにか素性の分からない変なフナ属になりますね。

 ごめんなさい。ちょっと、慌てて判断してしまいました。

                       英人

[32240] 小櫃川>コイ科>ソウギョ 
2007/3/27 (火) 13:37:52 小西英人HomePage
▼ 1222GOさん

 吻端はまるくて、鱗に暗色の縁取りがあります。

 コイ科のソウギョですね。         英人

[32245] Re:小櫃川>コイ科>ソウギョ 
2007/3/28 (水) 10:29:45 1222GO
▼ 小西英人さん
同定ありがとうございました

[32253] Re2:小櫃川>コイ科>ソウギョ 
2007/3/28 (水) 12:05:08 小西英人HomePage
▼ 1222GOさん

 いや、前のコメントにいれているとおり、ぼく間違えています。

 ソウギョではありません。すみません。        英人

[▼次のスレッド]