さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[71869] はじめまして 
2011/1/3 (月) 23:51:10 けんちゃん
◆画像拡大
先日、真鯛狙いの外道で釣りあげた魚の名前が分かりません。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

鹿児島県大隅半島内之浦沖の船釣りです。水深85メートル
ぐらいのポイントで、餌釣りのかたわら鯛カブラで釣り上げ
ました。背びれ、尾びれに、オオモンハタのような模様が
あるので、オオモンハタの大きくなったもの?と思って
ました。でも、黒班の3本のラインが気になります。
長いこと釣りしてきましたが初めて見る魚です。
身がしまっていて、白身の割には脂がのり、刺身で
甘みがあり大変美味しい魚でした。

[71870] Re:はじめまして 
2011/1/3 (月) 23:53:19 けんちゃん
◆画像拡大
書き忘れてました。65センチ4,5キロありました。
もう1枚写真貼っておきます。

[71871] Re2:はじめまして 
2011/1/4 (火) 00:09:35 MSHomePage
▼ けんちゃん
> 書き忘れてました。65センチ4,5キロありました。
> もう1枚写真貼っておきます。


ハタ科のオオスジハタではないでしょうか。幼魚の写真をみますと、まったく違いますが、老成魚では白色帯はなくなるそうです。

よろしければ図鑑にも登録してくださいね。

[▼次のスレッド]