さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[60443] テングハコフグ 
  【魚図鑑参照】
2010/2/27 (土) 00:02:37 鈴鹿
◆画像拡大
テングハコフグでしょうか?

同定お願いします。

場所 フィリピン サマール島

[60444] スジアラ黄色化個体 
2010/2/27 (土) 00:03:49 鈴鹿
◆画像拡大
前回投稿した個体が大きくなりました。

元気に泳いでいます。

[60445] ヨコフエダイ 
  【魚図鑑参照】
2010/2/27 (土) 00:06:29 鈴鹿
◆画像拡大
水深20mに潜ったときには、尾柄部上方に目立つ黒斑がありました。

釣りあげるとなくなったのですが、ヨコフエダイでしょうか?

[60447] Re:ヨコフエダイ 
2010/2/27 (土) 00:13:37 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん
> 水深20mに潜ったときには、尾柄部上方に目立つ黒斑がありました。
>
> 釣りあげるとなくなったのですが、ヨコフエダイでしょうか?


胸鰭腋部の黒色斑が確認できないのですが、ヨコフエダイかな・・・とは思います。この2種は胸鰭腋部に黒色斑があるかないかで区別できます。

幼魚は黒斑が尾柄部にありますが、成魚では薄くなったりします。環境によってもかわるようです

[60448] トラザメ科 
  【魚図鑑参照】
2010/2/27 (土) 00:14:23 鈴鹿
◆画像拡大
右下の個体はサンゴトラザメだと思いますがこの中央の個体の同定お願いします。

[60449] テングハギ属 
  【魚図鑑参照】
2010/2/27 (土) 00:16:37 鈴鹿
◆画像拡大
ちょっと違和感がありましたので投稿しました。

同定お願いします。

[60452] Re:テングハギ属 
2010/2/27 (土) 00:21:49 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん
> ちょっと違和感がありましたので投稿しました。
>
> 同定お願いします。


ヒメテングハギの大型個体ではないでしょうか?
大型個体では突起がツマリテングハギ以上に長く伸びる、とのことです。

[60451] Re:トラザメ科 
2010/2/27 (土) 00:20:04 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん
> 右下の個体はサンゴトラザメだと思いますがこの中央の個体の同定お願いします。

テンジクザメ科のイヌザメの若いのです。これも図鑑に投稿してください。
これで若いのと、大きいのが、魚図鑑に揃いますね。

そしてどうやらFishbaseを見ますと、浅い海のトラザメはフィリピンではほとんどいないようですが。。。

追伸:
あの赤い鰭のタチウオ、食べました。一夜干しから塩焼きでまあまあの味♪

[60446] Re:テングハコフグ 
2010/2/27 (土) 00:07:06 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん

おっしゃるとおり、テングハコフグだと思います。

[60454] ありがとうございます。 
2010/2/27 (土) 00:28:36 鈴鹿
▼ MSさん
同定ありがとうございました。

イヌザメだったんですね。確かによく見ればそんな気がしてきました。

未登録の種が発見しづらくなってきました^^:

[60455] Re:ありがとうございます。 
2010/2/27 (土) 00:30:30 MSHomePage
▼ 鈴鹿さん

> 未登録の種が発見しづらくなってきました^^:

今乾季のようでしたら、河川に行ってみるのもいいかもしれません。ただし汽水域周辺でお願いいたします。そうでないとテラピアと同定困難なコイ科ばっかりになりそうな雰囲気なので・・・(笑

それにしても東南アジアのコイ科・・・あんなの同定できたら奇跡じゃねえか・・・

[60457] Re2:ありがとうございます。 
2010/2/27 (土) 00:37:38 鈴鹿
▼ MSさん
> 今乾季のようでしたら、河川に行ってみるのもいいかもしれません。ただし汽水域周辺でお願いいたします。そうでないとテラピアと同定困難なコイ科ばっかりになりそうな雰囲気なので・・・(笑
>
> それにしても東南アジアのコイ科・・・あんなの同定できたら奇跡じゃねえか・・・


川ですか。茶色の川しか私の地域にはありません(汗)

コイ科も見たことないですねぇ。網持ってその川に入るしかないですかね。

生活排水垂れ流しのある意味三途の川です。

あと、3月中旬ごろには以東をアップしますね。


[▼次のスレッド]