さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[33442] ミミズハゼ 
  【魚図鑑参照】
2007/4/30 (月) 19:12:45 ももなつ
◆画像拡大
お世話になります。
ミミズハゼを採取しましたが、胴体の前後で色が違います。
環境によって変わるのでしょうか?
現在我が家に全身黒いミミズハゼの個体もいますが、尾びれが良く似ています。
同定をお願いいたします。

[33453] Re:ミミズハゼ 
2007/4/30 (月) 21:12:40 小西英人HomePage
▼ ももなつさん

 ミミズハゼ類は写真では難しいです。また生息環境を書いていただかなければ、ちょっと分かりません。

▼ すずきさん。

 お願いいたします。             英人

[33456] Re2:ミミズハゼ 
2007/4/30 (月) 22:07:08 ももなつ
小西英人さん

近いうちにミミズハゼの採取場所を撮影してみます。
その時にまた宜しくお願いいたします。

[33677] Re:ミミズハゼ 
2007/5/5 (土) 00:04:46 すずきです。
ももなつさん
> ミミズハゼを採取しましたが、胴体の前後で色が違います。
> 環境によって変わるのでしょうか?


色彩変異の感じがします。

種はミミズハゼと思います。

[33681] Re2:ミミズハゼ 
2007/5/5 (土) 06:09:28 小西英人HomePage
▼ すずきさん

 ありがとうございます!         英人

[33785] Re2:ミミズハゼ 
2007/5/6 (日) 22:50:44 ももなつ
すずきさん
ありがとうございます。

[▼次のスレッド]