さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[88347] 茨城 鹿島 
2013/7/13 (土) 21:28:38 外道はトモダチ
茨城 鹿島の釣果です。

3種ご確認願います。

[88348] アカエイ 
2013/7/13 (土) 21:30:12 外道はトモダチ
でしょうか。

某堤防にて、67cmでした。

まずは背側の写真です。

[88349] Re:アカエイ 
2013/7/13 (土) 21:30:38 外道はトモダチ
腹側の写真です。

[88353] Re:アカエイ 
2013/7/13 (土) 23:56:28 西野敬
アカエイです。日本産で腹側の縁辺が黄色いのはアカエイしかいません。

[88355] Re2:アカエイ 
2013/7/14 (日) 01:00:34 外道はトモダチ
▼ 西野敬さん
> アカエイです。日本産で腹側の縁辺が黄色いのはアカエイしかいません。


ご確認いただき、ありがとうございました。
エイの腹側はこんな風になっていたのですね。
おもしろいです。

西野敬さんの図鑑投稿をいつも楽しく拝見しております。
いろいろ変わった魚を釣っておられますね。


[88367] Re3:アカエイ 
2013/7/15 (月) 16:50:51 西野敬
いつも見ていただきありがとうございます。時間が無くて、なかなか同定まで手がまわりませんが、なるべく、参加したいと思っております。

[88350] チダイ 
2013/7/13 (土) 21:31:47 外道はトモダチ
の幼魚だと思います。

鹿島灘漁港にて、8.5cmでした。

[88359] Re:チダイ 
2013/7/14 (日) 10:27:49 西野敬
この写真では、尻ビレが3棘8軟条(最後の2本が基底部でくっついているように見えます)に見えます。背鰭第3,4棘もとくに伸びてるようには見えません。尻ビレ、背鰭、全体のシルエットではマダイが有力に思えます。尾鰭後端が黒く見えませんが、地面の色で見えにくいとか、擦れているとかも考慮にいれています。尾鰭下葉先端も白く見えませんが、同様の可能性を考慮にいれています。尾鰭ではチダイ有利か。鰓膜の紅色が薄いのもチダイと言いきれない材料です(マダイにも幅が狭かったり、薄かったりしますが、鰓膜が紅い個体がいます)。背鰭棘上部中央下側線上方横列鱗数が数えられる写真があればキーになる場合があります。

[88360] Re2:チダイ 
2013/7/14 (日) 11:21:17 MS
▼ 西野敬さん
▼ 外道はトモダチさん


臀鰭の軟条数や画像を拡大して計測したTRacの様子などは、マダイのようにも見えるのですが、尾鰭の様子や鰓蓋部の様子などは若干引っ掛かりますね。産卵期はマダイが春季〜夏季、チダイは夏季〜秋と言われますが、日照時間だけでなく水温にも左右されるため、安易に「交雑しない」とはいえないような。いずれにせよ、同定には標本が必要そうです。

[88361] Re3:チダイ 
2013/7/14 (日) 22:47:36 外道はトモダチ
▼ MSさん
▼ 西野敬さん

> 臀鰭の軟条数や画像を拡大して計測したTRacの様子などは、マダイのようにも見えるのですが、尾鰭の様子や鰓蓋部の様子などは若干引っ掛かりますね。産卵期はマダイが春季〜夏季、チダイは夏季〜秋と言われますが、日照時間だけでなく水温にも左右されるため、安易に「交雑しない」とはいえないような。いずれにせよ、同定には標本が必要そうです。


詳しい解説をありがとうございました。

確かに、顔つきや背鰭などからマダイが有力そうですが、尾鰭のふちが黒くなく鰓蓋も赤かったのでチダイと思っていました。
判断材料を記載しておらず、すみませんでした。

以前も紛らわしいのを見ていただいたことがありましたが、マダイとチダイは難しいですね。



[88351] ショウサイフグ 
2013/7/13 (土) 21:34:11 外道はトモダチ
鹿島灘漁港にて、9.5cmでした。

臀鰭は白く、触った感じでは棘はなく、目の下に斑点がありますので、ショウサイフグと思いました。
○でしょうか?

横からの写真です。

[88352] Re:ショウサイフグ 
2013/7/13 (土) 21:34:40 外道はトモダチ
上からの写真です。

[88354] Re:ショウサイフグ 
2013/7/14 (日) 00:12:59 西野敬
触った感じだけで、棘が無いと判断するのは危険です。かわいそうですが、少し興奮させて膨らんでいただくのがベストです。クサフグでもつるつるに感じる時があります。仮につるつるだとして、胸鰭上方の黒色半が不明瞭で分割していて、白点が割り込んできている所なんか、ショウサイフグの特徴です。尻ビレも白くみえますが、もっと、開いた状態で見たいです。ショウサイフグが有力でしょう。

[88356] Re2:ショウサイフグ 
2013/7/14 (日) 01:04:27 外道はトモダチ
▼ 西野敬さん
> 触った感じだけで、棘が無いと判断するのは危険です。かわいそうですが、少し興奮させて膨らんでいただくのがベストです。クサフグでもつるつるに感じる時があります。仮につるつるだとして、胸鰭上方の黒色半が不明瞭で分割していて、白点が割り込んできている所なんか、ショウサイフグの特徴です。尻ビレも白くみえますが、もっと、開いた状態で見たいです。ショウサイフグが有力でしょう。


詳しいご説明、ありがとうございました。
私にとって、フグの見分けは難しいです。
最近、少しは見当もつくようになりましたが、もっとたくさんの個体を見て、瞬時に判断できるようになりたいです。