さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[84841] ワニゴチ でしょうか 
2012/10/2 (火) 03:40:15 香川 浩
◆画像拡大

Flash Playerをインストールし、プラグインを有効にしてください。

セブ・スミロン島で撮しましたが,ワニゴチでしょうか? よろしくお願いいたします。

[84850] Re:ワニゴチ でしょうか 
2012/10/2 (火) 22:29:09 MS
▼ 香川 浩さん
> セブ・スミロン島で撮しましたが,ワニゴチでしょうか? よろしくお願いいたします。

なんとなくですが、エンマゴチのほうのようにもみえます。ただこの海域のコチは怪しいのもいるようです・・・

[84863] 棘でしょうか Re2:ワニゴチ でしょうか 
2012/10/3 (水) 06:20:10 香川 浩
◆画像拡大

Flash Playerをインストールし、プラグインを有効にしてください。

▼ MSさん

いつも,ありがとうございます。

エンマゴチとワニゴチの違いについて調べました。
ワニゴチには眼下骨の突起線上に2本の棘があるそうですが,もっと大きく撮した写真(添付)を見たら鰭の前に棘があるように見えますが(矢印),これでしょうか。

[84865] Re:棘でしょうか Re2:ワニゴチ でしょうか 
2012/10/3 (水) 13:48:56 MS
▼ 香川 浩さん

矢印で指示されてるのは眼下骨の棘とは違うでしょう。ちなみに眼下骨はエンマゴチも2または3棘であるようです。

魚類検索ではエンマゴチについて

1.眼の後ろにくぼみがある
2.鼻棘がない
3.眼の上に皮弁がある
4.間鰓蓋の皮弁が幅広い

とあります。

このうち4は確認できませんが、眼、とくにこの写真からみると下にある左眼の部分にはくぼみがあるように見えますし、鼻棘もないように見えます。やはりエンマゴチが近いのかなとも思います。

[84867] Re2:棘でしょうか Re2:ワニゴチ でしょうか 
2012/10/3 (水) 14:27:16 香川 浩
▼ MSさん

お手数をおかけしました。ありがとうございました。
自分のHPは「エンマゴチ」に直しました。

[▼次のスレッド]