食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(★の少ない順)


ウグイ



総合評価:(全17件)
【レビューを投稿】
並び替え:投稿順 ★の多い順 食べた時期順

食味評価: 投稿者:モモーイ 投稿日:2009/05/06
採れた場所:栃木県  時期:5月上旬  料理方法:甘露煮
とにかく臭いがきつかった。小骨も多い。
そのへんを上手く処理してやればおいしく頂けるのでしょうが…


食味評価: 投稿者:キティ 投稿日:2008/01/13
採れた場所:高知県(鏡川中流域)  時期:5月上旬  料理方法:塩焼き
時期的なもの、調理法もあるとは思うが、あの不味さは衝撃的でした。ちなみにサイズは30cmくらいはありデカかったです


食味評価: 投稿者:オルガ 投稿日:2008/02/12
採れた場所:高知県(物部川)  時期:1月上旬  料理方法:塩焼き
30センチくらいの個体を食べました。身は特に良いところも悪いところもないと感じました。ただ小骨がうるさい。


食味評価: 投稿者:ピノ 投稿日:2014/01/15
採れた場所:北海道(しんしのつ湖)  時期:1月上旬  料理方法:天ぷら
ワカサギ釣りに行きましたが、釣れたのほとんどうぐいでした。採れたてを天ぷらサービスでたっぷの湯レストランで食べたら意外に食べれました。


食味評価: 投稿者:さっしー 投稿日:2009/10/08
採れた場所:高知県(物部川)  時期:1月上旬  料理方法:塩焼き
食べるなら産卵前の寒バヤがいいでしょう。
春から初夏の産卵後の個体は美味い要素なし。

あと、内臓は取り除いてから焼いた方が良いです。
胆嚢がつぶれて腹周辺がめちゃめちゃ苦くなります!


食味評価: 投稿者:haru 投稿日:2012/10/01
採れた場所:石川県(和倉温泉のホテルの釣り場)  時期:10月上旬  料理方法:刺身(!)
水深2m位の所で釣れた50cm位の大物でした。
自分は「残念ながらウグイだ」と主張し続けていたのですが、同行者とホテルの女将さんが「スズキだスゴイ」と主張し続けられ、結果的に、アジと一緒に活造りにされて朝食の食卓に並びました。
ちなみに、あれは間違いなくウグイでした…。トゲトゲしてなかったし…。そもそもヒゲ生えてたし…w
みんな、『ウグイ』の活造りをウマイウマイと言って食べていました(「アジよりウマイ」と言っている人も…)。
自分も勇気を出して『ウグイ』の刺身を一切れ食べましたが、先入観もあってか、あまりウマイとは思いませんでした。
クサミはなかったけど、ただただタンパクで、味が薄い印象。
海で釣りたてだった為(?)か、幸い、その後の食中毒とか蕁麻疹とかの話は聞きませんでしたが、ウグイの刺身はやっぱりちょっと怖いですね。。。
普通に唐揚げにした方が、味も、安心感も、星が多く付くと思います。


食味評価: 投稿者:TAROSA 投稿日:2008/07/30
採れた場所:栃木県  時期:1月上旬  料理方法:唐揚げ、天ぷら
小型は唐揚げが良いのですが、喉の奥にある咽頭歯を取り除かないと一気に台無しになります。
南蛮漬けやマリネも良いですね。
比較的に肉質は良いので中型は天ぷらにできますが、強いヌメリと鱗は完全に除去しないと生臭さが残ります。
産卵時期の卵巣は煮付けが合います。


食味評価: 投稿者:やっしー 投稿日:2009/11/10
採れた場所:高知県(四万十川水系)  時期:3月上旬  料理方法:南蛮漬け
アマゴ釣りの外道で釣れた10から15cmの個体を南蛮漬けにしていただきました.

臭みもなく,おいしくいただけました.骨が硬いので二度揚げした方がいいです.あと,小骨がきついので大型の個体は避けました.


食味評価: 投稿者:アキタケンミン 投稿日:2008/05/24
採れた場所:秋田県(平沢漁港)  時期:5月上旬  料理方法:ホイル焼き、天ぷら、煮付け
煮てよし、揚げてよし、焼いてよし。
ただ、小骨がのどに刺さりました・・・


食味評価: 投稿者:あやっぺ 投稿日:2017/07/17
採れた場所:埼玉県(横瀬町 あしがくぼ渓谷国際マス釣り場)  時期:7月上旬  料理方法:からあげ
ニジマス釣りに行き、釣りました。小さい体ながら、引きは大きくて釣りあがったうぐいにビックリ‼️
自宅に持ち帰り、うろこと内臓の処理をしてからあげにしました。大変美味しく頂きました。


1件〜10件(全17件)  1 | 2

※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑