食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(食べた時期順)


ウグイ



総合評価:(全17件)
【レビューを投稿】
並び替え:投稿順 ★の多い順 ★の少ない順 

食味評価: 投稿者:オルガ 投稿日:2008/02/12
採れた場所:高知県(物部川)  時期:1月上旬  料理方法:塩焼き
30センチくらいの個体を食べました。身は特に良いところも悪いところもないと感じました。ただ小骨がうるさい。


食味評価: 投稿者:TAROSA 投稿日:2008/07/30
採れた場所:栃木県  時期:1月上旬  料理方法:唐揚げ、天ぷら
小型は唐揚げが良いのですが、喉の奥にある咽頭歯を取り除かないと一気に台無しになります。
南蛮漬けやマリネも良いですね。
比較的に肉質は良いので中型は天ぷらにできますが、強いヌメリと鱗は完全に除去しないと生臭さが残ります。
産卵時期の卵巣は煮付けが合います。


食味評価: 投稿者:さっしー 投稿日:2009/10/08
採れた場所:高知県(物部川)  時期:1月上旬  料理方法:塩焼き
食べるなら産卵前の寒バヤがいいでしょう。
春から初夏の産卵後の個体は美味い要素なし。

あと、内臓は取り除いてから焼いた方が良いです。
胆嚢がつぶれて腹周辺がめちゃめちゃ苦くなります!


食味評価: 投稿者:ピノ 投稿日:2014/01/15
採れた場所:北海道(しんしのつ湖)  時期:1月上旬  料理方法:天ぷら
ワカサギ釣りに行きましたが、釣れたのほとんどうぐいでした。採れたてを天ぷらサービスでたっぷの湯レストランで食べたら意外に食べれました。


食味評価: 投稿者:やっしー 投稿日:2009/11/10
採れた場所:高知県(四万十川水系)  時期:3月上旬  料理方法:南蛮漬け
アマゴ釣りの外道で釣れた10から15cmの個体を南蛮漬けにしていただきました.

臭みもなく,おいしくいただけました.骨が硬いので二度揚げした方がいいです.あと,小骨がきついので大型の個体は避けました.


食味評価: 投稿者:瀬ノ丘 投稿日:2008/06/22
採れた場所:高知県(四万十川)  時期:4月上旬  料理方法:甘露煮
四万十川では別名「イダ」と呼び、子供の頃から良く釣っていました。
食べる時はアユと一緒に乾燥させて、甘露煮にして食べるのが一番多いです。甘露煮にすると独特の小骨も気にならず美味しく頂けます。


食味評価: 投稿者:キティ 投稿日:2008/01/13
採れた場所:高知県(鏡川中流域)  時期:5月上旬  料理方法:塩焼き
時期的なもの、調理法もあるとは思うが、あの不味さは衝撃的でした。ちなみにサイズは30cmくらいはありデカかったです


食味評価: 投稿者:モモーイ 投稿日:2009/05/06
採れた場所:栃木県  時期:5月上旬  料理方法:甘露煮
とにかく臭いがきつかった。小骨も多い。
そのへんを上手く処理してやればおいしく頂けるのでしょうが…


食味評価: 投稿者:アキタケンミン 投稿日:2008/05/24
採れた場所:秋田県(平沢漁港)  時期:5月上旬  料理方法:ホイル焼き、天ぷら、煮付け
煮てよし、揚げてよし、焼いてよし。
ただ、小骨がのどに刺さりました・・・


食味評価: 投稿者:じゅん 投稿日:2011/06/06
採れた場所:滋賀県  時期:6月上旬  料理方法:甘露煮
非常においしく食べられました。この魚は小骨が多いので骨きりをして煮付けると大変食べやすい。


1件〜10件(全17件)  1 | 2

※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑