さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[49347] 同定依頼2 
2009/1/26 (月) 20:38:17 鈴鹿
◆画像拡大
カイダコ科のアオイガイあたりでしょうか?

同様に捨てられたいたものを本日購入しました。

よろしくお願いします。

[49348] * No Subject * 
2009/1/26 (月) 20:39:29 鈴鹿
◆画像拡大
購入場所はフィリピンのタクロバンです。


殻からだしたところです。貝殻の奥に卵を持っていました。

[49349] ボウズガレイ? 
2009/1/26 (月) 20:42:26 鈴鹿
◆画像拡大
ボウズガレイの幼魚でしょうか?

同定お願いします。

[49350] カレイ 
  【魚図鑑参照】
2009/1/26 (月) 20:43:53 鈴鹿
◆画像拡大
ヤナギムシガレイの親戚みたいな個体の同定よろしくお願いします。

[49351] フエダイ? 
  【魚図鑑参照】
2009/1/26 (月) 20:45:12 鈴鹿
◆画像拡大
フエダイの仲間の幼魚だと思うのですが全くわかりません。

お願いします。

[49352] タカサゴの仲間 
  【魚図鑑参照】
2009/1/26 (月) 20:46:39 鈴鹿
◆画像拡大
今回発見した魚たちは以上です。

よろしくお願いします。

[49357] Re:タカサゴの仲間 
2009/1/26 (月) 21:39:23 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん

ヒメタカサゴと思います。

[49356] Re:フエダイ? 
2009/1/26 (月) 21:38:43 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん
> フエダイの仲間の幼魚だと思うのですが全くわかりません。

キンセンフエダイの幼魚と思います。

[49354] Re:カレイ 
2009/1/26 (月) 21:29:52 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん
これはダルマガレイ科ですね。
ヒナダルマガレイが近いように見えますが、私には・・・です。

[49355] Re:ボウズガレイ? 
2009/1/26 (月) 21:34:55 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん
> ボウズガレイの幼魚でしょうか?
ボウズガレイでは眼が逆位にくるはずです。
たぶんベロガレイ科やカレイ科、コケビラメ科のものと思いますが・・・

[49388] Re2:ボウズガレイ? 
2009/2/1 (日) 18:01:08 ぷいぷいユッケHomePage
▼ MSさん
▼ 鈴鹿さん


ウロコガレイが一番近い気がするのですが,側線の入り方がなぁ……。

深いところで獲れたものなのか,それとも浅いところで獲れたのか,わかりませんか?

[49391] Re3:ボウズガレイ? 
2009/2/1 (日) 18:27:48 鈴鹿
▼ ぷいぷいユッケさん
この魚は売り場の足もとの雑魚を捨てる用のバケツの中から拾い出した魚でして、全くどこでどのように混獲されたのか分かりません。(私の会話力もなくて)

一応全て冷凍してありますので部位の詳細写真が必要でしたらいつでもアップできます。

[49400] 無眼側もお願いします! 
2009/2/2 (月) 18:28:21 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん

できれば無眼側の写真もあれば、UPしていただけるとありがたいです。
あ、そうそう、ホホスジベラ投稿の際に一緒のツリーに張り付いていたアジは
アオカガミアジに行き当たりました。
久新ほか(1982)で新和名が提唱されていました。そして、例によって、日本にはいません。

[49410] まずは有眼側 
2009/2/2 (月) 23:07:52 鈴鹿
◆画像拡大
有眼側です。

[49411] 無眼側 
2009/2/2 (月) 23:08:25 鈴鹿
◆画像拡大
無眼側です。

[49417] Re:無眼側 
2009/2/2 (月) 23:31:49 ぷいぷいユッケHomePage
▼ 鈴鹿さん

小さい方の眼のマブタの部分に鱗あるか確認できますか?

大きい方は,頭部のアップもあると助かります!

[49431] 小さい個体無眼側に胸鰭 
2009/2/3 (火) 07:02:27 鈴鹿
▼ ぷいぷいユッケさん,MSさん
>
> 小さい方の眼のマブタの部分に鱗あるか確認できますか?
>
> 大きい方は,頭部のアップもあると助かります!


写真とりました。夕方すぎにアップしますね。

小さい方の無眼側に胸鰭を確認できました。あと、マブタの鱗はちょっと見えませんでした。

よろしくお願いします。

[49442] 小さい個体無眼側に胸鰭 
2009/2/3 (火) 22:00:23 鈴鹿
◆画像拡大
小さい個体の胸鰭です。

[49443] Re:小さい個体顔アップ 
2009/2/3 (火) 22:01:30 鈴鹿
◆画像拡大
> 小さい個体のマブタの鱗ですがちょっと分かりません。

[49444] 大きい個体無眼側アップ 
2009/2/3 (火) 22:02:42 鈴鹿
◆画像拡大


[49590] Re:大きい個体無眼側アップ 
2009/2/9 (月) 18:03:16 ぷいぷいユッケ
▼ 鈴鹿さん

研究者の方に問い合わたところ,

> ウロコガレイとヒナダルマガレイで合っていると思います

ということでした。


また,

> ヒナダルマガレイは検索にものっていると思いますが、
> 有眼・無眼すべての顎に歯があります。
> それだけ触って確認してもらえますか。


ということでしたので,できれば確認のほどお願い申し上げます。

[49607] Re2:大きい個体無眼側アップ 
2009/2/9 (月) 22:29:19 鈴鹿
▼ ぷいぷいユッケさん
>>
> > ヒナダルマガレイは検索にものっていると思いますが、
> > 有眼・無眼すべての顎に歯があります。
> > それだけ触って確認してもらえますか。


確認したのですが上顎(左に頭を向けた時)には確認できました。
反対側には小さすぎるのか確認できませんでした。虫眼鏡を使ってじっくり見てみます。

[49661] Re3:大きい個体無眼側アップ 
2009/2/12 (木) 18:06:06 ぷいぷいユッケ
▼ 鈴鹿さん

> 確認したのですが上顎(左に頭を向けた時)には確認できました。
> 反対側には小さすぎるのか確認できませんでした。虫眼鏡を使ってじっくり見てみます。


有眼側にないようでしたらば,別の種の可能性が……。

きちんと確認できましたら,また教えてください!

[49453] Re2:無眼側 
2009/2/4 (水) 00:15:45 MSHomePage
▼ ぷいぷいユッケさん
▼ 鈴鹿さん


たしかにウロコガレイにも見えますね。
コケビラメ科ですと、腹鰭に1棘があるようなので、そこも見ていただければいいとおもいます。

大きいほうはダルマガレイ科でしょうけど、久新ほか(1982)をみてもダルマガレイ科の魚は円盤状のやつしか乗ってません。

長いほうの魚は
口内をこすり、両顎の歯が有眼・無眼側の両方にあるか。
口の大きさは下側の眼径よりも大きいか
というのを見ていただいたらそれだけでも違うと思います。

[49476] Re3:無眼側 
2009/2/5 (木) 20:43:46 鈴鹿
▼ MSさん
> ▼ ぷいぷいユッケさん
>
> たしかにウロコガレイにも見えますね。
> コケビラメ科ですと、腹鰭に1棘があるようなので、そこも見ていただければいいとおもいます。
>
> 大きいほうはダルマガレイ科でしょうけど、久新ほか(1982)をみてもダルマガレイ科の魚は円盤状のやつしか乗ってません。
>
> 長いほうの魚は
> 口内をこすり、両顎の歯が有眼・無眼側の両方にあるか。
> 口の大きさは下側の眼径よりも大きいか
> というのを見ていただいたらそれだけでも違うと思います


詳しいご解説ありがとうございます。

じっくり調べて後日ご報告致します。

[49420] Re:無眼側 
2009/2/3 (火) 00:05:11 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん

小さいほうの無眼側に胸鰭ってないのかな。
私どうも今日は眼の調子が・・・

[49423] Re2:無眼側 
2009/2/3 (火) 00:20:55 ぷいぷいユッケHomePage
▼ MSさん

> 小さいほうの無眼側に胸鰭ってないのかな。

無いように見えますね。

これで幾つか絞れますが……意外と無眼側に胸鰭ないファミリーって多いですね^^;;

う〜ん。やっぱり個人的にはウロコガレイしか思い当たりません。


大きい方はこれではちょっとまだ判別が難しいですね。

[49425] Re3:無眼側 
2009/2/3 (火) 00:24:33 MSHomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

> これで幾つか絞れますが……意外と無眼側に胸鰭ないファミリーって多いですね^^;;
>

え?
わたしの持ってる本には胸鰭がないという点でベロガレイがカレイ科やカワラガレイと分かれていますよ?

頭部の向きから考えますとコケビラメ科やダルマガレイ科とはまた違うようですが、逆位の個体もいるようです・・・

カワラガレイの類は側線が無眼側には無いようですし。

[49426] Re4:無眼側 
2009/2/3 (火) 01:19:06 ぷいぷいユッケHomePage
▼ MSさん

日本産に絞ると、無眼側に胸鰭がないカレイ目は、

コケビラメ科、ヒラメ科、ダルマガレイ科、ササウシノシタ科、ウシノシタ科

だと思うのですが……。


>>追記

と書いてから読み間違いに気づきました。^^;;
普通に胸鰭あるやつ含みまくりですね。大ボケです。

ふと異体類やってた知り合いがいることを思い出しましたので,
ダメならば,ちょっと伺ってみますね。
出かけるようなので,今週末まで返事来ないかもしれませんが。

[49353] Re:同定依頼2 
2009/1/26 (月) 21:23:36 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん
カイダコ科のカイダコとおもいますが、頭足類はまたあとで見てみますね。

[49359] ありがとうございます。 
2009/1/26 (月) 21:51:59 鈴鹿
▼ MSさん
難しい魚種の詳しいご解説いつも感謝しています。

私にはさっぱりで本当に助かります。

[▼次のスレッド]