さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[36653] 中城浜漁港>トビウオ科>サヨリトビウオ 
2007/7/15 (日) 22:19:00 syou
◆画像拡大
さてそろそろラストスパートです。

サヨリトビウオ 13cmです。

腹鰭の色彩確認済み。

はじめてみました

[36654] Re:中城浜漁港>イットウダイ科>リュウキュウエビス 
2007/7/15 (日) 22:21:09 syou
◆画像拡大
今回のねらい目その1 リュウキュウエビス 16cm

正直打ち上げ以外では見た事がありません。

打ち上げになるとばらばらあがりますが・・・

[36655] Re2:中城浜漁港>イットウダイ科>セグロマツカサ 
2007/7/15 (日) 22:22:54 syou
◆画像拡大
セグロマツカサ 19cm

意外とイットウダイ系はあまり揚がりません。

[36656] Re:中城浜漁港>ヘラヤガラ科>ヘラヤガラ 
2007/7/15 (日) 22:48:34 syou
◆画像拡大
ヘラヤガラ 52cm


[36657] Re:中城村伊舎堂>ヤガラ科>アカヤガラ 
2007/7/15 (日) 22:50:43 syou
◆画像拡大
アカヤガラ 70cmほど

中城湾は定置などにこれ以下のサイズが良く入ります。

[36658] Re2:中城村伊舎堂>ヤガラ科>アカヤガラ 
2007/7/15 (日) 22:52:08 syou
◆画像拡大
アカヤガラの尾柄部です。

棘の形状が判ると思いますが

[36659] Re:中城浜漁港>テンジクダイ科>オビシボリ 
2007/7/15 (日) 22:54:31 syou
◆画像拡大
今回のテンジクダイ科は状態が悪くほぼ壊滅的ですが、

まっとうなものを少し

オビシボリ 5cmです。

これとナハマトイシモチ、シボリは打ち上げの定番です

[36660] Re:中城浜漁港>テンジクダイ科>ナガレボシ 
2007/7/15 (日) 22:55:46 syou
◆画像拡大
ナガレボシ 5cm

[36661] Re:中城浜漁港>テンジクダイ科>テッポウイシモチ 
2007/7/15 (日) 22:57:25 syou
◆画像拡大
テッポウイシモチ 6cm

今回は状態がかなり悪いですが・・・

[36662] Re:中城浜漁港>テンジクダイ科>ツマグロイシモチ 
2007/7/15 (日) 22:59:00 syou
◆画像拡大
ツマグロイシモチ 8cm

このタイプのテンジクダイ系、沖縄で始めてみました。

[36663] Re:中城浜漁港>トビウオ科>サヨリトビウオ 
2007/7/15 (日) 22:59:21 MKTHomePage
◆画像拡大
▼ syouさん

こんばんは。
いつも素晴らしい魚のラインナップで見とれてしまっています。

ちょっと気になるのですが、フラッシュONなのに随分と暗く写っている魚が
ありますよね。そういう写真、CGソフトとか簡易なフリーソフトで、
ちょこっと明るくしたり、ややRGB情報を上げて、現物の見た目に近づけては
どうでしょうか?

サヨリトビウオ、勝手に、ちょっといじってみました。
明るさ、コントラスト、RGB情報をいじっています。

では、失礼しました。

[36664] Re2:中城浜漁港>トビウオ科>サヨリトビウオ 
2007/7/15 (日) 23:15:54 syou
▼ MKTさん

こんばんは


> いつも素晴らしい魚のラインナップで見とれてしまっています。

皆様の方が釣りでよくあんなに魚を集められるなぁ、と感心してみています。
私の方は、こういう機会に分けのわかんない魚をアップする以外に無いもので(汗)


> ちょっと気になるのですが、フラッシュONなのに随分と暗く写っている魚が
> ありますよね。


これはフラッシュを焚いていません。物がちっさいのでフラッシュを焚くと白飛び状態になってしまいますので。カエルアンコウとか魚体自体が反射してこないものは比較的フラッシュ撮影をしているのですが、この手は・・・
本来はフラッシュ前に散乱光板でも置いてやればいいんですが、
使用機種がC-40ZOOMで、こいつはスイッチを兼ねた蓋の内部にフラッシュがあり(しかも発光面がやや斜め)、周辺にセンサー関連があってちょっと加工しにくいんですよ。

>そういう写真、CGソフトとか簡易なフリーソフトで、
> ちょこっと明るくしたり、ややRGB情報を上げて、現物の見た目に近づけては
> どうでしょうか?


うっ。
これがねぇ(苦笑)

何度かトライした事があるんですが(因みに基本PaintShopProXを使ってます)、
出来上がりの写真を見て自分で一言
「センスねぇ・・・」、まさに宝の持ち腐れ状態です(泣)。

> サヨリトビウオ、勝手に、ちょっといじってみました。
> 明るさ、コントラスト、RGB情報をいじっています。


もう素直にわあ凄いの一言です。

私がやると何故かこうならない(何故?)。
明るさ、コントラストはまあある程度理解はしてるんですが(理解はしてますが加減は利きません 泣)、RGBは完全に蚊帳の外で。

ちょっと暇を見てもう少し頑張ってみます。

ご助言ありがとうございます。

[36669] 写真の補正のこと 
2007/7/16 (月) 00:08:35 iwachan
◆画像拡大
▼ syouさん
> 何度かトライした事があるんですが(因みに基本PaintShopProXを使ってます)、

多機能なソフトをお持ちのようなので、ちょっとだけお節介。

ツマグロイシモチの写真を例に解説します。(作例はフォトショップを使用)

「レベル調整」もしくは「ヒストグラム」という調整項目があると思いますのでまずそれを探してください。

作例の左のグラフ(ヒストグラム)が、未補正の状態です。
横軸が明るさ、縦軸が面積です。

一番面積の多い筈の白バックが右端(つまり白)になっていないことが一目で判ります。
そこで、右端のハイライト調整つまみ(図中A)を、右のグラフのように、グラフの少し立ち上がった位置まで移動させます。
グラフでつまみより右にある部分に相当する画素は、完全に白飛びの状態になりますので、初めはグラフが立ち上がる地点にあわせて、見た目から判断して微調整するようにしてください。
補正した例の写真は、この操作をしただけです。

そのあとで、見た目に妙に色が濃い、もしくは薄い、と感じたら中間調のつまみ(図中B)を左右に微調整します。(今回はさわっていません)


ある程度の補正までは、初めの手順のハイライト調整つまみの操作だけで済みます。
単純にグラフの立ち上がる位置まで移動させるだけの機械的な操作で済みますので、難しく考えずに挑戦してみてください。

なお、一度補正したものは元に戻すと画質の劣化を招きますので、くれぐれも元ファイルに上書き保存しないように気をつけてください。

[36673] Re:写真の補正のこと 
2007/7/16 (月) 00:22:30 syou
◆画像拡大
▼ iwachanさん

詳しい解説ありがとうございます。

ためしにNo.36564のトゲメギスをいじってみました。

なるほどです。

これは凄い・・・

仕事の関係上どうしても夜間撮影が多くなるので、これは助かります。

以後練習を積み重ねて試してみたいと思います。

[36677] Re2:写真の補正のこと 
2007/7/16 (月) 00:37:55 iwachan
◆画像拡大
▼ syouさん

レス早っ!
早速参考にして頂けたようで何よりです。

ただ、私の個人的な好みの部分もあるのですが、ちょっとハイライト調整つまみだけでいじりすぎかなぁと思いました。
この場合は、中間調つまみも少し使って、ハイライト調整つまみの操作を少し抑えてやると違和感のない仕上がりになります。


図鑑の印刷のような、背景を白一枚にまで補正をもっていくのは少々やりすぎと思います。
背景のボードの質感が残る範囲でやめておいた方がいいですね。

でも飲み込み早いです。すぐに使いこなせるようになるんじゃないでしょうか。

[36680] Re3:写真の補正のこと 
2007/7/16 (月) 00:50:01 syou
▼ iwachanさん

早速のご返答ありがとうございます。

何せ今まで、トリミング機能と画像調整(傾きとかこれも最近覚えました)、あとファイルサイズ修正ぐらいしかつかってなかったもので・・・

聞く人が聞いたらというか開発者が聞いたら憤死しそうな使いかただよなぁ・・・
(だったら何で使ってんだ!!と言われそうですが、処々の事情がありまして 汗)

> ただ、私の個人的な好みの部分もあるのですが、ちょっとハイライト調整つまみだけでいじりすぎかなぁと思いました。
> この場合は、中間調つまみも少し使って、ハイライト調整つまみの操作を少し抑えてやると違和感のない仕上がりになります。
>
>
> 図鑑の印刷のような、背景を白一枚にまで補正をもっていくのは少々やりすぎと思います。
> 背景のボードの質感が残る範囲でやめておいた方がいいですね。


確かにこのボードの質感が一つのポイントになりそうですね。精進してみます

> でも飲み込み早いです。すぐに使いこなせるようになるんじゃないでしょうか。

どうも極端から極端に走る傾向がありまして(汗)。
今回の方法は色々なところのバランスを崩さずに出来そうなので
ちょっといじってみます。

ありがとうございました。

[36679] Re:写真の補正のこと 
2007/7/16 (月) 00:46:39 NZken
▼ iwachanさん
僕のPhotoShopも普段誰かに教わる機会も無くsyouさんと同じく宝の持ち腐れになっていました。とても分かりやすい解説で参考になりました。魚を通じて画像処理の勉強とはまさに棚から牡丹餅^^

[36665] Re:中城浜漁港>ヒイラギ科>シマヒイラギ 
2007/7/15 (日) 23:21:38 syou
◆画像拡大
シマヒイラギ 14cm

[36666] Re:中城浜漁港>ニザダイ科>ゴマハギ 
2007/7/15 (日) 23:28:38 syou
◆画像拡大
ゴマハギ 18cm

ニザダイ科は後はコクテンサザミハギがひたすら揚がってました。

このスレッドは以上です。


明日にでもラストを投稿します。

中城の打ち上げと言えば・・・の種類です。

お楽しみに〜

[▼次のスレッド]