さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[60394] 柏島の釣果 
2010/2/25 (木) 13:06:37 オルガ
月曜日に柏島に行ってきました。高知での最後の釣行になりそうです。

[60395] 友人のトラウツボ 
  【魚図鑑参照】
2010/2/25 (木) 13:08:49 オルガ
◆画像拡大
トラウツボとしては、かなり大きいのではないかと思います。

[60402] Re:友人のトラウツボ 
2010/2/25 (木) 13:40:41 MSHomePage
▼ オルガさん
> トラウツボとしては、かなり大きいのではないかと思います。

虎というよりは、豹のようですね。大きくて、きれいな個体です。

[60407] Re2:友人のトラウツボ 
2010/2/25 (木) 13:58:16 オルガ
▼ MSさん

悔やまれることに、すでに傷は癒えているようでしたが、尾部が切れている個体でした。

[60396] タカベ 
  【魚図鑑参照】
2010/2/25 (木) 13:11:36 オルガ
◆画像拡大
当日は機嫌が良かったようで、短時間に20匹程度釣れました。
新鮮なうちの刺身は絶品です。

[60397] 友人のヒメゴンベ 
  【魚図鑑参照】
2010/2/25 (木) 13:12:47 オルガ
◆画像拡大
壁際から出てくるのは数回見ていましたが、ついに友人が仕留めました。

[60403] Re:友人のヒメゴンベ 
2010/2/25 (木) 13:41:33 MSHomePage
▼ オルガさん
> 壁際から出てくるのは数回見ていましたが、ついに友人が仕留めました。

おっしゃるとおり、ヒメゴンベです。しかし南日本に多いというミナミゴンベが魚図鑑にはないですね。不思議です。

[60406] Re2:友人のヒメゴンベ 
2010/2/25 (木) 13:55:01 オルガ
▼ MSさん
> おっしゃるとおり、ヒメゴンベです。しかし南日本に多いというミナミゴンベが魚図鑑にはないですね。不思議です。

逆に魚類検索の1993年版にはヒメゴンベは載っていません。それまで存在に気づかれなかったのでしょうか。魚図鑑の登録数を見ると、むしろヒメゴンベの方が普通種なのかもしれませんね。

[60409] Re3:友人のヒメゴンベ 
2010/2/25 (木) 19:01:49 MSHomePage
▼ オルガさん

> 逆に魚類検索の1993年版にはヒメゴンベは載っていません。それまで存在に気づかれなかったのでしょうか。魚図鑑の登録数を見ると、むしろヒメゴンベの方が普通種なのかもしれませんね。

ミナミゴンベはダイヴァーさんの写真がかなりあるようですが、結構10m位の場所での写真が多いように思います。浅い所に多いのがヒメゴンベなんでしょうね。

[60398] セダカスズメダイ? 
2010/2/25 (木) 13:14:13 オルガ
◆画像拡大
少しイメージとは違ったのですが、いかがでしょう?

[60399] Re:セダカスズメダイ? 
  【魚図鑑参照】
2010/2/25 (木) 13:16:15 オルガ
◆画像拡大
体の後半部が黄色くなっています。婚姻色でしょうか?
背鰭棘条部にラインが走っているようなのが気になりました。
背鰭棘は12本でした。

[60400] 友人のヒトスジエソ 
  【魚図鑑参照】
2010/2/25 (木) 13:20:25 オルガ
◆画像拡大
ミナミアカエソ10匹程度の中に1匹だけ混じりました。

[60401] Re:友人のヒトスジエソ 
  【魚図鑑参照】
2010/2/25 (木) 13:23:13 オルガ
◆画像拡大
背面です。

釣果としては、友人は快進撃でしたが自分はやや不振でした。しかしタカベが美味しかったのと、綺麗な海をまた見ることができたので満足です。

今回は以上です。同定よろしくおねがいします。

[60404] Re2:友人のヒトスジエソ 
2010/2/25 (木) 13:43:01 MSHomePage
▼ オルガさん

魚はみなおっしゃるとおりだと思います。
ヒトスジエソは、私もまだ1回しか現物を見たことがありません。また釣りたいですね。

[60405] Re3:友人のヒトスジエソ 
2010/2/25 (木) 13:51:27 オルガ
▼ MSさん

同定ありがとうございました。
これだけ体高が高いとやはりセダカさんですか。薄い茶色の体色のイメージでしたが、後半部は結構鮮やかに黄色くなったり、鰭の色が抜けたりするんですね。

[60408] Re4:友人のヒトスジエソ 
2010/2/25 (木) 18:58:04 MSHomePage
▼ オルガさん
> ▼ MSさん
>
> 同定ありがとうございました。
> これだけ体高が高いとやはりセダカさんですか。薄い茶色の体色のイメージでしたが、後半部は結構鮮やかに黄色くなったり、鰭の色が抜けたりするんですね。


背鰭棘の前方にある暗色部も同定の決め手だそうです。
後半部が明るい色なのは幼魚の名残というのもありそうです。
幼魚は前半分が鮮やかな緑、後半部が白色という、茶褐色の成魚からは想像し難い色彩です。
http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/004337.htm
これも幼魚なのですが、これはもう成魚に近い色彩のようです。
ぜひ皆様にも見ていただきたいので、今年の夏はこれを目標にしようかな。

[60412] Re5:友人のヒトスジエソ 
2010/2/25 (木) 21:49:43 オルガ
▼ MSさん
> ミナミゴンベはダイヴァーさんの写真がかなりあるようですが、結構10m位の場所での写真が多いように思います。浅い所に多いのがヒメゴンベなんでしょうね。

なるほど。ミナミゴンベが少ないのではなく、魚図鑑へのダイバーさん達の参加が少ないのかもですね。

> 背鰭棘の前方にある暗色部も同定の決め手だそうです。
> 後半部が明るい色なのは幼魚の名残というのもありそうです。
> 幼魚は前半分が鮮やかな緑、後半部が白色という、茶褐色の成魚からは想像し難い色彩です。


004337は後半部が白いですね。背鰭棘前方の黒色部に白い部分が入っているのが、私の個体と共通していますね。それにしても鮮やかな緑色は想像できないです。もう少し画像を探してみます。

[▼次のスレッド]