WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。
JavaScriptを有効にしてください。
▼ ゴリポンさん > > そうなんですかぁ。じゃあコブダイもココで釣ったんで温帯性なんですね。 > コブダイもそうですしオハグロベラ、ホシササノハベラ、イトベラ、ニシキベラなど温帯域でも何種かは見られます。 ただ三重県まで南下しますと、熱帯広域性のオトメベラ、カミナリベラ、ヤマブキベラなどもみられると思います。
▼ MSさん > ▼ ゴリポンさん > > > > そうなんですかぁ。じゃあコブダイもココで釣ったんで温帯性なんですね。 > > > > コブダイもそうですしオハグロベラ、ホシササノハベラ、イトベラ、ニシキベラなど温帯域でも何種かは見られます。 > > ただ三重県まで南下しますと、熱帯広域性のオトメベラ、カミナリベラ、ヤマブキベラなどもみられると思います。 オハグロやササノハベラ・ニシキベラ・オトメベラなどは釣れるらしんですが 他にも結構いるんですね〜。 勉強になります。 昨日は図鑑投稿してから あまりの眠気に即寝してしまい12時間ほど熟睡してし まい返信が遅れて申し訳ないです。 それと昨日アップしたキューセンですが 個体の反対側の鰓の下部に黒色斑が一点(1.5cmほど)見られたんですが、 何でしょうか?