さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[49943] 教えてください 
2009/3/9 (月) 23:09:09 yasuhiroHomePage
◆画像拡大
夏休みの宿題で息子がお世話になりました。まだ続けて作っているようなので協力しています。先日宇治群島でつってきました。テングハギの仲間だと思うのですが、背びれの形と模様が若干違うので、同定しにくいので、よろしかったら教えてください。まだ、数種類変わったのをつってきたので、息子が聞きに来ると思います。そのときはよろしくお願いします。ちなみに夏休みの宿題の完成版を私のHPにのせています。かなりこちらのお世話になったものばかりですが(^^;)。

[49944] Re:教えてください 
2009/3/10 (火) 00:04:58 MSHomePage
▼ yasuhiroさん

テングハギの仲間ですが、ツマリテングハギだと思います。
尾鰭の形状でヒメテングハギと区別できます。

図鑑にも登録していただければ幸いです。

[49952] Re2:教えてください 
2009/3/10 (火) 19:28:49 yasuhiroHomePage
◆画像拡大
ありがとうございます。私もそれに一番近い(写真から)と思いましたが、私のものは背びれが二つに分かれています。この写真は(一部ですが)はっきり分かれているようです。40cmは超えているので、成魚と幼魚の違いでしょうか?

[49955] Re3:教えてください 
2009/3/10 (火) 20:09:00 MSHomePage
▼ yasuhiroさん
> 私のものは背びれが二つに分かれています。この写真は(一部ですが)はっきり分かれているようです。40cmは超えているので、成魚と幼魚の違いでしょうか?

テングハギ属に限らず、ニザダイの仲間は成魚幼魚とわず背鰭が1基で、スズキやマアジのように分かれることは有りません。
この個体は鰭の棘の間にある鰭膜が破れているようですので、背鰭が2基にみえたのかもしれませんね。

[▼次のスレッド]