食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(★の少ない順)


クロアナゴ



総合評価:(全14件)
【レビューを投稿】
並び替え:投稿順 ★の多い順 食べた時期順

食味評価: 投稿者:MD21209 投稿日:2008/01/27
採れた場所:神奈川県(本牧海釣り施設)  時期:7月上旬  料理方法:白焼き
サイズは68センチ。本穴子と一緒に食べたせいか、少々臭みがありましたが食べ甲斐はありました。妻は
"黒"の方が美味しいといっていたので評価は分かれるところかもしれません。


食味評価: 投稿者:BLINE 投稿日:2008/09/26
採れた場所:長崎県(生月)  時期:9月上旬  料理方法:唐揚げ
見た目身が沢山ついていて美味しそうなので殺しを入れて持ち帰りました。
おろして唐揚げにして食しましたが、小骨が多く噛めば噛むほど生臭く、美味しいとはいえませんでした。調理法次第では美味しくたべれるのでは???


食味評価: 投稿者:オルガ 投稿日:2008/06/09
採れた場所:高知県(室戸岬新港)  時期:6月上旬  料理方法:から揚げ、蒲焼
35cmくらいの個体を食べました。皮が臭かったです。冬に食べた60cmくらいの個体は脂がくどかったです。


食味評価: 投稿者:hide-ki 投稿日:2008/09/28
採れた場所:神奈川県(福浦岸壁)  時期:7月上旬  料理方法:から揚げ
夜釣りでシロギスを活きえさにしていたらものすごいあたり。チョイ投げの仕掛けでやっとのことで釣り上げると通常のアナゴよりもぶっといやつ。喜んで家に持って帰り捌いてみるも骨が硬く太く、身も大味で味はイマイチでした。


食味評価: 投稿者:釣れた 投稿日:2007/08/21
採れた場所:和歌山県  時期:7月上旬  料理方法:蒲焼
70センチ越えのでっかいのが釣れたんですがもう二まわりほど小さいほうが美味しかったみたいです。ここの評価は間違ってなくて焼いて食べましたが、手放しで美味しいというほどではありませんでした。でも大きいので釣ったときはテンションが上がります。


食味評価: 投稿者:b釣り人 投稿日:2007/07/16
採れた場所:東京都(自宅)  時期:11月上旬  料理方法:天婦羅
60cm程のサイズのものを食べました。油が乗っていて結構くどかったですが、味はまあまあでした。


食味評価: 投稿者:五目釣り種人 投稿日:2009/06/21
採れた場所:静岡県(伊豆半島の堤防)  時期:6月上旬  料理方法:から揚げ
味は他の人も書いてる通り大味なのですが
白身魚のから揚げとなれば大体こんなものでは?といった感じです

それよりも他の魚では味わえない食感があります
一度は食べてみてほしい魚ですね


食味評価: 投稿者:はなねこ 投稿日:2013/07/29
採れた場所:和歌山県(波止場)  時期:7月上旬  料理方法:てんぷら、から揚げ、蒸し
70cm位のものを食べました。釣ったのも食べたのも初めてでしたが、美味しかったです。次に釣れてもまた持って帰りたいです。
皮を剥いだりヌメリを取らずに3枚に下ろして、骨きりをしました。”蒸し”は金串を打って皮を強火で軽く炙ってからヘルシオで10分位蒸し(強)で調理。氷水で〆てから梅肉ソースでいただきました。
どの食べ方でも美味しかったです。


食味評価: 投稿者:カレイ釣り師 投稿日:2011/07/18
採れた場所:神奈川県(横須賀市馬堀海岸沖)  時期:7月上旬  料理方法:蒲焼、フライ、煮アナゴ
90cmの個体でした。皮のヌメリをきれいに取り、鱧のように骨切りしましたが、煮アナゴでは骨が邪魔で、身も硬くて失敗でした。フライは骨切りうえで皮を外して小麦粉で揚げました。これは普通に美味しかったです。蒲焼は骨切りして、白焼きにしてから圧力鍋で蒸し、もう一度パリッと焼いて、ウナギ蒲焼のタレで戴きました。これが骨が当たらず、皮がトロっとしていて一番美味しかった。


食味評価: 投稿者:サバ 投稿日:2007/08/23
採れた場所:和歌山県(印南(和歌山))  時期:8月上旬  料理方法:テンプラ
釣って(投げ夜釣り)すぐに頭を落として腹を出していたからか生臭くもなかったです。同時に食べたシロアナゴと全然弾力が違った。身に弾力があるのかと思ってたらここのサイト見ると皮だったみたいですね。


1件〜10件(全14件)  1 | 2

※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑