さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[69664] 再同定依頼 
2010/10/12 (火) 16:27:01 孤高な漁師HomePage
◆画像拡大
いつもお世話になります!!

さて 今回 登録させて頂いた NO030830 マダラハタですが
ヤイトハタのように思います

登録の写真が小さく 鮮明でなく 申し訳ございませんが 再同定 お願いします

マダラハタの 根拠となる 尾柄に鞍序状黒色斑が あるなしでみると
この個体は 無い様に見えますが・・・?


[69665] Re:再同定依頼 
2010/10/12 (火) 16:47:49 MSHomePage
▼ 孤高な漁師さん
>
> 登録の写真が小さく 鮮明でなく 申し訳ございませんが 再同定 お願いします
>
> マダラハタの 根拠となる 尾柄に鞍序状黒色斑が あるなしでみると
> この個体は 無い様に見えますが・・・?


結構これは悩みました。
体側の斑点が小さく、網目模様を形成せず、瞳孔より小さい斑点があるのは日本近海では・・・

1ヤイトハタ
2ヒレグロハタ
3ホシヒレグロハタ
4ヤイトハタ
5マダラハタ
6アカマダラハタ

がありますがそのうち、胸鰭全体にも小さな暗色斑が多数密にあるように見えました。
これらのうちこの特徴を持つのは5、6の二つです。
うちこの個体は頭部背縁がくぼんでないように見えます。ので5、マダラハタとしました。

ヤイトハタの場合は非常に明瞭な白色帯を持つそうです。
一方本種のばあい尾柄部の黒色斑があるとしていますが、この個体ではそれが薄くなっていたようです。

そうそう。

ハタ科つながりですが以前のハナダイには「イトヒキコハクハナダイ」という標準和名がつきました。

[69666] Re2:再同定依頼 
2010/10/12 (火) 17:19:04 孤高な漁師HomePage
▼ MSさん

再同定 ありがとうございました!!

また 解説も 役に立ちました

> ハタ科つながりですが以前のハナダイには「イトヒキコハクハナダイ」という標準和名がつきました。

標本になる 魚の管理、保存が もっと楽なら いいのですが
(遠征先で不自由です)
離島から 本島に送る 流通の壁(経費が高い)がなければ
もっと 面白くなるのですが・・・。

[▼次のスレッド]