さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[39638] NZ>オークランド湾ケリータールトン>スポテッドロブストトリプルフィン 
2007/9/19 (水) 11:45:43 NZken
◆画像拡大
いつもお世話になっています。先日近くの桟橋で背鰭が3つあるtriplefinを何種類か捕まえました。あー、、、研究者でもないのについにこれに手を出してしまったか。。。。とちょっと後悔もしつつ自宅に水槽を準備して観察することにしました。とりあえず今日はその中でSpotted robust triplefinだと思われる個体2体をまず紹介したいと思います。

写真向かって左を個体A
写真向かって右を個体Bとします。

観察特徴:
体色変化はするがさほど激しくない。
第一背鰭の5〜7鰭棘の間に黒い丸模様がある。
第二背鰭、第三背鰭、尾鰭の棘条と軟条に細かい縞模様が見られる。
体全体は白地に黒の模様というより黒地に白の模様。
第二背鰭、第三背鰭辺りの胴体背面をUの字の白い模様が4つ見られる。
行動はおっとり型であまり動かない、触られても泳いで逃げるよりじっとしている。
眼が上部に出ている。
腹鰭先端、臀鰭先端は白い。

これらの特徴は2個体とも共通でした。


Spotted robust triplefin(Grahamina capito)

[39639] 個体A 
2007/9/19 (水) 11:49:33 NZken
◆画像拡大
個体識別としては第二背鰭の第三棘条が短いのでわかりやすいと思います。

第一背鰭棘条数は6
第二背鰭棘条と軟条数は20
第三背鰭軟条数は15
胸鰭軟条数18
チューブ状側線鱗数は20-21
臀鰭棘条数と軟条数は24+2
尾鰭軟条数は14で丸みをおびている
第一背鰭根元に鱗が無い
全長6.2cm

[39640] Re:個体A 
2007/9/19 (水) 11:51:12 NZken
◆画像拡大
水槽内での写真です。この写真が一番自然体での体色が出ていると思います。

[39641] Re2:個体A 
2007/9/19 (水) 11:51:49 NZken
◆画像拡大
鰭がわかるようにしてみました。

[39642] Re3:個体A 
2007/9/19 (水) 11:57:51 NZken
◆画像拡大
胸鰭軟条数は18でした。

[39643] Re4:個体A 
2007/9/19 (水) 11:59:36 NZken
◆画像拡大
チューブ状の側線鱗数は22か21だったのですが個体が小さいので正確に数えられませんでした。><

[39644] 個体B 
2007/9/19 (水) 12:04:24 NZken
◆画像拡大
個体Aと同じ種類の魚だと思います。性格、行動パターン、体色、特徴などほぼ同じでした。

個体特徴:側線下の白い模様が大きめで目立ち、胸鰭裏から数えて11ある。
6.5cm

[39645] Re:個体B 
2007/9/19 (水) 12:05:20 NZken
◆画像拡大
水槽内での撮影です。この写真が一番自然な色をだしていると思います。

6.5cm

[39646] Re2:個体B 
2007/9/19 (水) 12:06:09 NZken
◆画像拡大
第一背鰭根元に鱗は見られませんでした。

[39647] Re3:個体B 
2007/9/19 (水) 12:07:18 NZken
◆画像拡大
口の先端と眼の下を結んだ延長線が鰓の上部より下を通っていました。

[39648] Re4:個体B 
2007/9/19 (水) 12:12:10 NZken
◆画像拡大
胸鰭は太くなく細めでした。Spotted robust triplefinだと思われる個体の写真は以上です。

参考資料は
www.rsnz.org/publish/jrsnz/2000/23.pdf
です。

あー。それにしても素人が手を出してはいけないものに手を出してしまいましたね>< もう手は出さないぞっと。。。。。w


[39680] Re:NZ>オークランド湾ケリータールトン>スポテッドロブストトリプルフィン 
2007/9/20 (木) 17:42:12 小西英人HomePage
▼ NZkenさん

 ヘビギンポ科ですか…。

 マニアックになりましたねえ。いえいえ感心しているんです。

 ちょっと、来週にでも調べてみますね。しかし、ぼくのほうでニュージーランドの魚、すべては調べられないので、分からないものは、NZkenさんのおっしゃるとおりに図鑑登録しておいて、また検討しますね。

 しかし、ニュージーランドのマニアックな魚が、日本にいながら見られて嬉しいです。

                           英人

[39683] Re2:NZ>オークランド湾ケリータールトン>スポテッドロブストトリプルフィン 
2007/9/20 (木) 18:07:54 NZken
▼ 小西英人さん
こんな種類が多く個体差もはげしい魚だとは知らず、近所で取れるので調べだしたのが運の尽きでした><

知ってたら手をださなかったのにw

[▼次のスレッド]