食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(★の少ない順)


アカササノハベラ



総合評価:(全21件)
【レビューを投稿】
並び替え:投稿順 ★の多い順 食べた時期順

食味評価: 投稿者:オルガ 投稿日:2007/07/20
採れた場所:高知県(高知新港)  時期:9月上旬  料理方法:蒲焼
調理法を間違えたのか、身がボロボロになってしまいました。味もよくありませんでした。骨も気になります。


食味評価: 投稿者:taka 投稿日:2011/04/18
採れた場所:千葉県(内房(岩井海岸))  時期:2月上旬  料理方法:塩焼き、煮付け
昔、釣りを初めて間もない頃は、外道で釣れたものを持ち帰って食べていました。子供の頃もベラ類は良く食べていたので、もちろん食べられなくはないですが、水っぽいし味は薄いし、そんなに美味しいものではないかと。今では釣れてもリリースしてしまってます。


食味評価: 投稿者:ハイカラくん 投稿日:2007/07/26
採れた場所:高知県(安芸漁港堤防)  時期:7月上旬  料理方法:塩焼き
鱗を取りシンプルに塩焼きしてみた。
味はあまりせず、可もなく不可もなくという印象。


食味評価: 投稿者:オルガ 投稿日:2007/09/29
採れた場所:高知県(室戸岬新港)  時期:9月上旬  料理方法:煮付け
とにかく身が柔らかい。カサゴの煮付けを食べ慣れていると物足りなさを感じてしまう。


食味評価: 投稿者:たろ 投稿日:2007/11/17
採れた場所:千葉県(館山)  時期:11月上旬  料理方法:煮付け
煮付けてみました。
身の柔らかさからくる食感がイマイチなだけ
で特に変な癖はありません。
同じ★★ですが塩焼きのほうがベター
オハグロもササノハも煮てしまうと区別できません。


食味評価: 投稿者:RS 投稿日:2011/07/23
採れた場所:鹿児島県(鹿児島県錦江湾)  時期:7月上旬  料理方法:塩焼き
鱗を付けたまま焼くと、意外とうまく食べられる。
鱗も少ししっかりした皮のような食感でそのまま食べられるのでお試しを。小骨が多いのは仕方がないか。


食味評価: 投稿者:Munapy 投稿日:2007/09/08
採れた場所:東京都(港の堤防)  時期:9月上旬  料理方法:干物
釣ったそばから開いて干し、半日くらいたってから干物として焼いて食べました。
味付けは海水で洗っただけでしたが、ほどよく脂も乗って旨味もあり、美味しかったです。
酒の肴にピッタリでした。


食味評価: 投稿者:うさんた 投稿日:2009/09/29
採れた場所:高知県(高知新港)  時期:9月上旬  料理方法:塩茹で
釣れた魚のサイズは
30センチ近くもあり
最初に見た時はあまりの大きさに
鯛の一種かと思いましたが、、
よくよく調べてみるとベラでした。
食感の方は普通の白身魚で
臭みもなく美味しくいただけました。
強いて難点を言えば、調理時の
鱗のはがし作業くらいでしょうか。
次に釣れたら今度は違った調理方法で
投稿しようと思ってします。


食味評価: 投稿者:ごえごえ 投稿日:2008/10/12
採れた場所:千葉県  時期:10月上旬  料理方法:唐揚げ
片栗粉つけて揚げれば、柔らかな身がふっくらしてイケます


食味評価: 投稿者:かめ 投稿日:2009/10/17
採れた場所:神奈川県(真鶴港)  時期:10月上旬  料理方法:オーブン焼
20cmくらいのが釣れました。今まで、小さいのしかつれませんでしたので、片栗粉付けて唐揚げにしてましたが、大きいので、オーブンで焼いてみました。

確かに、身が柔らかすぎる、骨がバラけるなど、ありました。水分を飛ばす方が良いのだと思います。
小さいのを唐揚げで骨までカリカリする方がおいしかったです。
今度は一夜干しに挑戦したいと思います。


1件〜10件(全21件)  1 | 2 | 3

※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑