さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[46120] 初めて見た魚です。何でしょう? 
2008/9/3 (水) 20:26:35 セキボーリングHomePage
◆画像拡大

Flash Player驛「�ァ陋幢スオ邵コ�ス�ケ譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ケ驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�ォ驍オ�コ陷会スア�つ€遶丞、イ�ソ�ス驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ー驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷サ蝓淞€蜑ー諤擾ソス�ケ驍オ�コ�ス�ォ驍オ�コ陷会スア遯カ�サ驍オ�コ闕ウ蟯ゥ蜻ウ驍オ�コ髴郁イサ�シ讓抵スク�イ�ス�ス

今日葉山森戸海岸沖で手漕ぎボート釣りにてかかりました。カワハギ仕掛けにスレで腹の部分にかかっていました。腹の皮が硬い感じで針がすぐ抜けませんでした。
色は真珠のように輝いていて水色っぽい感じです。
形はアナゴ、うなぎのような感じ、長さ15~20cmくらいで親指くらいの太さです。歯は無く、尾の先に細長いひも状のものが延びていました。
写真はうまく撮れませんでした、すいません。
よろしくお願いいたします。

[46175] Re:初めて見た魚です。何でしょう? 
2008/9/3 (水) 22:12:41 MSHomePage
▼ セキボーリングさん

ハナハゼです。
スズキ目ハゼ亜目の魚で、所謂「ハゼ」の仲間ですが、ハゼ科とは別のクロユリハゼ科になります。

[46213] Re2:初めて見た魚です。何でしょう? 
2008/9/4 (木) 19:25:05 セキボーリングHomePage
▼ MSさん

ほー、、、どうもありがとう御座います。勉強になりました!

[▼次のスレッド]