さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[59927] ネムリブカ 
  【魚図鑑参照】
2010/1/29 (金) 13:21:52 鈴鹿
◆画像拡大
この眼の感じからネムリブカだと思ったのですがどうでしょうか?

同定お願いします。

場所 フィリピン サマール島 Guiuan市場

[59928] ネムリブカ 顔 
  【魚図鑑参照】
2010/1/29 (金) 13:24:09 鈴鹿
◆画像拡大
顔です。

[59929] クラカケモンガラ 
  【魚図鑑参照】
2010/1/29 (金) 13:27:49 鈴鹿
◆画像拡大
クラカケモンガラです。

[59933] Re:クラカケモンガラ 
2010/1/29 (金) 13:33:34 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん
> クラカケモンガラです。
おっしゃるとおりです。

[59934] またウツボ科 
  【魚図鑑参照】
2010/1/29 (金) 13:33:36 鈴鹿
◆画像拡大
すみませんがまたウツボ科の同定お願いします。

[59935] Re:またウツボ科 
2010/1/29 (金) 13:35:55 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん
> すみませんがまたウツボ科の同定お願いします。

コケウツボ属のヒダウツボ、もしくはヤシャウツボのように思います。

[59936] コチ科 
2010/1/29 (金) 13:42:27 鈴鹿
◆画像拡大
黒いコチを発見しました。

この写真から同定可能でしょうか?

[60009] Re:コチ科 
2010/2/1 (月) 15:40:27 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん

吻がやや長く、眼上皮弁がある(右眼)ように見え、鼻棘がないことからエンマゴチが近いようにみえますが、断定はできません。

コチを撮影するうえでのポイントは・・・
1.背部からの写真
2.体側の写真
3.尾鰭の写真(これでマゴチとかは見分けられます)
4.頭部背面の写真
5.頭部側部の写真
6.鰓蓋周辺の写真(鰓蓋付近に皮弁をもつクモゴチなどがいます)
7.眼

です。

[59931] Re:ネムリブカ 顔 
2010/1/29 (金) 13:31:39 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん

これはネムリブカ属ではないです。
シャープな体つきは。

ネムリブカは、「巨大なオタマジャクシ」のように、意外とずんぐりしてたと思います。

[59937] ベラ科? 
  【魚図鑑参照】
2010/1/29 (金) 13:45:09 鈴鹿
◆画像拡大
▼ MSさん
以前同定していただいたと思うのですが、登録していなかったので再投稿します。

……すみません学名忘れました。

[59938] ウツボ 
2010/1/29 (金) 13:49:12 鈴鹿
◆画像拡大
ノーマルなウツボです。

[59940] Re:ウツボ 
2010/1/29 (金) 13:51:49 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん
> ノーマルなウツボです。

モバウツボのように思います。
ノーマルなウツボはもっと黄色っぽく、網目模様ではないように思います。

[59939] Re:ベラ科? 
2010/1/29 (金) 13:51:04 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん
> ▼ MSさん
> 以前同定していただいたと思うのですが、登録していなかったので再投稿します。
>
> ……すみません学名忘れました。


なんだか、イラ系の魚だとは思うのですが。。。雌型個体は難しいですね。

[60064] Re:ベラ科? 
2010/2/4 (木) 23:45:05 MSHomePage
これはホシテンスなんでしょうか?
Fishbaseやそのほかのサイトも見てみましたが、色彩などはずいぶん異なっています。
私も魚種まではわからないですね。

体側上部の模様はついたあとかもしれないですし。

[60067] Re2:ベラ科? 
2010/2/5 (金) 00:01:17 ぷいぷいユッケ
▼ MSさん

おーう。これはホシテンスではないですね。

ミステイクです。

ザッと見た感じでは,バラヒラベラっぽいですね。

[60069] Re3:ベラ科? 
2010/2/5 (金) 00:17:57 MSHomePage
▼ ぷいぷいユッケさん

> ザッと見た感じでは,バラヒラベラっぽいですね。

バラヒラベラですか。だとしたら雌型なんでしょうね。
結構珍しいようですね。

[60070] Re4:ベラ科? 
2010/2/5 (金) 00:24:28 ぷいぷいユッケ
▼ MSさん

バラヒラベラは情報がかなり少ないですね。
かなりの稀種なのでしょうね。

ちょっと確信が持てないので,余裕があるときにこれは再検討してみます。

[60007] Re:ネムリブカ 
2010/2/1 (月) 15:28:53 MSHomePage
◆画像拡大
▼ 鈴鹿さん

いま、ちょっと調べてみましたが、どうもこの手のサメは似たものがおおくてこまります。

しかし、ある程度は絞り込めました。
アンコウザメ
ヒラガシラ
スミツキザメ
ホウライザメ
ハナザメ
クロトガリザメ

のどれかの稚魚とは思います。

以下はメジロザメ類を撮影するうえでの重要ポイントです。

1.サメの体をまっすぐにして撮影する。
2,第1背鰭と胸鰭の位置関係が分かる写真
3.第2背鰭と腹鰭の位置関係が分かる写真
4.できれば顎歯の形状が分かる写真
5.尾鰭の写真
6.頭部腹面の写真

があれば、結構わかりやすいのですが。。。

[60012] Re2:ネムリブカ 
2010/2/1 (月) 19:04:39 むらにぃ
▼ MSさん
▼ 鈴鹿さん

>
> しかし、ある程度は絞り込めました。
> アンコウザメ
> ヒラガシラ
> スミツキザメ
> ホウライザメ
> ハナザメ
> クロトガリザメ
>
> のどれかの稚魚とは思います。
>

MSさんの候補種を参考に
Compagnoの本を見ながら自分なりに特徴を整理してみたのですが

●唇褶がほとんど確認できない→アンコウザメ・ヒラガシラの可能性低

●胸鰭が背鰭よりはるかに長く伸びる→スミツキザメの可能性低

●比較的吻が長く体が細長い→ホウライザメの可能性低

●吻はそこまで長くない→ハナザメの可能性低

胸鰭の長さ的にクロトガリザメのような気はします。。

しかしMSさんのおっしゃる通りメジロザメの仲間は
頭部の形、各鰭の位置、大きさ、色彩がわかる写真がないと同定が困難ですね。

[60073] Re3:ネムリブカ 
2010/2/5 (金) 19:57:13 鈴鹿
▼ むらにぃさん
▼ MSさん

ご返事遅くなりました。最近ネットの調子が悪くて。

メジロザメ科の特徴了解しました!ありがとうございます。

2月から仕事の関係で市場に行きづらくなってしまいました。レア魚の投降が減ってしまうと思いますが機会を見つけて撮影を続けますね。

[▼次のスレッド]