さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[33128] 神奈川県真鶴>観察用水槽 
2007/4/21 (土) 19:53:04 はこふぐ
◆画像拡大
観察用水槽を作りましたので、観察用水槽を使っての初めての写真撮影をしてきました。
作るに当たってアドバイスを頂いたみなさん、どうもありがとうございました。
鰭がとても綺麗に見えますねー。結構感動しました。

場所は、神奈川県真鶴半島の南側です。

[33129] 神奈川県真鶴>スジハゼ 1個体目 
  【魚図鑑参照】
2007/4/21 (土) 19:56:21 はこふぐ
スジハゼ TL80mm
尾鰭一部欠損しています。
堤防の内側で釣れました。
スジハゼは初めて見たのですが、青い斑点が目立ってとても綺麗なハゼですね。

[33139] Re:神奈川県真鶴>スジハゼ 1個体目 
2007/4/21 (土) 20:41:29 MKTHomePage
▼ はこふぐさん

観察水槽、うまくいったようですね!
なんといっても、普通に釣りをしている限りは見ることができない、
「泳ぎ」や「自然な状態の鰭」を見れるのは感動モンですよね。


これ、海などはいいんですが、渓流域の早朝などでは結構難儀します。
大抵は気温と水温の差が大きいですから、川の水を水槽に入れると、
すぐにアクリル面が曇ってくるんです。カメラの電源を入れてフォーカス
を合わせている間に曇っちゃいます。
そこで、今度はペットボトルに水を入て持ち歩き・・・・と、まぁ、
色々あります(苦笑

[33165] Re2:観察用水槽 
2007/4/22 (日) 02:41:22 はこふぐ
▼ MKTさん
なんとか上手くいった感じです。
アクリル板表面の汚れや水滴など写っていて、出来は今ひとつかもしれませんが、それでも満足のいく結果でした。
綺麗な魚の姿に本当にとても感動しました。

[33130] 神奈川県真鶴>スジハゼ 2個体目 
  【魚図鑑参照】
2007/4/21 (土) 19:58:51 はこふぐ
スジハゼ TL82mm
同じ場所で釣れました。
この個体は斑紋が薄いですね。

[33131] 神奈川県真鶴>スジハゼ 3個体目 
  【魚図鑑参照】
2007/4/21 (土) 20:00:20 はこふぐ
スジハゼ TL90mm
本日釣れたスジハゼの中で一番大きい個体です。

[33132] 神奈川県真鶴>ホンベラ 雄 
  【魚図鑑参照】
2007/4/21 (土) 20:03:46 はこふぐ
ホンベラ TL115mm
雄でいいでしょうか?

水槽に入れたのですが真っ直ぐになってくれなかったのでトレーの上で撮影です。

[33133] 神奈川県真鶴>トビヌメリ 雄 
2007/4/21 (土) 20:09:08 はこふぐ
◆画像拡大
トビヌメリ 雄 TL187mm
水槽に入りませんでした。
トレーの上で撮影したのですが、トレーからはみ出ています。さらに頭の下側にトレーの穴が写ってます。
ネズッポ科を横から撮影するのは難しいですね。

[33134] 神奈川県真鶴>トビヌメリ 雄 背面 
2007/4/21 (土) 20:10:07 はこふぐ
◆画像拡大
同一個体背面からです。

[33135] 神奈川県真鶴>トビヌメリ 頭部側面 
2007/4/21 (土) 20:11:07 はこふぐ
◆画像拡大
同一個体、頭部側面です。

[33136] 神奈川県真鶴>トビヌメリ 雄 頭部正面 
2007/4/21 (土) 20:12:14 はこふぐ
◆画像拡大
同一個体、頭部正面です。
可愛い顔してます。


とりあえず以上です。
せっかくの水槽でスジハゼしか撮影できなかったため他の場所にもいきました。
そっちのほうは新しく書き込みます。

[33138] Re:神奈川県真鶴>観察用水槽 
2007/4/21 (土) 20:38:07 小西英人HomePage
▼ はこふぐさん

 スジハゼ類は、ややこしいです。それ以外はOKです。

▼ すずきさん

 ハゼ科見てください。         英人

[33163] スジハゼB 
2007/4/22 (日) 01:14:30 すずきです。
腹鰭先端が黒くない、鰭の赤みが強い等の特徴で、スジハゼBと思います。

[33166] Re:スジハゼB 
2007/4/22 (日) 02:44:58 はこふぐ
▼ すずきさん
> 腹鰭先端が黒くない、鰭の赤みが強い等の特徴で、スジハゼBと思います。
スジハゼにも型があるのですね。同定ありがとうございます。

▼小西さん
同定ありがとうございます。
トビヌメリはさすがに格好悪いので、それ以外のもの図鑑に投稿しておきます。よろしくお願いします。

[33170] Re2:スジハゼB 
2007/4/22 (日) 06:35:34 小西英人HomePage
▼ すずきさん

 ありがとうございます。

 スジハゼ、いままで【WEB魚図鑑】では分けていなかったのですが、分けるようにします。いまスジハゼで登録してある写真、また、相談にのってくださいね。

▼ はこふぐさん

 こちらこそ、よろしく!

 トビヌメリも、投稿していただけたら登録しますよ。判断は、もちろんおまかせしますけど…。

                           英人

[▼次のスレッド]