食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(食べた時期順)


サッパ



総合評価:(全12件)
【レビューを投稿】
並び替え:投稿順 ★の多い順 ★の少ない順 

食味評価: 投稿者:田村颯登 投稿日:2007/11/12
採れた場所:岡山県  時期:4月上旬  料理方法:
ママカリ最高!


食味評価: 投稿者:釣りバカさん太郎 投稿日:2012/08/27
採れた場所:愛知県(碧南海釣り公園)  時期:7月上旬  料理方法:唐揚げ
他の魚といっしょに唐揚げにしました。うまかった


食味評価: 投稿者:ひろ 投稿日:2017/07/31
採れた場所:千葉県(人が少ないアジ20p級が入れ食いの堤防)  時期:7月上旬  料理方法:甘酢〆丼 ママカリ
サッパは釣れたら釣り場で包丁の裏かペットボトルのキャップでウロコを剥がす。
腹身と内蔵と頭を包丁かキッチン挟みで切り、海に。
カニや魚のエサになるし。いけないか(^^;)
これで臭みはない。

海水と氷で持ち帰りで酢と砂糖を1:1の割合で混ぜる。
甘酢完成。
サッパを塩で1時間つける。
サッパの塩を洗い流し、水気を拭き取る。
甘酢に朝までか仕事行ってる間、8時間以上つける。
甘酢から出し、水気を拭き取る。

熱々ご飯にサッパを並べ、ワサビ醤油をぶっかけ、ゴマを一振り、刻みネギか大葉刻みを散らす。

バリウマ!


食味評価: 投稿者:hase 投稿日:2009/08/01
採れた場所:東京都(朝潮運河)  時期:8月上旬  料理方法:塩焼き
場所柄油臭いとかあまりよい印象はなかったのですが、そんなことは全くなく非常に淡白な味わいでした。15cmほどの大きさでしたが骨まで食べられました。。卵を持っていたのでなんかラッキーな気分。


食味評価: 投稿者:taka 投稿日:2011/04/18
採れた場所:千葉県(市原海釣り公園)  時期:8月上旬  料理方法:塩焼き、酢じめ、南蛮漬け、煮付け
まだ釣りを初めて間もない頃、市原海釣り公園で大量に釣れました。持ち帰って塩焼き、酢じめ、南蛮漬け、煮付けなど色々試してみたのですが、まさに「煮ても焼いても食えないとはこのことか」と思うぐらいイマイチでした。釣った場所的な問題なんでしょうか、油臭いというか泥臭いというか。あと身が少なくて骨張っており、同じ外道・小魚の部類でもまだネンブツダイの方が美味しいぐらい。


食味評価: 投稿者:たぐり 投稿日:2011/07/31
採れた場所:東京都(中の瀬)  時期:8月上旬  料理方法:
身が薄く歩留まりが悪い上、味も大したことは無い。

とにかく下処理が面倒臭い。
手間を掛けて食べる理由が見当たらない。

ファミリーフィッシィングでコレが大量であれば
頭・ウロコ・内臓とって、まとめてカラアゲでしょうね。


食味評価: 投稿者:MI 投稿日:2008/09/14
採れた場所:神奈川県(本牧海釣り公園)  時期:9月上旬  料理方法:塩焼き、酢じめ
塩焼き、酢じめで食べました。

味は全く美味しいと思いますし、ほんとよく釣れて、
すごくいい奴なのですが、

さばくのがほんと一苦労です。
他の魚よりかなり魚臭いにおいが強い気がしました。
場所にも夜かもしれませんが。。。

あと、小さい体ですべる上にうろこがぜんぜん硬い。
包丁づかいがかなり難しいです。

腹骨はごっそり切り取ってしまうことでなんとか
なりますが、釣って、さばいた本人は、疲労と匂いで
食欲がなくなってしまいました。


食味評価: 投稿者:しゃけ 投稿日:2013/09/26
採れた場所:神奈川県(横浜)  時期:9月上旬  料理方法:酢〆
丸のまま持ち帰ると調理が面倒。
鋏で首の後ろから中骨までを切って引っ張ると頭と内臓が取れるので、あとは海水を汲んだバケツの中で鱗を剥がして洗ってからクーラーに入れるといい。
鱗は親指の爪で簡単に剥がせます。

三枚に下ろして塩を振って1時間冷蔵庫で放置。
塩を洗い流した後たっぷりの酢に漬けて一日冷蔵庫で放置。
キッチンペーパーで酢をよく切ってから食べた。
味はいい。
簡単に数が釣れるし逃がしてもすぐ死んでしまう、家族からの評判がいいので持ち帰ってるけど調理が面倒なのでできれば釣りたくない魚。
フグや針掛かりしないサイズのエサ取りほど邪険にはしないけどね。

塩に漬けずにいきなり酢〆にしたら臭かったことがある。
注意。


食味評価: 投稿者:p氏 投稿日:2015/09/23
採れた場所:千葉県  時期:9月上旬  料理方法:天ぷら
天ぷらにしました。

銚子外港、銚子マリーナ(大学前)にて釣ったものを、占めて氷漬けにて持ち帰りさばきました。
日本酒に一時間ほどつけてから、天ぷらにしました。
キスよりも柔らかい身に、キスほどしっかりはしていない味(日本酒のせいかな?)。
私は美味しくいただけました。また食べたいと思う味でした。


食味評価: 投稿者:とお 投稿日:2007/09/24
採れた場所:三重県(白子漁港)  時期:9月上旬  料理方法:刺身、酢漬け
反射集魚板を付けたサビキを使用して釣りました。餌は特に使用しません。この時期、たくさんの人がサッパを釣りにきています。
刺身は、釣って数時間後のものを食べましたが、臭みもなく、ショウガ醤油で美味しく食べられました。
酢漬けは、素焼きにしてから三杯酢に漬けたものです。試食もかねて3時間くらい漬けたものを食べてみました。郷土料理になっているだけあって、なかなか美味です。数日後の完成が楽しみです。
ちなみに、調理の際の鱗とりは、新鮮なうちならばそれほど苦にはならないようでした。


1件〜10件(全12件)  1 | 2

※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑